レジャー&カルチャー ゆうがくかん[催し・講座] 市内の施設を中心に主なイベントをピックアップしてご紹介します。 宮崎市体育協会 キッズ運動あそび教室A・B・Cコース(前期) 5月10日(火曜)から7月13日(水曜)まで 全10回  縄跳びや器械運動、フラフープなど、さまざまな運動を体験できます。Aコース1時間、B・Cコース1時間30分の教室です。詳しい日程、コース内容は同協会ホームページを確認してください。 定員 各40人 料金 Aコース:4,000円(10回分)   B・Cコース:5,000円(10回分) 申し込み先・方法 はがき、ファックス、またはEメールで、希望コース、郵便番号、住所、電話番号、保護者氏名、幼児の氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、性別を書いて、4月20日(水曜・必着)までに同協会へ。 ※多いときは抽選。初めての人を優先。 〒880-0879 宮崎駅東1-2-7 市総合体育館内 電話21-1735 ファックス番号21-1736 Eメールinfo@miyazaki-sports.or.jp 運動の楽しさやできた時の喜びを体感しませんか 協会職員 照屋考規 宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団 第8回室内楽演奏会 4月16日(土曜) 午後6時30分開演(午後6時開場)  「室内楽」では弦楽器や管楽器など、いろいろな編成によるアンサンブルが楽しめます。今回は初めて打楽器六重奏を取り入れるほか、弦楽四重奏曲や木管五重奏曲、恒例となった合奏協奏曲のバッハ作曲「ブランデンブルグ協奏曲」4番などを演奏します。 場所 宮崎市民プラザ 定員 500人 料金 入場無料 持参するもの 案内チラシ内の入場整理券 問い合わせ先 事務局 電話65-6556 ファックス番号65-6557 〒880-0930 花山手東3-25-3 宮崎市民文化ホール内 電話65-6556 ファックス番号65-6557 時間 9時30分から午後5時まで 休館・休園日 土曜・日曜・祝日 整理券は公共施設などに置くチラシに付いています 団員 浜砂なぎさ 宮崎公立大学 市民講座「ジャズとアメリカ文学入門」 5月25日から7月27日の水曜まで 午後6時30分から午後8時まで 全10回  アメリカ発祥のジャズとアメリカ文学について、椿清文教授(津田塾大学)などの講師を招き、さまざまな角度から学びます。1回のみの受講も可。 場所 宮崎公立大学交流センター 対象 高校生以上 定員 100人 料金 無料 申し込み先・方法 はがき、ファックスまたはEメールで、受講希望日、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、5月10日(火曜・必着)までに宮崎公立大学企画総務課へ。多いときは抽選。 ※日程や内容など、詳しくは同大学ホームページを確認してください。 〒880-8520船塚1-1-2 宮崎公立大学企画総務課 電話20-2000 ファックス番号20-4820 Eメールkoza@miyazaki-mu.ac.jp 多彩な講師陣が毎回違ったテーマでお教えします 企画総務課 平井美幸 大淀川学習館 アユの稚魚を放流しよう! 5月8日(日曜) 10時から  大淀川の川原でアユの稚魚放流が体験できます。 場所 柳瀬橋下 河川敷 定員 20組 料金 無料 持参するもの 帽子、濡れても良い服装 申し込み先・方法 往復はがき、ファックスまたはEメールで、4月24日(日曜)までに同館へ。多いときは抽選。 〒880-0035下きたかた町5348-1 電話20-5685 ファックス番号22−8481 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜(休日を除く) 休日の翌日(土曜・日曜・休日を除く) 料金 無料 放流を通して川の大切さについて考えてみませんか? 職員 黒木友美 宮崎科学技術館 科学と遊ぼう! こどもの日 全館無料開放日 5月5日(木曜・祝日) 9時から午後4時30分まで  こどもの日は入場もプラネタリウム観覧も無料! プラネタリウムを特別に6回投映します。また、不思議なサイエンスショーなどさまざまなイベントを行います。 定員 プラネタリウムのみ各回240人 料金 無料 〒880-0879宮崎駅東1-2-2 電話23-2700 ファックス番号23-0791 時間 9時から午後4時30分まで(イベント時は変更あり) 休館・休園日 月曜、5月6日(金曜)、31日(火曜) 料金 高校生以上540円 (4歳から中学生210円) ミニこいのぼりを作って飾りましょう! 学芸課 米永 聖菜 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 古代の「土笛作り」無料体験 4月24日(日曜) ①10時から ②午後2時から  古代の人が奏でた土笛を粘土で作ります。 対象 幼児から一般(小学4年生以下は保護者同伴) 定員 各80人(先着順) 料金 無料 申し込み先・方法 当日、開始時刻までに受け付け。 〒880-2101おおあざあとえ4058-1 電話47-8001 ファックス番号47-8202 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 5月2日・9日・16日・23日・30日(月曜)、5月6日(金曜) 料金 無料 土笛を楽しく作って奏でよう! 指導員 徳渕博文 みやざき歴史文化館 体験学習 竹を使ったおもちゃ作り 5月29日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで  「竹馬」を作り、楽しく遊びます。 対象 小学生以上の子どもと保護者 定員 30人 料金 無料 持参するもの 軍手 申し込み先・方法 4月29日(金曜・祝日)から5月8日(日曜)までに、電話、ホームページで受け付け。多い時は抽選。 〒880-0123おおあざ芳士2258-3 電話39-6911 ファックス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで  休館・休園日 5月2日・9日・16日・23日・30日(月曜)、5月6日(金曜) 料金 無料 蓮ヶ池史跡公園で春を謳歌してください! 学芸員 福嶋一恵 バンくん 宮崎市さどわら歴史資料館 体験学習 生け花体験 6月12日(日曜) 10時から正午まで  竹で作った花器で、講師の指導のもと生け花を楽しみませんか。 場所 鶴松館 定員 20人(先着順) 料金 1,000円(材料代) 申し込み先・方法 電話、ファックス、ホームページで実施日の1か月前から受け付け。 〒880-0301さどわら町上田島8202-1 電話74-1518 ファックス番号74-4655 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 5月2日・9日・16日・23日・30日(月曜)、5月6日(金曜) 料金 無料 5月末から6月上旬は、当館の花菖蒲園が見ごろです! 学芸員 瀧川哲哉 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 子どものための音楽会 5月18日(水曜) 10時30分から11時30分まで  今回は、アフリカンミュージックを演奏される「アイニチェ綾」の皆さんによる音楽会です。 対象 乳幼児(0から3歳まで)とその保護者 定員 なし(雨天時のみ先着で親子50組) 料金 無料 〒880-2221高岡町内山3003-56 電話82-2950 ファックス番号82-2927 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 5月2日・9日・16日・23日・30日(月曜)、5月6日(金曜) 料金 無料 さあ、ノリノリで歌って踊りましょう♪ 学芸員 小山幸子 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 火曜 5月3日(火曜・祝日)は開園 〒880-0836 山崎町浜山414-16 イベント名 春のフローラル祭 春の特別花壇・イベント続々! 日時 5月29日(日曜)まで  内容 ラナンキュラスやバウンス(インパチェンス)、バラ、ユリの特別花壇と“おしゃれ”“おいしい”“楽しい”オリジナルイベントが楽しめます。 対象・定員 なし 料金 入園料のみ(別途各イベント体験料) 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 火曜 5月3日(火曜・祝日)は開園 〒880-0836 山崎町浜山414-16 イベント名 花と緑の講座 「母の日のプレゼントに華やかな寄せ植え」 日時 5月7日(土曜) 10時から正午まで 内容 母の日のプレゼントに、数種類の春の花を用いた寄せ植えを作ります。 対象・定員 20人 料金 2,500円(別途要入園料) 申し込み受付期間 電話 4月30日(土曜)まで 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 イベント名 飼育の日イベント 日時 4月17日(日曜) 9時30分 内容 4月19日の飼育の日を前に、飼育員が展示場にてスポットガイドを行います。 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 イベント名 ゴールデンウイーク特別イベント 日時 5月3日(火曜・祝日)から5月5日(木曜・祝日)まで ※5月4日(水曜・祝日)も開園 内容 フライングフラミンゴショーや、ゾウさんのお散歩と記念撮影の回数を増やすほか、ポニー乗馬、小動物を抱っこしよう、猛獣のお食事タイムを行います。 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファックス番号22-8481 イベント名 ふれあいウィークエンド  ミニこいのぼりを作ろう 日時 4月23日(土曜) 午後2時30分から午後3時30分まで 内容 色紙を使った小さなこいのぼり工作です。 対象・定員 40人 料金 無料 申し込み受付期間 当日午後2時15分から 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファックス番号22-8481 イベント名 新聞紙でかぶと飾りを作ろう 日時 4月30日(土曜) 午後2時30分から午後3時30分まで 内容 新聞紙を材料にかぶとを作ります。 対象・定員 40人 料金 無料 申し込み受付期間 当日午後2時15分から 問い合わせ先 宮崎公立大学地域研究センター 電話20-4772、ファックス番号20-4773 〒880-8520船塚1-58 イベント名 宮崎公立大学 語学講座 日時 5月から12月まで(8月・9月を除く)  午後6時から午後7時30分まで 火曜(英語)・木曜(中国語)・金曜(韓国語) 内容 中級英語と初心者向けの中国語・韓国語の語学講座(全20回)です。詳しくは同大学ホームページを確認してください。 対象・定員 英語40人 中国語30人 韓国語30人 料金 無料 申し込み受付期間 ハガキ ファックス 4月25日(月曜)必着 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファックス番号47-8202 イベント名 いきめの杜でネイチャーゲーム 日時 5月1日(日曜) 10時から正午まで 内容 いきめ古墳群で、ゲームを通して自然の不思議や仕組みを学びます。 対象・定員 幼児から一般(小学4年生以下は保護者同伴) 40人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 4月1日(金曜)から4月21日(木曜)まで 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファックス番号47-8202 イベント名 こどもの日特別企画「勾玉作り」 日時 5月5日(木曜) 午前の部 10時開始  午後の部 午後2時開始 内容 石を削り、勾玉を作ります。 対象・定員 幼児から一般(小学4年生以下は保護者同伴) 各80人(先着順) 料金 130円(中学生以下は無料) 申し込み受付期間 開始時間までに同館へ 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファックス番号23-0791 イベント名 スペシャルサイエンスショー 日時 5月4日(水曜・祝) ①10時20分 ②午後1時30分 ③午後3時 内容 不思議なことが次々起こるサイエンスショー。小さい子どもでも楽しめます。 対象・定員 なし 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファックス番号23-0791 イベント名 パソコン入門講座 日時 5月10日(火曜)から5月25日(水曜)の火曜・水曜・5月26日(木曜) 午後1時30分から午後4時まで 内容 パソコンの基本操作や簡単な文書作成などを行います。同日開催のエクセル基礎講座も受け付け中。 対象・定員 16人 料金 受講料700円 テキスト代1,080円 申し込み受付期間 往復ハガキ Eメール 4月30日(土曜・必着)まで 問い合わせ先 宮崎市高岡交流プラザ 電話82-4111 ファックス番号82-1655 休館・休園日 火曜 〒880-2223 高岡町浦之名4365-4 イベント名 前期講座(全8回) 「体にやさしい健康運動」 日時 5月9日から6月27日までの月曜   午後2時から午後4時まで 内容 ウオーキングなどの軽い運動や体力チェックを行います。 対象・定員 20人 料金 無料 申し込み受付期間 往復ハガキ 電話 ファックス 4月30日(土曜)まで 問い合わせ先 宮崎市高岡交流プラザ 電話82-4111 ファックス番号82-1655 休館・休園日 火曜 〒880-2223 高岡町浦之名4365-4 イベント名 前期講座(全6回) 「四半的を楽しむ」 日時 5月12日から6月16日までの木曜  午後1時30分から午後3時30分まで 内容 老若男女を問わず、どなたでもできて、集中力や精神力を養うことができます。 対象・定員 10人 料金 無料 申し込み受付期間 往復ハガキ 電話 ファックス 4月30日(土曜)まで 問い合わせ先 景観課 電話21-1817、ファックス番号21-1816 〒880-8505橘通西1-1-1 イベント名 宮崎市版・365日誕生花 フラワーポットづくり講座 日時 5月16日(月曜) 10時から11時まで 内容 5月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。会場:さどわら総合文化センターさどわら交流プラザ 対象・定員 市内在住の人20組 初めての人を優先 料金 1組500円 申し込み受付期間 電話 4月22日(金曜)まで 問い合わせ先 宮崎市きよたけふるさと農産物加工センター 電話・ファックス番号84-2350 休館・休園日 日曜・祝日 〒889-1613きよたけ町西新町9-15 イベント名 加工体験会 日時 5月18日(水曜) 9時から正午まで 内容 おだしとしても便利なめんつゆを、加工センターで作ります。エプロン、三角巾を持参してください。 対象・定員 市内在住の人10人(定員に満たない場合は中止) 料金 1,000円(材料の仕入れ価格で変動あり) 申し込み受付期間 電話 ファックス 4月22日(金曜)から4月30日(土曜)までに同センターへ 問い合わせ先 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 電話82-2950 ファックス番号82-2927 イベント名 歴史文化講座① 史跡散策会 日時 5月22日(日曜) 9時30分から正午まで 内容 学芸員の解説で、高岡麓集落に残る文化財を散策します。帽子、飲み物を持参し、動きやすい服装で参加してください。 対象・定員 子どもから一般30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 Eメール 実施日の1か月前から 問い合わせ先 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 電話82-2950 ファックス番号82-2927 イベント名 企画展 「回想たかおか ~あふれる思い出~展」 日時 6月4日(土曜)から7月3日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで 内容 くらし・産業・学校生活など、「なつかしい高岡」を写真などで紹介します。 対象・定員 なし 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファックス番号39-9297 イベント名 歴史文化講座① 日時 6月4日(土曜) 10時から正午まで 内容 演題:「風土記にみる日向神話 から漢籍や出土文字資料との関係からから」 講師:大館 真晴氏 対象・定員 30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファックス番号39-9297 イベント名 体験学習③  けん玉作り① 日時 6月12日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 内容 竹でけん玉を作り、楽しく遊びます。 対象・定員 子どもと保護者30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 宮崎市さどわら歴史資料館 電話74-1518 ファックス番号74-4655 イベント名 歴史文化講座③ 日時 6月19日(日曜) 10時から正午まで 内容 演題:宮崎の土人形「さどわら人形」の世界 講師:小山 博氏 対象・定員 一般30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ファックス ホームページ 実施日の1か月前から ※住所の記載のない施設はP18から19を参照してください。 ※申し込みが多いときは、抽選とします。 司書のおすすめ 数ある書籍の中から、図書館司書がセレクトした本をご紹介します。 今月のテーマは「新生活を応援します」! 新しい生活を、楽しく始めてみませんか 宮崎市立図書館司書 川畑香織さん 『お部屋も心もすっきりする 持たない暮らし』 金子由紀子 著 出版社 アスペクト  皆さんの中には、片付けが苦手と感じる人、片付けてもすぐに散らかってしまう人、いくら頑張っても片付けられない人など、片付けに悩みを抱える人が多いのではないでしょうか。  この本では、物と自分との関係を整理し、意識を変える秘訣が紹介されています。必要のないものを実際に処分する方法も紹介していますので、片付けが苦手な人でも無理なく片付けができるようになると思います。毎日のちょっとした工夫で、心も部屋もすっきりとした新生活をはじめませんか。 『王様の速読術 1冊30分でも必要な知識は吸収できる』 斉藤英治 著 出版社 ダイヤモンド社  読書は、新しい知識や必要な知識などを与えてくれます。しかし、読書の大切さは分かっていても、なかなか時間がとれず、じっくり読書に浸ることができないことも多いのが現実ではないでしょうか。そんな人のために、「本の国」の王様が「1日30分」という短い時間で効率よく学ぶための『王様の速読術』を紹介しています。資格取得のための勉強など、目的に合わせた速読術も紹介していますので、この機会に速読術のコツを学んでみませんか。 宮崎市立図書館 〒880-0930花山手東3-25-3 時間 一般閲覧室9時から午後7時まで(日曜・祝日は午後5時まで) 子ども図書館9時から午後5時まで 休館・休園日 5月6日(金曜)・5月10日・17日・24日・31日(火曜) 電話52-7100 ファックス番号52-7158 点字講座 5月13日(金曜) 午後1時30分から午後3時まで 点字の初歩から学ぶ月1回・全10回の講座 講師:「点訳なのはな」会員 対象 市内在住の人 定員 10人 料金 無料 申し込み先・方法 5月12日(木曜)までに電話で同館へ。 クラシック音楽鑑賞会 4月24日(日曜) 10時から11時30分まで 真空アンプよりLPレコードの名曲を鑑賞します。 対象 市内在住の人 定員 80人 料金 無料 こいのぼりフェスタ 5月5日(木曜・祝日) 午後1時30分から午後3時まで クイズ、ゲーム、アニメ上映など 対象 幼児・児童 定員 80人 料金 無料 日曜映画会(大人向け) ①4月17日(日曜) ②5月1日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで ①見知らぬ医師(邦画)  ②ハンターズからグリム童話の秘宝を追え!(洋画) 対象 市内在住の人 定員 80人 料金 無料 日曜映画会(子ども向け) ①4月24日(日曜) ②5月8日(日曜)午後1時30分から午後2時30分まで ①素敵で小さなお話 ふるさと再生日本の昔ばなし あらしのよるに②子犬と魔法の風船 なかよし村のケララ サヨナラみどりが池 対象 幼児・児童 定員 80人 料金 無料 Eメールmzlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp さどわら図書館 〒880-0211さどわら町下田島20527-4 時間 9時から午後8時まで(日曜・祝日は午後6時まで) 休館・休園日 火曜 電話30-1037 ファックス番号72-2066 ボランティアによる読み聞かせ おはなしのわっ! 4月20日・27日・5月11日(水曜) 午後3時45分から午後4時15分まで 司書によるおはなし会 4月23日・30日(土曜) 11時から11時30分まで 5月4日(水曜) 午後3時45分から午後4時15分まで さどわら語りの会 5月7日(土曜) 11時から11時30分まで さどわら新鮮組のおはなし会 5月14日(土曜) 11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら音訳・朗読くじら会 随時行っています。朗読を希望する資料をお持ちください。 Eメールswlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp