===================930text01=================== 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき 930号 Miyazaki 2021年4月 特集 魅力あふれる宮崎市へ 令和3年度当初予算の使いみち キラリ! 堀内 祐規子さん(野崎漬物フーディーズ女子硬式ソフトボール部監督) ひなたディッシュ「かつおのフライ(アボカドソース)」 ===================930text0203=================== インフォメーション 新型コロナウイルスワクチンの接種に関するお知らせ 新型コロナウイルス感染症は全国的に感染が続いており、いまだ終息のめどが立たない状況です。希望するすべての人にワクチン接種を受けていただくこと により、新型コロナウイルス感染症の発症予防とまん延防止を図り、医療機関の負担を減らすこと、さらには社会経済の安定につながることが期待されます。 対象 宮崎市に住民票のある人 接種回数 一人2回 接種費用 無料 接種方法 集団接種または医療機関での個別接種 ※接種を受けるには事前予約が必要です。 接種当日に必要なもの ①接種券 2回の接種が終わるまで、大切に保管してください。 ②本人確認書類 健康保険証、運転免許証など ③予診票1枚 記入してご持参ください。 ※ワクチン接種を受けるにはご本人の同意が必要であり、強制されるものではありません。 ※基礎疾患のある人や病気を治療中の人、体調に不安がある人は、接種について、かかりつけ医等にご相談ください。 接種の優先順位および想定されるスケジュール 新型コロナウイルスワクチンの住民接種は、5月中旬より高齢者(65歳以上)から開始する予定です。 住民向けのワクチン接種は、 ①高齢者(65歳以上) ②基礎疾患のある人等 ③上記以外の人 の順に接種を開始する予定です。 高齢者向けの接種券は、4月5日(月曜)から順次発送する予定です。 ※予約・接種開始時期や接種会場等の詳細については決まり次第、市ホームページや宮崎市新型コロナワクチンコールセンター等でご案内します。 集団接種および個別接種の流れ 市が設置する接種会場で接種を受ける「集団接種」と、医療機関で接種を受ける「個別接種」のいずれかを選んで事前に予約をしたあと、接種を受けていただきます。 集団接種 市役所 ①接種券発送 ②接種の予約 ・電話 ・ウェブサイト ・ライン コールセンター 相談・予約受付窓口 市民 ③予約した日に接種会場に来場 体育館など 個別接種 市役所 ①接種券発送 接種等の相談・回答 コールセンター 相談窓口 ※予約は各医療機関へ電話等で直接予約してください 市民 ②接種の予約 ・電話等 ③予約した日に来院 個別の医療機関 接種に関するお問い合わせ 宮崎市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号 0985-78-0567(ワクチンコロナ) (8時30分から午後7時まで 年中無休) ※令和3年3月中旬時点の情報をもとに作成しており、変更の可能性があります。 市広報みやざき No.930 2021年4月 コンテンツ 02 みやざきトピックス 04 特集  魅力あふれる宮崎市へ  令和3年度当初予算の使いみち 10 世界とつながろう  「ホストタウン Miyazaki City」 11 キラリ! 堀内 祐規子さん  (野崎漬物フーディーズ女子硬式ソフトボール部監督) 12 聖火リレーを応援しよう 13 ひなたディッシュ  かつおのフライ(アボカドソース) 14 ファンファンファン 17 健康・福祉 18 子育て 19 情報ひろば 22 読者の声/自治会「宝」自慢  市長のささや記 23 クロスワード ※掲載の情報は3月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 市コールセンター 電話 25-2111 月曜から金曜日(祝日・休日を除く) 受付時間 8時から午後5時15分まで 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 ファックス番号 38-4894 MAIL mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています QRコードから市政に関する情報を配信中! 人口と世帯数 3月1日現在(前月比) 人 口 397476人(84人減) 世帯数 183533世帯(35世帯増) 男 性 186884人(57人減) 女 性 210592人(27人減) 表紙イラスト/shizukart ===================930text0405=================== 特集 魅力あふれる宮崎市へ 令和3年度当初予算の使いみち 総額1620億円の令和3年度一般会計当初予算が決まりました。「第5次宮崎市総合計画前期基本計画」を着実に推進すると同時に、コロナ禍への対応についても積極的に取り組む予算としました。 今回は、予算の使いみちの一例を紹介しながら、ご説明します。 財政課主任主事 ふかみず 疑問 気になる!コロナ対策の予算ってどうなっているの? 回答 ウィズコロナ・アフターコロナを見据え、国からの新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金なども活用し、令和2年度3月補正予算と令和3年度当初予算の一体的な予算編成によって約12億円を確保しました。 感染拡大防止と社会経済活動の両立を図ることにより、市民の命と健康を守りながら、経済回復への実現に向けた施策を展開するとともに、次世代型行政サービスの早期実 現を目指し、「新たな日常」の構築に向けた自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)※を促進します。 なお、令和2年度からの繰越事業を合わせると、総額約45億円を確保し、取組を推進していきます。 ※自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)とは、各種行政手続きのオンライン化やAI等の活用を推進することで、市民サービスの向上や職員の生産性の向上を図ること。 新型コロナウイルス感染症関連事業 令和2年度3月補正予算計上分 新型コロナウイルス感染症対策 避難所トイレ整備事業 予算 8050万円 避難生活における新型コロナウイルス感染症対策と二次的な健康被害を防止するため、避難所に指定している小学校体育館のトイレと手洗い場を整備します。 令和2年度3月補正予算計上分 窓口案内表示システム導入事業 予算 1045万円 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止、来庁者の利便性向上及び職員の負担軽減を図るため、市民課窓口にWeb機能等を搭載した窓口案内表示システムを導入します。 ※このほか、国保年金課と社会福祉第一課においても新たな窓口案内システムの導入を行います。 令和3年度当初予算計上分 新型コロナウイルス感染症対応 介護サービス等継続支援事業 予算 4043万円 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的として、介護サービス事業所等において、切れ目ないサービスを提供するため、適切な代替サービスの提供などに要する経費の一部を助成します。 ※このほか、障がい福祉サービス等継続支援事業にも取り組みます。 令和3年度当初予算計上分 新型コロナウイルス感染症防疫等対策事業 予算 2900万円 コロナ禍における市民の不安等を解消するため、専用の電話相談窓口を引き続き設置するとともに、感染拡大防止を図るため、リスク通知システム「コント」の運用を行います。 令和3年度当初予算事業 疑問 どんな分野にどんなふうに市の予算は使われているの? 回答 今回は「第5次宮崎市総合計画前期基本計画」の5つの基本目標に沿って、新規事業を中心にご説明します。 使いみち 1 良好な生活機能が確保されている都市 豊かな自然環境を保全し、自然の恵みを享受するとともに、結婚・妊娠・出産・子育ての切れ目ない支援を行い、あらゆる世代が、心身を健やかに保てるように、医療や福祉の充実したまちを目指します。また、消防や救急体制の確保をはじめ、災害に強いまちづくりを行い、安心して暮らせる環境の整備されたまちを目指します。 多様なライフスタイルに対応した「子育て支援の充実」 子どもの未来応援事業 予算 4160万円 子どもの貧困対策活動への支援や、養育費の確保に対する支援のほか、ファミリー・サポート・センターの利用料の助成等、子どもの未来を応援する取組を一体的に実施します。 自然環境の保全と生活の質の向上を図る「居住環境の充実」 橘通り等指定喫煙所改善事業 予算 180万円 橘通り等に設置している12か所の指定喫煙所のうち、受動喫煙防止の観点から、特に改善が必要な箇所について、利用者への周知を図った上で灰皿の撤去等を実施します。 ===================930text0607=================== 使いみち 2 良好な地域社会が形成されている都市 未来を担う子どもたちが、健やかで心豊かに成長できるよう、地域や家庭、学校が相互に連携し、地域に根ざした教育が充実したまちを目指します。また、市民が、主体的にまちづくりにかかわり、公共サービスの担い手となるとともに、生涯にわたって、文化やスポーツに親しみ、誰もが互いを尊重し、生きがいを持って暮らせるまちを目指します。 地域に愛着や誇りをもつ「みやざきっ子の育成」 GIGAスクール推進事業 予算 8948万円 小中学校において、宮崎市ならではの「未来の教室」の創造を目指すため、AI型教材を導入し、児童・生徒一人一人に個別最適化された学びを保障するとともに、教科教育の効率化と充実に努めます。 一人一人が尊重され、生き生きと暮らせる「共生社会の確立」 アライ推進事業 予算 70万円 性的少数者に関する啓発の推進や課題の解決を図るため、当事者団体に加え、教育、企業、医療分野など、性的少数者を理解し、支援するという考え方を持つ人たちを意味する「アライ」との協働により、施策を推進します。 使いみち 3 良好な就業環境が確保されている都市 安定した雇用を生む地域産業の競争力を強化するとともに、潜在的な労働供給力を雇用につなげるため、地域や企業ニーズに合った人財を育成し、魅力ある雇用の場を創出することで、質の高い労働市場が確保されているまちを目指します。 地域や企業ニーズに合った「人財の育成」 農業労働力確保支援事業 予算 450万円 安定的な労働力の確保を図るため、有料職業紹介事業を活用して求人募集を行う農業者に対し、求人情報誌等の掲載費用の一部を助成します。 若い世代の定着や生産性の向上を図る「雇用の場の創出」 みやざきICT導入支援事業 予算 300万円 地域経済の活性化を図り、市内企業の生産性向上や業務の効率化を促進するため、ICTを活用したシステムやソフトウェアの導入を行う市内企業に対し、導入費用の一部を助成します。 使いみち 4 魅力ある価値が創出されている都市 市外からヒト・モノ・カネを呼び込める環境の整備を図るため、地域が一体となったマーケティングを進めるとともに、豊富な観光資源や農産品などを生かし、ブランド力を高めることで、稼ぐ力のある地域産業が育まれているまちを目指します。 交流人口や販路の拡大を図る「ブランド力の向上」 フェニックス自然動物園50周年記念事業 予算 400万円 令和3年に開園50年の節目を迎える「宮崎市フェニックス自然動物園」について記念事業等を実施するとともに、動物園の魅力発信を行います。 交流人口や販路の拡大を図る「ブランド力の向上」 青島ビーチパーク景観整備事業 予算 1170万円 青島ビーチへの来場者増加及び青島地域の活性化のため、通年で利用できる飲食コンテナ店舗を1基新設することで、青島参道やビーチからの動線を確保し、エリアの魅力アップを図ります。 ===================930text0809=================== 使いみち 5 地域特性に合った社会基盤が確保されている都市 インフラの長寿命化を図り、公共施設の最適な配置の実現に向けて取り組むとともに、地域の特性に即したコンパクトなまちづくりと、これと連携した交通体系を構築し、地域におけるネットワークを形成することで、高次の都市機能が維持されているまちを目指します。 コンパクト化とネットワークの形成による「都市機能の充実」 新庁舎建設に係る基本構想策定事業 予算 3550万円 市役所新庁舎の建設に向けて、基本理念や新庁舎に求められる機能等を網羅した基本構想を策定するとともに、建設場所や規模等を整理します。 コンパクト化とネットワークの形成による「都市機能の充実」 高松橋改修事業(長寿命化対策) 予算 2億350万円 橋梁の安全性の確保や、維持管理に係るトータルコストの縮減を図るため、橋梁長寿命化修繕計画に基づき、高松橋の耐震性能の向上を含めた大規模な改修工事を実施します。 質の高い教育をみんなに 1人1台端末の環境が未来の生きる力を育む P6でご紹介した「GIGAスクール」とは、学校ですべての児童・生徒に1人1台の端末を整備し、これからの時代を生き抜く力を育むことを目的にした教育の形です。GIGAとは、Global and Innovation Gateway for Allの略で「全員がグローバル(世界的・国際的)とイノベーション(技術革新)の扉を開ける」ことを目指します。宮崎市では今年7月に全小中学校で端末が運用できるよう準備を進めています。 算数の図形の授業もタブレット端末で。 持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals = SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。 宮崎市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています 令和3年度一般会計当初予算 歳入・歳出の内訳 令和3年度一般会計当初予算1620億円 歳入 1620億円 自主財源39.3パーセント 依存財源60.7パーセント 市税31.6パーセント 諸収入1.8パーセント 使用料及び手数料1.2パーセント その他4.7パーセント 地方交付税13.8パーセント 国庫支出金21.8パーセント 県支出金8.7パーセント 地方譲与税0.9パーセント 交付金6.5パーセント 市債9.0パーセント 歳出 1620億円 義務的経費60.0パーセント 投資的経費7.3パーセント その他32.7パーセント 人件費12.7パーセント 扶助費36.8パーセント 公債費10.5パーセント 普通建設7.1パーセント 災害その他0.2パーセント 繰出金9.7パーセント 積立金0.9パーセント 補助費等6.2パーセント 物件費その他15.9パーセント 引き続き、財政の健全化を進めます  歳入の内訳は、約4割が市税などの自主財源で、約6割が国・県からの支出金(補助金)や市債(借金)などの依存財源です。歳出では、少子高齢化の進展などにより扶助費が増加傾向ですが、一方で、未来を担う子どもや孫たちの世代に大きな負担を掛けないように、市債残高の圧縮や貯金である財政調整基金の確保に努めています。引き続き、「将来を見据えた、持続可能な財政運営」を目指し、健全財政に取り組んでいきます。 財政課主査 おにづか 市債残高の推移(普通会計ベース)(平成26から令和3) 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和1年度 令和2年度 令和3年度 1994億円 1940億円 1900億円 1854億円 1815億円 1778億円 1793億円(見込み) 1770 (見込み) 財政調整基金の残高推移(平成26から令和3) 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和1年度 令和2年度 令和3年度 97億円 96億円 94億円 104億円 110億円 100億円 91億円(見込み) 65億円(見込み) 問い合わせ先 財政課 電話21-1723 ファックス番号21-1522 ===================930text10=================== 世界とつながろう 「ホストタウンMiyazaki City」  東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京大会)の開催にあたり、市はドイツ連邦共和国、英国、カナダおよびイタリア共和国の「ホストタウン」に、英国およびカナダの「共生社会ホストタウン」に登録されています(令和3年3月時点)。 「ホストタウン」とは? 東京大会の開催に向けて、大会参加国と地域との人的・経済的・文化的な交流を図り、地域の活性化や観光振興などに取り組む地方公共団体で、内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局が登録を行います。 「共生社会ホストタウン」とは? パラリンピアンの受け入れを契機に、共生社会の実現に向けた、ユニバーサルデザインの街づくりや心のバリアフリーに向けた取り組みを実施し、大会後のレガシーを見据える地方公共団体で、内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局が登録を行います。 市とつながる4つの国 ①ドイツ連邦共和国 面積 35.7万平方キロメートル 人口 約8315万人 首都 ベルリン 言語 ドイツ語 ドイツ語であいさつ こんにちは Hallo 頑張って Viel Glück 事前合宿の予定 陸上(五輪・パラチーム) ②英国 面積 24.3万平方キロメートル 人口 6680万人 首都 ロンドン 言語 英語(ウェールズ語等使用地域あり) 英語であいさつ こんにちは Hello 頑張って Good luck 事前合宿の予定 トライアスロン(五輪・パラチーム) ③カナダ 面積 998.5万平方キロメートル 人口 約3789万人 首都 オタワ 言語 英語、フランス語 英語であいさつ こんにちは Hello 頑張って Good luck 事前合宿の予定 トライアスロン(五輪・パラチーム) ④イタリア共和国 面積 30.1万平方キロメートル 人口 約6046万人 首都 ローマ 言語 イタリア語(地域によりドイツ語、 フランス語等の少数言語あり) イタリア語であいさつ こんにちは Ciao 頑張って In bocca al lupo 事前合宿の予定 未定 全国各地に広がるホストタウンの取り組み 東京大会の開催に向けて、全国の自治体が「ホストタウン」として様々な取り組みを実施しています。東京大会が開催された際には、新型コロナウイルス感染症対策を十分にとった上で、大会を超えたつながりを国中、世界中に広げましょう。 関連サイトはこちら 世界はもっとひとつになれる https://host-town.jp ドイツホストタウンマップ https://www.tokusupo.net/hosttown-germany/ 市は同じ相手国のホストタウンとして登録を受けた他の自治体とも連携をしながら、東京大会の開催に向けた機運の醸成に取り組んでいます。 今回、本市と同様に、ドイツ連邦共和国のホストタウンとして登録を受けた24自治体で共通マーク「ドイツホストタウンマーク」を制作し、各自治体の取り組みを紹介したウェブサイト「ドイツホストタウンマップ」を公開しました。 問い合わせ先 企画政策課 電話21-1711 ファックス番号31-6557 ===================930text11=================== 輝く次世代の宮崎人を応援 キラリ! ほりうち ゆきこ さん 野崎漬物フーディーズ女子硬式ソフトボール部監督 宮崎女子ソフトボール界に 新たな風を吹き込むリーダー  この春、県内で36年ぶりとなる女子硬式ソフトボールの実業団チーム「フーディーズ」が誕生しました。社員の8割を女性が占める野崎漬物(株)が、選手を社員として採用する形で女子クラブチームを設立。その初代監督に就任したのが、実業団で活躍した経歴を持つ堀内祐規子さんです。「15年前の国体で宮崎県ソフトボールチームのキャプテンとして出場した時のつながりやご縁で、今回の監督の話をいただきました」と堀内さん。長い間県内に実業団チームがなかったため、有力選手は県外に流出。そのため国体には即席のチームで出場してきたのだそう。しかし、受け皿ができたことで、地元で好きなスポーツをしながら働く選択肢ができ、実業団チームが国体を狙えるチャンスも見えてきました。現在チームには13人が在籍。今春入社する10代のメンバー3人と、国体出場経験者で構成されます。「しばらくは若い選手をどう獲得するかが課題。メンバーが楽しんで競技することを目指し、魅力あふれるチームに育てたい」。〝仕事も好きなことも諦めない〟新しい働き方のモデルとして、また6年後に本県で開催される国民スポーツ大会(前国体)で上位進出の原動力として、さまざまな方面から注目を集めています。 練習試合で選手としてソフトボールを楽しむ堀内さん。「メンバーと楽しみながらやっていきたい」と語る。 メンバーと一緒に。「ソフトボールが仕事への活力になるといいです」と堀内さん。 プロフィール 宮崎市生まれ。日南学園女子ソフトボール部、大阪国際女子大学を経て、大鵬薬品工業のクラブチームに入団。その後教員免許を取得し、宮崎県内で3年間教職に就く。野崎漬物フーディーズ女子硬式ソフトボール部発足とともに監督就任。 ===================930text12=================== 聖火リレーを応援しよう  延期になっていた聖火リレーがいよいよ宮崎市にやってきます。聖火リレーはギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎をギリシャ国内と開催国内でリレーによって開会式までつなげるものです。オリンピックのシンボルである聖火を掲げることにより、平和・団結・友愛といったオリンピックの理想を、開催国全体に広め、関心と期待を呼び起こす役割を持っています。東京2020聖火リレーのコンセプトは「希望の道を、つなごう」。支え合い、認め合い、高め合う心でつなぐ聖火の光が、新しい時代の日の出となり、人々に希望の道を照らし出すという願いが込められています。市内では宮崎神宮から県庁、こどものくにから青島参道をリレーします。聖火をつなぐために走るランナーを拍手で応援しましょう。 東京2020オリンピック聖火リレーが市内を走行します。沿道での密集を避けて、拍手で聖火ランナーへの応援をお願いします。一緒に聖火リレーを盛り上げていきましょう。 スポーツランド推進課 やまうち かなこ 1日目 4月25日(日曜) ①高千穂町 ②延岡市 ③日向市 ④高鍋町 ⑤西都市 ⑥宮崎市 出発地 宮崎神宮 到着地 宮崎県庁 走行距離 約3.4キロメートル 走行予定時間 43分 出発地セレモニー 午後6時15分から (宮崎神宮 ミニセレブレーション) ランナー出発時間(宮崎神宮出発) 午後6時45分から 聖火リレー隊列走行時間 午後6時18分から午後7時58分まで(予定) 交通規制 午後5時から午後8時30分まで ※県庁楠並木通りは4月24日(土曜)8時から25日(日曜)午前0時まで規制 セレモニーへの参加は、事前申し込みが必要です。詳しくは市ホームページをご覧ください。 2日目 4月26日(月曜) ①宮崎市 ②日南市 ③串間市 ④三股町 ⑤都城市 ⑥小林市 ⑦えびの市 出発地 こどものくに 到着地 青島参道南広場 走行距離 約3.3キロメートル 走行予定時間 53分 出発地セレモニー 8時30分から(予定) (こどものくに 出発式) 中継地セレモニー 9時15分から (青島神社 ミニセレブレーション) ランナー出発時間(こどものくに出発) 9時15分から 聖火リレー隊列走行時間 8時55分から10時18分まで 交通規制 8時30分から10時30分まで 詳しい情報は宮崎県実行委員会ホームページでご覧いただけます。 新型コロナウイルス感染症対策 聖火リレーセレモニーおよび沿道観覧の際の注意事項 体調不良・感染が疑われる場合は観覧をお控えください マスク着用のご協力をお願いします セレモニー会場では受付時の検温と手指消毒にご協力ください 沿道での観覧はお住まい場所の近くでお願いします 大声を控え、拍手による応援をお願いします 人が密集している場所での観覧はご遠慮ください 聖火リレー実施の模様は、インターネットのライブ中継で視聴することもできます。 ※掲載の情報は3月1日現在のものです。今後、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、聖火リレーの実施方法を変更、または中止する場合があります。 問い合わせ先 スポーツランド推進課 電話20-5151 ファックス番号20-5171 ===================930text13=================== 宮崎の恵でつくる郷土料理を知り、同じ食材を使って今晩の一品に ひなたディッシュ かつおのフライ(アボカドソース) サクサクの食感に、濃厚なアボカドソースでさらにおいしく仕上げた一皿。メインディッシュにうってつけです。 今月のひなた食材「かつお」 春先に黒潮に乗ってやってきたかつおが全国に先駆けて宮崎県で水揚げされます。「はがつお」や「戻りがつお」など、季節によって呼び名が変わるのも特徴です。 材料 かつお(刺身用ブロック) 200から250グラム 揚げ油 適量 A 小麦粉・溶き卵・パン粉 適量 B アボカド 小1個(80グラム) 粒マスタード 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1 レモン汁 小さじ1 溶かしバター 20グラム 塩・こしょう 少々 つくり方 ① かつお(皮を剥いだもの)は揚げやすい大きさに切り、塩・こしょうを振る。 ② Bを混ぜ合わせてアボカドソースを作る。アボカドは粗くみじん切りにしておく。 ③ ①にAの衣を付け、180度のサラダ油でサクッと揚げ、一口大に切る。 ④ 皿にお好みの葉野菜・レモン(分量外)とともに盛り、アボカドソースをかける。 フードスタイリスト・わかなさんの調理のポイント アボカドソースはしっかりと混ぜ合わせて、たっぷりかけるのがポイントです。かつおは揚げすぎないようにしましょう。衣が少し色付き始めたころがベスト。固すぎず柔らかすぎず、ちょうどよいサクサク食感になります。 今月の郷土料理 かつお飯 かつおの切り身を醤油をベースにしたタレに漬け、ご飯の上に乗せたあと熱いダシをかけてお茶漬け風にした料理。元々は漁師たちが船の上で食べていました。 分量 2から3人分 カロリー 468キロカロリー ※1人あたり(ソースを含む) 調理時間 約25分 ===================930text1415=================== おでかけして学び・癒し・体験…… 宮崎市の楽しいイベント情報をお届けします‼︎ ミヤザキ ファンファンファン 4月から5月 ※掲載の情報は3月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止や定員の変更などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 科学技術週間イベント「科学ポスター展」 文部科学省がつくる科学ポスター「一家に1枚」シリーズ17点を展示します。 4月12日(月曜)から5月5日(水曜·祝日)まで 終日 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜(5月5日は開園) ----------------------------------------------- 花と緑の講座「素敵なマーガレットの寄せ植え」 マーガレット、レースラベンダー、シルバーレース、バーベナ、トレニア、ペチュニアなどの寄せ植えです。 4月24日(土曜)10時から午後0時まで フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 定員 20人 料金 2500円(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 4月無休 ※5月は11日(火曜)、18日(火曜)、25日(火曜)  4月17日(土曜)までに電話で申込 ----------------------------------------------- 飼育の日イベント 「動物園の園長、副園長と行くガイドツアー」 4月19日は「しいく」の日。動物園の園長と副園長ならではの視点で語られるお話を聞きながら園内を観察して回ります。 4月18日(日曜)11時から11時30分まで 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 定員 20人 料金 無料(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 ----------------------------------------------- 水の生き物と仲良くなろう!ザリガニ展 アメリカザリガニのおもしろい生態を観察することができます。水の生き物と仲良くなるチャンス!? 4月27日(火曜)から6月6日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで 大淀川学習館(下北方町二反五瀬5348-1) 定員 なし 料金 無料 問い合わせ先 同会場 電話20-5685 ファックス番号22-8481 休館・休園日 月曜 ----------------------------------------------- ゴールデンウィーク特別イベント 期間中は日替わりで動物の特別ガイドを行います。どんなガイドがあるか来てからのお楽しみ♪ 5月1日(土曜)から5日(水曜·祝日)まで 終日 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜(5月5日は開園) ----------------------------------------------- スプリングフラワーフェスティバル 花好きによる花好きな人のためのフラワーフェスティバルを初開催します。宮崎の春のお花をみんなで楽しみましょう! 5月2日(日曜)、3日(月曜・祝日)、4日(火曜・祝日)10時から午後3時まで フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 料金 無料(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 4月無休 ※5月は11日(火曜)、18日(火曜)、25日(火曜) ----------------------------------------------- キッズ運動あそび教室(前期) A・Cコース 5月12日(水曜)から7月28日(水曜)の水曜(全10回) Bコース 5月11日(火曜)から7月27日(火曜)の火曜(全10回) ※時間はコースによりますので詳しくは宮崎市体育協会ホームページをご覧ください。 宮崎市総合体育館(宮崎駅東1-2-7) 対象 Aコース 平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれの幼児 Bコース 平成28年4月2日から平成29年4月1日生まれの幼児 Cコース 平成27年4月2日から平成28年4月1日生まれの幼児 定員 各コース40人(多いときは抽選) ※初めての人優先 料金 Aコース5000円、B・Cコース6000円 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファックス番号21-1736 4月20日(火・必着)までにハガキ、ファックス番号、またはメール(info@miyazakisports.or.jp)で申込 ※詳細はお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 「出張スポーツジムin 清武」 気軽に楽しく体力アップ教室 前期 5月から7月の火曜(全12回)9時30分から10時30分まで 後期 9月から11月の火曜(全12回)9時30分から10時30分まで 清武体育館(清武町西新町5-1)  定員 40人 料金 1回500円 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファックス番号21-1736 開催日に会場でチケットを購入し参加 ※日程の詳細は宮崎市体育協会ホームページをご覧ください。 ---------------------------------------------- 感謝の日 「こどもの日」は小・中学生、「母の日」はお母さんの入園が無料です! 5月5日(水曜・祝日)、9日(日曜)終日 フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 料金 対象者無料 問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 4月無休 ※5月は11日(火曜)、18日(火曜)、25日(火曜) ===================930text16=================== 花と緑の講座「ハーブと野菜の寄せ植え」 ミニトマトやパプリカ、イタリアンパセリ、ラベンダーなど収穫と香りを楽しめる寄せ植えです♪ 5月15日(土曜)10時から午後0時まで フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 定員 20人 料金 2500円(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 4月無休 ※5月は11日(火曜)、18日(火曜)、25日(火曜) 5月8日(土曜)までに電話で申込 ----------------------------------------------- 昔懐かしいお菓子づくり 昔から家庭で作られていた、素朴で伝統的なお菓子(ふくれがし)を作ります。 5月16日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 天ケ城歴史民俗資料館(高岡町内山3003-56) 定員 子ども(5歳以上)と保護者および一般15人(多いときは抽選) 料金 一人100円 問い合わせ先 生目の杜遊古館 電話47-8001 ファックス番号47-8202 休館・休園日 月曜 4月16日(金曜)から25日(日曜)までに電話、ファックス番号、またはホームページで申込 ----------------------------------------------- 第48回市民サイクリング大会 みやざき臨海公園サンビーチ一ッ葉を発着とし、阿波岐原森林公園を通る、15キロメートルと9キロメートルの2コースがあります。貸自転車もあります。 5月16日(日曜)8時受付 9時30分スタート(小雨決行) みやざき臨海公園サンビーチ一ッ葉(阿波岐原町前浜) 対象 15キロメートルコース小学4年生以上、9キロメートルコース小学1年生以上(小学生は保護者同伴)※補助輪つき自転車は不可 定員 なし 料金 小中学生一人300円、高校生以上一人500円 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファックス番号21-1736 所定の申込用紙に必要事項を記入の上、5月7日(金·必着)までに持参、郵送(〒880-0879 宮崎駅東1-2-7 宮崎市総合体育館内)、 ファックス番号、またはメール(info@miyazaki-sports.or.jp)で宮崎市体育協会に申込 ※宮崎市体育協会ホームページから申込用紙をダウンロードできます。 ----------------------------------------------- 鶴松館で茶道体験 佐土原歴史資料館(鶴松館)内の大広間で茶道体験をします。 5月16日(日曜)10時から午後0時まで 佐土原歴史資料館(佐土原町上田島8227-1) 定員 子ども(小学生以上)と保護者および一般20人(多いときは抽選) 料金 一人100円 問い合わせ先 生目の杜遊古館 電話47-8001 ファックス番号47-8202 休館・休園日 月曜 4月16日(金曜)から25日(日曜)までに電話、ファックス番号、またはホームページで申込 ----------------------------------------------- 宮崎市版365日誕生花フラワーポットづくり講座 5月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。初めての人も大歓迎です♪ 5月18日(火曜)10時から11時まで 西部地区農村環境改善センター(大字瓜生野3909) 定員 18人(多いときは抽選)※初めての人優先 料金 500円 軍手、はさみ持参 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 4月22日(木曜)までに電話またはファックス番号で申込 ===================930text17=================== 健康・福祉 Health & Welfare 宮崎いきいきけんこう体操(けんこう運動教室)でいつまでもけんこうな体づくり 対象 おおむね65歳以上の人 料金 無料 申込 不要 ※マスクを着用し、自宅で検温をしてきてください。 会場 初回開催日 時間 跡江老人いこいの家 4月12日(月曜) 9時30分から11時30分まで 北部記念体育館 4月13日(火曜) 9時30分から11時30分まで 生目の杜体育館 4月13日(火曜) 9時30分から11時30分まで 青少年プラザ体育館 4月13日(火曜) 9時30分から11時30分まで 清武地区交流センター 4月13日(火曜) 9時30分から11時30分まで 赤江老人福祉センター 4月13日(火曜) 9時30分から11時30分まで 市総合体育館(市中央公園※1) 4月14日(水曜) 9時30分から11時30分まで 清武体育館 4月14日(水曜) 9時30分から11時30分まで 高岡老人福祉館「百寿荘」 4月14日(水曜) 9時30分から11時30分まで 高岡福祉保健センター「穆園館」 4月15日(木曜) 9時30分から11時30分まで 田野総合福祉館「ふれあいセンター」 4月15日(木曜) 午後1時から午後3時まで 佐土原体育館 4月16日(金曜) 9時30分から11時30分まで 青島地区交流センター 4月16日(金曜) 9時30分から11時30分まで 南部老人福祉センター 4月22日(木曜) 9時30分から11時30分まで (※1)市総合体育館については、令和3年度は隣接する市中央公園で、晴天時のみ開催します。詳しくは介護保険課へお問い合わせください。 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 「光化学オキシダント」に注意を 国が定める基準濃度を超えた場合、県が注意報などを発令し、市でもホームページなどでお知らせします。また市防災メールによる情報配信サービスも行っていますので「市からのお知らせ」を「受信する」に設定してください。 光化学オキシダントとは 大気中の窒素酸化物や炭化水素が、太陽の紫外線により光化学反応を起こして生成されます。日差しの強い夏季に発生しやすく、目や呼吸器を刺激することがあります。 注意報発令時の行動 不要不急の外出を控える 屋外での激しい運動は避ける 屋内でも換気や窓の開閉を必要最小限にする 問い合わせ先 環境保全課 電話21-1761 ファックス番号22-0405 宮崎市コロナ通知システム コント の積極的な活用をお願いします 施設や店舗等を利用した際やイベント参加の際に、各所に掲示されたQRコードからメールアドレスをご登録いただくと、利用者や参加者の中から、新型コロナウイルス感染症患者が確認された場合、場所や時間帯等を参考に接触の可能性のある方に対し、登録されたメールアドレスあてに市から健康観察のお願いや相談センター等をご案内するメールを送信します 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 相談窓口 こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時 4月22日(木曜)午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、前日までに電話で申し込む) 場所 市保健所 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 365日 月曜・水曜・金曜・日曜 午後9時から翌4時まで 問い合わせ先 宮崎いのちの電話 電話0570-783-556 火曜・木曜・土曜 午後6時から翌4時まで 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで)火曜、祝日・休日、年末年始を除く 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時 毎月第3日曜 9時から午後0時まで ※メール相談は随時(パレットのホームページから) 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など 相談日時 全て月曜から金曜 8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く) 児童虐待の相談   問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談  問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。 ===================930text18=================== 子育て  Child Care ※掲載の情報は3月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 5月5日から5月11日は「児童福祉週間」 厚生労働省では、子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に、毎年5月5日(こどもの日)から1週間を「児童福祉週間」と定めて、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種事業を行っています。児童館・児童センター・地域子育て支援センターなどでこいのぼりを掲揚したり、イベントを開催したりします。 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 Webクリエイター講座受講生募集 対象 ひとり親家庭の父または母、寡婦 日時 5月11日(火曜)から7月15日(木曜)までの毎週火曜・木曜(全20回)午後7時から午後9時まで 場所 ライブビジネススクール(江平西1丁目 第3丸三ビル) 定員 20人 料金 無料(テキスト代3080円が必要) 申込 4月20日(火曜)までに、子育て支援課内の市母子寡婦福祉協議会で配付する申込書を直接、または郵送で同協議会(〒880-8505、住所不要)へ    ※託児希望の場合はご相談ください。 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 地域子育て支援センターの親子講座 対象 未就学児と保護者 支援センター 講座 日時 申込 その他 清武 電話84-2380 ファックス番号84-2380 春のお散歩 4月20日(火曜)10時30分から11時30分まで 締切 4月19日(月曜) 定員 10組 場所 清武地域子育て支援センター周辺 平和ヶ丘保育園 電話39-7755 ファックス番号39-3447 親子体操教室 4月21日(水曜)11時から11時40分まで 締切 4月19日(月曜) 定員 5組 対象 あんよができるお子さん 希望ケ丘こども園 電話56-2881 ファックス番号56-2912 お誕生会・身体測定 4月22日(木曜)10時30分から11時まで ※誕生月のお子さんには写真付のカードをお渡しします おひさま保育園 電話26-5252 ファックス番号26-5217 夏野菜の苗植え 4月22日(木曜)10時30分から11時30分まで みやざき 電話25-2050 ファックス番号25-2050 骨盤セラピー 4月23日(金曜)10時30分から11時30分まで 申込 4月9日(金曜)から22日(木曜)まで 定員 10組 対象 1歳未満 準備 バスタオルまたはハンドタオル、水分補給用の飲み物 加江田保育園 電話65-0067 ファックス番号65-0131 フォトアート 4月26日(月曜)10時30分から11時30分まで 締切 4月23日(金曜) 定員 6組 跡江保育所 電話48-1523 ファックス番号48-1511 こいのぼりとあそぼう! 4月26日(月曜)10時30分から11時30分まで 締切 4月23日(金曜) 定員 8組 あおぞら保育園 電話65-5800 ファックス番号25-6852 こいのぼり制作 4月27日(火曜)、28日(水曜)10時から12時まで 定員 10組 ※先着順 大坪保育園 電話51-1478 ファックス番号51-1486 母の日プレゼント制作 4月27日(火曜)、28日(水曜)10時から午後2時まで 締切 4月20日(火曜) 定員 20組 島之内保育園 電話39-0694 ファックス番号39-0735 おたのしみシアター 5月13日(木曜)11時10分から11時25分まで 高岡 電話82-5294 ファックス番号82-5401 ママのためのフットセラピー 5月14日(金曜)10時30分から11時30分まで 申込 4月21日(水曜)から5月13日(木曜) 定員 5組 託児 5名 中央 電話27-2401 ファックス番号27-2401 あかちゃんの日・ふれあいの日 5月19日(水曜)9時30分から11時30分まで 申込 5月7日(金曜)から18日(火曜) 定員 10組 駐車場は10台まで 対象 1歳未満 兄姉は参加不可 申込 詳しくは各支援センターへお問い合わせください。 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 ===================929text19=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City お知らせ 01から08 募集 09から14 ※宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ※掲載の情報は3月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響により日程等の変更や中止の可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 01 マイナンバーカード日曜開庁(交付・申請のお手伝い) カード交付の場合は、交付通知書に記載されている場所へ必要書類をご持参ください。申請の場合は、本人確認書類と通知カード(お持ちの方のみ)をご持参ください。 日時 ①4月25日(日曜)9時から午後1時まで    ②4月25日(日曜)9時から午後0時まで    ③4月25日(日曜)、5月9日(日曜)10時から午後6時30分まで 場所 ①市役所(第2庁舎1階)、佐土原・清武総合支所    ②田野・高岡総合支所、生目地域センター    ③推進センター(宮交シティ3階) 問い合わせ先 マイナンバーカード推進室 電話42-2036 ファックス番号28-2767 ----------------------------------------------- 02 宮崎市提携教育ローン(固定金利型・年利1.3パーセント) 対象 高等学校、各種専門学校、大学、大学院などに在学中または入学が決まった家族がいる市内在住の人 融資限度額 400万円 融資利率 固定金利型 年1.3パーセント(別途保証料が必要) 融資期間 15年以内(元金据置期間4年以内) 申込 随時受付。詳細は九州労働金庫(県内全店舗)へ 問い合わせ先 九州ろうきんローンセンター宮崎 電話26-9207 ファックス番号29-8976 学校教育課 電話85-1825 ファックス番号44-1564 ----------------------------------------------- 03 良好なまちづくりに貢献された2名を市長表彰 宮崎広域都市計画事業飯田土地区画整理事業の審議会委員として、平成17年から土地区画整理事業に携わり、事業の推進と地域の発展に尽力し、高岡地区の良好なまちづくりに貢献された2名を表彰しました。 自治功績者表彰(敬称略) 小谷清男、吉田光男 問い合わせ先 区画整理課 電話21-1893 ファックス番号20-8323 ----------------------------------------------- 04 市税は納期内に納めましょう 納付書で納める人 納付書を持参し、金融機関、郵便局、納税管理課(第3庁舎3階)、国保収納課(第2庁舎3階)、総合支所、地域センターで期限内に納めてください。下表の税目はインターネットバンキング(ペイジー)でも納められます。バーコードがついている納付書は、コンビニエンスストア及びスマートフォン決済(PayB)でも納められます。 口座振替で納める人 口座振替は納期限の日が振替日です。軽自動車税(種別割)の振替日は5月20日(木曜)です。 納期限(月曜)/税目 固定資産税・都市計画税 5月31日(月曜) 1期 8月2日(月曜) 2期 9月30日(木曜) 3期 1月4日(火曜) 4期 市・県民税(普通徴収) 6月30日(水曜) 1期 8月31日(火曜) 2期 11月1日(月曜) 3期 1月31日(月曜) 4期 軽自動車税(種別割) 5月31日(月曜) 全期 国民健康保険税 6月30日(水曜) 1期 8月2日(月曜) 2期 8月31日(火曜) 3期 9月30日(木曜) 4期 11月1日(月曜) 5期 11月30日(火曜) 6期 1月4日(火曜) 7期 1月31日(月曜) 8期 2月28日(月曜) 9期 3月31日(木曜) 10期 問い合わせ先 納税管理課 電話21-1741 ファックス番号21-1747 国保収納課 電話21-1744 ファックス番号42-8757 ===================930text2021=================== 05 道路に穴ぼこなどを発見したら連絡を 道路の穴ぼこは、転倒や事故を引き起こします。次のような状態を発見したら場所を特定し、道路維持課または総合支所農林建設課まで連絡してください。 道路の陥没、亀裂、冠水 道路側溝のふたのがたつき、破損 カーブミラーやガードレールの破損 問い合わせ先 道路維持課 電話21-1802 ファックス番号21-1575 ----------------------------------------------- 06 オープンガーデン市民見学会開催 市内の様々な個人や企業の庭を紹介する、春の見学会を開催します。 日時 5月1日(土曜)9時から午後3時まで 場所 オープンガーデン サン・フラワー宮崎(江平西1-5-11-105) 定員 20人 料金 500円 持参 昼食 申込 4月22日(木曜)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号(1枚に1人)を記入し、オープンガーデン サン・フラワー宮崎(〒880-0051、江平西1丁目5番11号 105)へ。多いときは抽選 問い合わせ先 オープンガーデン サン・フラワー宮崎 電話090-5253-3351(担当 松尾) 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ----------------------------------------------- 5時 07 松くい虫防除薬剤散布 ヘリコプターによる薬剤の空中散布を行います。当日は近隣の交通規制を実施します。 期間 5月中旬の2日間、5時から9時まで(前日に巡回車で広報。雨天・強風の場合は順延) 場所 宮崎県総合運動公園から佐土原クリーンパークの海岸松林 問い合わせ先 森林水産課 電話21-1919 ファックス番号31-2855 佐土原総合支所農林建設課 電話73-1114 ファックス番号72-2941 ----------------------------------------------- 08 宮崎みなとまつり2021開催 昨年2月に就航した大型貨物船「HAKKOひなた」の一般公開のほか、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんとなっています。詳しくは「宮崎みなとまつり2021」公式ホームページをご覧ください。 日時 5月4日(火曜・祝日)10時から午後6時まで 場所 宮崎港(国際観光船バース・みやざき臨海公園) ※入場口にて検温とマスク着用の確認を行います。 問い合わせ先 宮崎みなとまつり実行委員会事務局(拠点都市創造課内) 電話44-2803 ファックス番号29-6547 ----------------------------------------------- 09 児童プール監視員募集 市内15か所の児童プールの監視員を募集します。 対象 20歳以上で健康な人 期間 7月8日(木曜)から8月24日(火曜)まで ※採用された人には事前研修あり ※勤務日はプールによる 定員 60人 申込 5月19日(水曜)までに申込書または市販の履歴書を直接、子育て支援課へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 ----------------------------------------------- 10 市民農園で野菜や花を育ててみませんか 対象 20歳以上で、市内在住または市内勤務の人 場所 佐土原町東上那珂11780-1(津倉市民農園) 料金 1区画(約15平方メートル)年間7330円(1人2区画まで) 申込 申請書を直接または郵送で佐土原総合支所農林建設課へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 佐土原総合支所農林建設課 電話73-1114 ファックス番号72-2941 ----------------------------------------------- 11 木原墓地2区画の貸し出し 対象 現在、木原墓地を使用していない人 場所 清武町木原5875 使用料 157000円(市外居住者は1.5倍) 持参 印鑑(認め印可)、運転免許証などの身分証明書 申込 4月1日(木曜)から5月20日(木曜)までに直接清武総合支所地域市民福祉課へ。多いときは抽選。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 清武総合支所地域市民福祉課 電話85-1147 ファックス番号85-1496 ----------------------------------------------- 12 けんこう運動指導員を目指しませんか 「宮崎いきいきけんこう体操」を実践する高齢者向けけんこう運動教室で、運動指導を行うけんこう運動指導員を養成します。 対象 市内在住の人 事前説明会 4月28日(水曜)10時30分から11時30分まで 場所 宮崎市民プラザ 大会議室 ※説明会の参加必須 養成講座 5月18日(火曜)、21日(金曜)、25日(火曜)、6月10日(木曜) 料金 無料 申込 4月23日(金曜)までに電話で介護保険課へ 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 ----------------------------------------------- 13 市民活動支援補助金を活用しませんか(始業期・成長期コース) 公益を目的とした市民活動団体の活動を支援します。 対象 宮崎市民活動センターに登録している団体(支援コースごとに要件あり) 申込 5月10日(月曜)までに申請書を文化・市民活動課へ ※今年度より宮崎市民活動センターへの事前相談が必須となりましたので、必ず募集要項をご確認の上、申請してください。申請書は市ホームページからダウンロードできます。 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファックス番号20-1564 ----------------------------------------------- 14 道路パトロールボランティア募集 道路の危険箇所に関する情報を提供するボランティアを募集します。登録済みの人は申し込み不要です。 対象 市内在住の15歳以上の人 開始 6月 申込 4月23日(金曜)までにはがき、ファックス番号、または市ホームページの専用フォームのいずれかに住所、氏名、年齢、電話番号を記入し道路維持課へ 問い合わせ先 道路維持課 電話21-1802 ファックス番号21-1575 ===================930text22=================== 読者の声 Reader’s Voice いろいろなご意見お待ちしています! テレビでは入手できない情報もあり助かります。今回はマイナンバーカードの日曜開庁の情報は知らなかったので助かりました! M・Tさん(29歳) ひなたディッシュの「しいたけのツナマヨ焼き」がとても美味しそうでした!間違いなくお酒も進むと思います。 K・Nさん(46歳) 特集のガールスカウトを見てうちの孫達にも勧めてみようと思いました。何でも便利な世の中になってきている今だからこそ、自然と触れあうことが大事になってくると感じています。 M・Mさん(65歳) 子どもが生まれて以前より防災について考える機会が増えました。ハザードマップの確認や火災警報器の点検など、日頃から行える事をしておきたいと思いました。 A・Sさん(30歳) 情報ひろばに載っていた婚姻届受理証明書の新しいデザインがとても宮崎らしくて素敵でした。結婚する際は利用しようと思います! M・Sさん(29歳) 自治会「宝」自慢 花の森自治会 主な地区 東宮2丁目 加入世帯数 374世帯 新しい取り組みがたくさんで参加したくなる自治会  若い世代が多い花の森自治会。役員会も仕事と兼務しやすいよう自由参加が基本で、メールやZOOMを活用しています。「心にゆとりを持って暮らしてもらうための自治会」でありたいと、イベント等も前例にこだわらず思いついたら次々と実施。声をかけあううちに参加者や協力者の輪が広がり、時には中学生自ら企画、運営まで携わってくれることもあるそうです。それぞれが得意分野で街を輝かせる「住人みんなが主役」の自治会です。 問い合わせ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファックス番号61-9066 市長のささや記  4月からの新年度を迎え心機一転、新しい生活をスタートされていることと存じます。年度は私たちの生活に密接に関係していますが、コロナ禍における安心安定したまちづくりへの対応を重点的に予算化した宮崎市の新年度会計も4月からスタートしました。  これまで予算編成を行ううえで、私が特に注視してきたのは宮崎市の市債(借金)の多さです。11年前に就任した当時は、普通会計で市民一人当たりの市債残高が全国の中核市の中でワースト7に入る状況でした。そこで、市民サービスを低下させることなく、予算配分の選択と集中に取り組んできた結果、この10年間で、全会計の市債の額は3619億円から3013億円と、約606億円の減額となっております。  これからも人口減少や社会情勢の著しい変化に柔軟に対応できるよう、宮崎市の財政運営をしっかり進めてまいりたいと考えております。 宮崎市長 とじき ただし 春の陽光がすがすがしい季節。新年度も住みよいまちづくりに努めてまいります。 ===================930text23=================== プレゼント 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう!いつもたくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。 A 一般社団法人JFTD 花とみどりのギフト券 3000円分 3名様 全国の取扱花店· 園芸店でご利用いただけるお花の商品券。大切な人の特別な日に、思いを込めてお花を贈ってみませんか。 B 屋台骨 宮崎餃子4種セット(72個) 4名様 宮崎ブランドポークやブランドにら、にんにくなど、宮崎県産の食材にこだわり、手仕込みで作り上げた餃子です。宮崎餃子·にら餃子·辛餃子·にんにく餃子のセット。 C ケンミン食品 宮崎ケンミン焼ビーフン 5袋 6名様 ケンミン食品の70周年記念事業「47都道府ケンミン焼ビーフンプロジェクト」の宮崎バージョンが登場。みやざき地頭鶏や宮崎産のピーマンなどを使用しています。 D 国文祭・芸文祭 オリジナル手ぬぐい3色セット 3名様 今年の7月から10月に本県初開催の「国文祭・芸文祭みやざき2020」を記念し作成した宮崎市実行委員会オリジナルの手ぬぐい3色セットです。 クロスワード 2重枠 あ から え の文字を順に並べた言葉が答えです。 タテのカギ 1 今号の特集では、予算の「〇〇〇〇〇」の一例を紹介しています。 2 令和3年度一般会計当初予算の歳入・歳出の「〇〇〇〇」は、P9の図のようになっています。 3 聖火リレーによる交通規制の詳しい情報は、宮崎県実行「〇〇〇」会のホームページでご覧いただけます。 4 市公式ユーチューブチャンネルでは、知る人ぞ知るスポットなどを「〇〇〇〇〇」の体験動画で紹介しています。 ヨコのカギ 1 新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、リスク「〇〇〇」システム コント を運用しています。 2 市は、魅力ある「〇〇」が創出されている都市を目指しています。 3 市税を納付「〇〇」で納める人は、金融機関や郵便局、市担当課の窓口で納めてください。 4 めでたいと喜ぶこと。新しい門出をみんなで「〇〇〇」ましょう。 5 本や雑誌に載らなかった情報。アニメのあのセリフは単行本には「〇〇〇〇〇」です。 ◎2月号の答えは「にほんいち」でした。 プレゼントの応募方法 63円の郵便はがきまたは63円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからDのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想を書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を22ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 市ホームページからも応募可能! 上記QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) 応募先  〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 4月30日(金曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 ※市ホームページの応募締切は4月30日(金曜)となります。 ※当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 ※プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 市長表彰 統計調査功績者表彰者(敬称略) 坂上和子、金井民雄、保田弘子、安田貴一、押川恵子、火宮冨美子、深水留美、尾前公雄、井久保美和子、竹島寛、渡辺直美、久保田誠、竹島陽子 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 市社会福祉協議会 ㈱湖月 香典返し寄付(敬称略) 市社会福祉協議会 西立野威、田村ハツミ、樋口千壽、日髙正明、岩根光雄、上山美智子、河﨑勝浩、大崎チサ子、佐伯トミ子、曽地カオリ、中山安雄、冨永秀人、水間忠信、長友眞一、黒木誠、長友清次郎、川島和子、田村スギエ、鈴木浩美 地区社会福祉協議会 井田和恵、山下淳一郎、衛藤征子、横山正男、末吉美佐子、奈須まり子 災害に備えて今すぐ登録を! 宮崎市防災メール 登録無料のメール配信サービスで7つの情報を配信します。 ①緊急情報(避難所開設や避難勧告など) ②気象情報 ③地震情報 ④津波予報 ⑤竜巻注意情報 ⑥市からのお知らせ ⑦週間天気予報 ※QRコードを読み取るか、宛先に登録用アドレス(miyazakicity@jijo.bosai.info)を入力して、空メールを送信してください。 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 災害時のご相談・お問い合わせ先 電話 21-1889 ===================930text24=================== インスタグラム ミヤザキ カラーズ 撮影者 yujitegetege さんのコメント 青島で撮ったビロウ樹です。よく近辺をウォーキングするのですが、この日はこのビロウ樹がなぜか気になり、「今撮らなくては」という感覚になりました。普段はジャンルにこだわらずいろんなカットを撮影していますが、路地裏などあまり人目につかない景色も撮りたいですね。 宮崎市公式インスタグラム(miyazaki_city)から厳選した、今月の1枚をご紹介します。この他にも、宮崎市近郊で撮影した皆さんの素敵な写真を数多く掲載しています。お気軽にフォローください。 宮崎市公式ソーシャル・ネットワーキング・サービスいろいろ 宮崎市では、ソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用した情報発信などを行っています。右記QRコードからそれぞれご覧いただけます。 ライン 宮崎市広報 イベント情報や市政情報などをお伝えします フェイスブック 宮崎市広報 宮崎市の旬な情報をお知らせします インスタグラム miyazaki_city 皆さんが撮影した素敵な写真を紹介します ユーチューブ 宮崎市公式チャンネル 知る人ぞ知るスポットなどを職員の体験動画で紹介 ツイッター 宮崎市広報 市政情報や宮崎市に関する話題を発信 ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき 4月号 令和3年4月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行/宮崎市秘書課広報広聴室 〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号 電話0985-21-1705 ファックス番号0985-29-6547 以上