===================932text19=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City お知らせ 01-12 募集 13-15 ※宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ※掲載の情報は6月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響により日程等の変更や中止の可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 01 後期高齢者医療保険料について 保険料の決定通知書兼納入通知書を、7月中旬に発送します。また、昨年度に引続き保険料の軽減特例の見直しが行われます。昨年度、7.75割軽減だった人は7割軽減となります。詳しくは各担当へお問い合わせください。 問い合わせ先 1 制度について 県後期高齢者医療広域連合 電話62-0921 ファックス番号27-7699 2 保険料について 国保年金課 電話21-1746 ファックス番号20-3562 3 納付について 国保収納課 電話21-1744 ファックス番号42-8757 ----------------------------------------------- 02 国民年金保険料の免除・納付猶予 本人、配偶者、世帯主の前年の所得に応じて、保険料の全額または一部を免除する制度や50歳未満の人には納付猶予の制度もあります。 対象 経済的な理由などで納付が困難な人 申請 7月1日(木曜)から本年度分を受け付け 持参 運転免許証やマイナンバーカードなど本人確認ができるもの、基礎年金番号がわかるもの、離職票など 問い合わせ先 国保年金課(国民年金係) 電話21-1753 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 03 市町村振興宝くじサマージャンボなどが発売 宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。 発売期間 7月13日(火曜)から8月13日(金曜)まで 抽せん日 8月25日(水曜) 当せん金 サマージャンボ宝くじ1等5億円 は23本、前後賞各1億円は46本(発売総額690億円・23ユニットの場合)、サマージャンボミニ1等3000万円は28本、前後賞各1000万円は56本(発売総額210億円・7ユニットの場合) 問い合わせ先 財政課 電話21-1723 ファックス番号21-1522 ----------------------------------------------- 04 「みやざき地頭鶏」を食べて生産者を応援しましょう 市と綾町の生産者5戸と関係機関で組織する「中部地域みやざき地頭鶏協議会」では、時間をかけてのびのびと育てられた地頭鶏をより多く消費していただくため、ホームページによる販売など消費拡大活動に取り組んでおります。噛むほどに美味しい地頭鶏の感動の味わいをご家庭でご賞味ください。 問い合わせ先 農業振興課 電話21-1781 ファックス番号21-1786 ----------------------------------------------- 05 屋外広告物の点検が義務化されました 屋外広告物条例が一部改正され、簡易な広告物を除く全ての屋外広告物の点検が義務化されました。これから台風シーズンを迎えます。老朽化した屋外広告物の落下などによる事故を未然に防ぐため、改めて屋外広告物の点検を行い、改修、撤去などの必要な維持管理を行いましょう。 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ===================933text20=================== 06 生ごみ等を利用した土作り現地見学会について 生ごみや枯れ葉などを利用して土作りをしている地域の現地見学会を行います。参加を希望される人は、事前に環境業務課業務第一係までご連絡ください。参加希望者多数の場合は、抽選になる場合があります。 日時 7月28日(水曜)午後1時30分から午後3時30分まで 集合場所 市役所河川敷駐車場(バスで現地まで移動します) 申込期限 7月21日(水曜)までに電話で環境業務課へ 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファックス番号21-1686 ----------------------------------------------- 07 国民健康保険・後期高齢者医療保険について 被保険者証の送付 「国民健康保険被保険者証」および「後期高齢者医療被保険者証」の有効期限が7月31日までの人には、新しい被保険者証が7月末日までに届きます。 限度額適用認定証 有効期限が7月31日までの「限度額適用認定証」をお持ちで、引き続き医療機関窓口での提示が必要な人の手続きは次のとおりです。 ・国民健康保険加入者  ①70歳未満 来庁して更新手続きが必要です。  ②70歳から74歳 すでにお持ちで引き続き対象となる人には、更新の案内を郵送します。郵送による更新手続きが可能です。 ・後期高齢者医療保険加入者  すでにお持ちで引き続き対象となる人には、新しい認定証を郵送します。更新手続きの必要はありません。 期間 7月1日(木曜)から 場所 国保年金課、総合支所地域市民福祉課 持参 対象者の被保険者証、対象者のマイナンバーが確認できるもの(代理申請の場合は、代理人の顔写真付き身分証) 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1745 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 08 下水道排水設備工事責任技術者共通試験 日時 11月7日(日曜)午後2時から午後4時まで(受付午後1時から) 場所 JA・AZM本館 大研修室 受験料 6000円 申込 7月19日(月曜)から30日(金曜)までに申込書を給排水設備課へ。申込書は7月1日(木曜)から同課で配布 問い合わせ先 給排水設備課 電話26-7550 ファックス番号24-1194 ----------------------------------------------- 09 深夜の花火規制 次の地域では、原則として深夜に花火をすることが禁止されています。 禁止区域 青島・白浜地域の一部(地図の赤線区域) 禁止時間 午後10時から翌日6時まで 禁止花火 ロケット花火、打ち上げ花火、回転花火、爆竹などの爆発音を出す花火 罰則 違反者に対して勧告や命令を行います。違反すると5万円以下の罰金が科せられる場合があります。 問い合わせ先 環境政策課 電話21-1761 ファックス番号22-0405 ===================933text21=================== 10 食生活改善ボランティア養成講座 より良い食生活を推進するボランティアを養成します。 対象 市内在住で、食生活改善推進員としてボランティア活動をする意思がある人 日時 8月23日(月曜)、9月24日(金曜)、10月7日(木曜)、11月24日(水曜)、12月9日(木曜)、1月25日(火曜) 午後1時30分から午後4時30分まで(予定) 場所 市保健所 定員 20人程度 受講料 無料(テキスト代1760円) 申込 8月2日(月曜)までに電話で健康支援課へ。多いときは抽選 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 11 精神障がい者家族教室 精神障がい者の家族を対象とした、精神保健福祉士による「地域での支援について」の講話および家族懇談会を開催します。 対象 市内在住の精神障がい者の家族 日時 7月19日(月曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 場所 市保健所 料金 無料 申込 前日までに電話で健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 12 指定管理者募集に関する事業者向け合同説明会 今年度指定管理者を募集する施設について、業務内容などの説明会を合同で開催します。 対象施設 市ホームページに掲載 日時 7月28日(水曜)10時から午後0時まで 場所 宮崎市民プラザ 申込 事前に参加申込書を行政経営課へ 問い合わせ先 行政経営課 電話44-0373 ファックス番号20-5025 ----------------------------------------------- 13 身体障がい者補助犬の給付 対象 1 宮崎県内に1年以上居住する18歳以上の在宅の人で、次の①から③の身体障がい者手帳の交付を受けている人またはこれに準ずる人 ①視覚障がい1級 ②肢体不自由1、2級 ③聴覚障がい2級 2 所定の訓練を受け、補助犬を適切に利用、飼育できる人 3 補助犬利用により就労等社会活動への参加に効果があると認められる人 申込 7月30日(金曜)までに申請書を障がい福祉課へ 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 ----------------------------------------------- 14 明るい選挙啓発作品 選挙啓発を題材とした①ポスター・書道②標語を募集します。 対象 ①市内の小・中・高校生 ②年齢に関係なく、市内在住または通学している人 締切 ①8月3日(火曜) ②9月3日(金曜) 応募 ①直接または郵送 ②郵送またはファックス番号、メールで選挙管理委員会事務局へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 電話21-1860 ファックス番号20-1568 ----------------------------------------------- 15 児童クラブを運営しませんか 市が新たに開設する校外型宮崎南児童クラブおよび校外型江南児童クラブの設置および運営業務を行う事業者を募集します。 対象 市内に事業所や営業所がある法人など 期間 令和4年4月1日(金曜)開設予定 申込 9月17日(金曜)までに申請書を直接生涯学習課へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 生涯学習課 電話85-1834 ファックス番号85-0458