Information 情報ひろば2016年7月 お知らせ ●戦没者・原爆死没者に黙とうを  次の日時にサイレンを鳴らしますので、哀悼の意を表すとともに恒久平和を祈念して、1分間の黙とうを捧げましょう。 日時 8月6日(土曜)8時15分(広島)、8月9日(火曜)11時2分(長崎)、15日(月曜)正午(終戦の日) ◇宮崎市立図書館 原爆と平和のポスター展 8月3日(水曜)から15日(月曜)9時から午後7時まで ※日曜は9時から午後5時まで、火曜は休館 問い合わせ先 総務法制課 電話21-1721、ファックス番号27-8070 ●深夜の花火は規制されています  下記の地域では、原則として深夜に花火をすることは禁止されています。 禁止区域 青島・白浜地域の一部(下地図の赤線区域) 禁止時間 午後10時から翌日6時まで 禁止花火 ロケット花火、打ち上げ花火、回転花火、爆竹などの爆発音を出す花火 罰則など 違反者に対して勧告や命令を行います。違反すると5万円以下の罰金が科せられます。 問い合わせ先 環境保全課 電話21-1761、ファックス番号22-0405 ●東アジアリトルシニア野球宮崎大会2016  中学生硬式野球の国際大会です。第6回となる今年は、海外7チームを含む過去最多64チームが参加し、市内8球場で熱戦を繰り広げます。 日時 8月7日(日曜)から11日(木曜)まで 7日:開会式(SOKKENスタジアムにて午後3時から) 8日、9日:予選リーグ 10日、11日:決勝リーグ 場所 SOKKENスタジアム、きよたけ総合運動公園第2野球場、いきめの杜運動公園第2野球場、久峰総合公園野球場、田野運動公園野球場、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎、KIRISHIMAひむかスタジアム、KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園野球場A 料金 無料 問い合わせ先 スポーツランド推進室 電話20-5151、ファックス番号20-5171 ●宮崎みたま園臨時バス  お盆に合わせて、宮崎みたま園と宮交シティ間(宮崎神宮経由)を運行します。行きは乗車のみ、帰りは降車のみの運行です。また、同期間に園内の交通規制も行います。 運行期間 8月12日(金曜)から15日(月曜)まで 運行時刻 宮交シティ発…①8時 ②10時45分 ③午後2時30分 宮崎みたま園発…①9時50分 ②午後0時30分 ③午後4時10分 問い合わせ先 生活安全課 電話21-1751、ファックス番号24-8117 ●国民年金保険料の納付はお得な「半年前納」で  「平成28年度国民年金保険料納付案内書」に添付されている納付書で支払うと790円の割引になります。また口座振替で支払うと半年分で1,110円の割引になります。 持参するもの 預金通帳、預金通帳の印鑑 口座振替申請 8月31日(水曜)までに宮崎年金事務所または各金融機関へ。 問い合わせ先 宮崎年金事務所(電話52-2111、ファックス番号52-2249)または国保年金課(電話21-1753、ファックス番号20-3562) ●市町村振興宝くじサマージャンボなど宝くじが発売されます  宝くじの収益金は、公共施設の整備や道路整備などの財源として活用されています。 発売期間 7月6日(水曜)から29日(金曜)まで 抽せん日 8月9日(火曜) 当せん金 サマージャンボ宝くじ    1等5億円×23本(発売総額690億円・23ユニットの場合) 前後賞各1億円×46本(発売総額690億円・23ユニットの場合) サマージャンボミニ7000万円 1等7,000万円×120本(発売総額360億円・12ユニットの場合) 問い合わせ先 財政課 電話21-1723、ファックス番号21-1522 ●平成28年度 後期高齢者医療保険料の納付が始まります  保険料の決定通知書兼納入通知書を7月中旬に発送しますので、必ず期限内に納付しましょう。また、現在後期高齢者医療被保険者証は、一部を除いて、有効期限が平成28年7月31日になっています。新しい被保険者証が7月中に届かない場合はお問い合わせください。 問い合わせ先 制度に関すること…宮崎県後期高齢者医療広域連合(電話62-0921、ファックス番号27-7699)、保険料および被保険者証に関すること…国保年金課(電話21-1745、ファックス番号20-3562)、納付に関すること…国保収納課(電話21-1744、ファックス番号42-8757) ●下水道排水設備工事責任技術者試験 日時 11月13日(日曜)午後2時から午後4時まで(受け付けは午後1時から) 場所 宮崎市民プラザ 受験料 5,000円 申し込み 7月1日(金曜)から給排水設備課で配布する申込書に必要事項を書いて、7月19日(火曜)から7月29日(金曜)までに同課へ。 問い合わせ先 給排水設備課 電話26-7550、ファックス番号24-1194 募集 ●塗装工養成訓練の受講者募集 募集コース 塗装コース 日時 説明会:8月8日(月曜) 午後4時30分から午後5時30分まで 訓練期間:8月16日(火曜)から9月16日(金曜)まで 場所 宮崎県建築業協会(瀬頭2-4-125階) 対象 離転職者・新卒者・未就職卒業者 定員 5人 料金 無料 持参するもの 筆記用具 申し込み先 事前に電話またはファックスで申し込み。 問い合わせ先 (一社)宮崎県建築業協会 電話65-5864、ファックス番号65-5844 ●宮崎市風景絵画コンクール 題材 えがこう!宮崎市のまち・風景 画材 四つ切画用紙にクレヨン、パステル、水彩絵の具などで描いたもの(裏に学校名、学年、組、氏名(ふりがな)、タイトル、場所の説明を記載) 審査 部門(小学校低学年・中学年・高学年の部、中学生の部)ごとに金賞、銀賞、銅賞、審査員特別賞を決定。賞状・記念品を贈呈し、市ホームページなどで紹介します。参加賞もあります。 対象 市内の小学生・中学生 料金 無料 申し込み 各小学生・中学校で取りまとめ、9月7日(水曜)までに景観課に応募してください。個人でも応募できます。 平成27年度金賞(小学校低学年の部) 加納小2年 とりえだはやとさん 問い合わせ先 景観課 電話21-1817、ファックス番号21-1816 ●放送大学の学生募集  テレビなどの放送やインターネットで授業を行う、国が設置した通信制大学です。平成28年10月入学希望者には詳しい資料を無料で送付しますので、お問い合わせください。 問い合わせ先 放送大学宮崎学習センター 電話0982-53-1893 愛のご寄付 温かい善意に感謝します。 市への寄付(市民活動の支援) ㈾江坂商会、江坂設備工業㈱、㈱新江設備 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】エタニティダンスクラブ、㈱湖月、華の会、江坂設備工業㈱、うたどころはまゆう・横山歌謡教室、町区自治公民館 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】山内三郎、横山英子、川越憲子、和田悠介、前田廣美、堀野國雄、富永セツ子、吉留隼人、内藤民子、藤田昭子、鶴輪貴子、蛯原千年、津田キヌ子、川口文子、渡辺正子、櫛間文彦、多田義和、朽木俊裕、長友恵美子 【地区社会福祉協議会】杉田浩一、横山栄、細元靖、押川善博、井上栄男、原美智子、亀川ハルエ、川添ハルヲ、河野エミコ、甲斐龍二、宮崎登 ご活用ください 市では、ホームページのほか、テレビ(mrt宮崎放送地上デジタル6チャンネル)のデータ放送(リモコンのdボタン)でも市政情報をご案内しています。 ●木原墓地の5区画を貸し出します 場所 きよたけ町木原5875 対象 現在墓地を使用していない人 受付期間 7月4日(月曜)から22日(金曜)まで 8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日を除く) 料金 15万7千円から28万3千円 ※市外在住の人は1.5倍になります。 持参するもの 印鑑(認印可)、身分証明書(運転免許証など) 申し込み 直接、きよたけ総合支所地域総務課(1階4番)へ。多いときは抽選。 問い合わせ先 きよたけ総合支所地域総務課 電話85-1147、ファックス番号85-1496 ●介護保険の計画について提言する委員を募集します 「宮崎市高齢者福祉計画」と、「宮崎市介護保険事業計画」の進捗状況や計画の推進についての提言を行う協議会の委員を募集します。 対象 市内に住む40歳以上で、介護保険の被保険者 定員 3人 申し込み ①「高齢者福祉に対する私の提言」または「介護保険に対する私の提言」いずれかのテーマで800字程度にまとめたレポート(様式は指定しない)と、②履歴書1通を、直接または郵送で、8月19日(金曜・当日消印有効)までに長寿支援課(〒880-8505、住所不要)へ。 問い合わせ先 長寿支援課 電話21-1773、ファックス番号31-6337 ●宮崎ブーゲンビリア空港国際航空貨物輸出支援事業  地域産業の海外へのビジネス拡大を図るために、宮崎空港を利用して輸出を行う荷主に対して、補助金を交付します。詳しくは、市ホームページでご確認ください。 対象 市内に事業所(本社または支店・営業所)を有して事業を営んでいる事業者で、市税を滞納していないことなど 補助額 輸出にかかる諸手数料、貨物量1kgあたり30円(1事業者あたり最大50万円) 申し込み 平成29年3月上旬まで随時受け付け。予算額に達し次第締め切り。 問い合わせ先 企画政策課 電話21-1711、ファックス番号31-6557 ●明るい選挙啓発「標語」の募集 対象 市内在住の人、または通学している人 申し込み 郵送、ファックスまたはEメールで、9月5日(月曜・必着)までに、作品(標語・1人1点まで)、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、職業、電話番号を書いて、選挙管理委員会事務局(〒880-0805 橘通東1-14-20、Eメール55senkyo@city.miyazaki.miyazaki.jp)へ。 問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 電話21-1860、ファックス番号20-1568 東九州自動車道でつながった“北九州市”へ遊びに行こう!  知的好奇心を刺激する近代化産業遺産からご当地グルメまで、盛りだくさんのまち“北九州市”に遊びに来ませんか。 八幡東エリア 世界文化遺産の「官営八幡製鐵所 旧本事務所(※一般非公開だが特設の眺望スペースから見学可能)」や西日本最大級の自然史・歴史博物館「いのちのたび博物館」、テーマパーク「スペースワールド」など盛りだくさんです。 SPACEWORLD,INC. 門司港エリア 明治から大正にかけての歴史的建造物が点在する「門司港レトロ地区」。門司港発祥の「焼きカレー」は20店舗以上で味わうことができます。 小倉エリア 1602年に細川忠興が築城した「小倉城」や、大正時代から続く北九州市の台所「旦過市場」、夜は洞海湾の工場夜景クルーズも楽しめます。 問い合わせ先 北九州市産業経済局観光課 電話093-551-8150 北九州市の観光はこちらから! 北九州市観光WEBサイト