===================938text23=================== PRESENT 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう!いつもたくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。 A 「港あおしま」お食事券 1000円分 20名様 「青島どれ」の新鮮で美味しい、お魚やいせえびを堪能しませんか。昨年度大変ご好評いただいた、青島漁港内にある宮崎市漁協直営レストランで使えるお食事券を、今年もプレゼントします。 B アミュプラザみやざき ショッピングチケット 5000円分 4名様 アミュプラザみやざきで使えるショッピングチケットをプレゼント。お買い物やお食事にぜひご活用ください。 C 霧島酒造 ゴールドラベル霧島 720ミリリットル 10名様 独自酵母「ミヤマキリシマ花酵母」と「白麹」で醸した本格芋焼酎。甘く華やかな香りと、上品で軽快な味わいが特長です。 D ひむか屋 宮崎マンゴー大福 9個入り 10名様 宮崎県産マンゴー100%使用の特製ジャムが絶品。香料、保存料、合成着色料を使用していない本物の宮崎マンゴーを味わえる大福です。 クロスワード 2重枠 あ から え の文字を順に並べた言葉が答えです。 タテのカギ 1 障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が自分らしく暮らせる「○○○○」が求められています。 2 偉大な人や権力のある人を、畏れ敬うこと。「『○○○』の念」。 3 若者の投票への「○○○」を高める活動を宮崎公立大学の選挙啓発部「ライツ」が行っています。 4 山林の伐採を危惧した森づくりの市民グループは、3年間で合計31「○○」、2000本の苗木を植樹しました。 5 市長表彰の地域「○○○○○」美化等功績表彰者が発表されました。 ヨコのカギ 1 あなたの1票で「○○○」に声を届けましょう。 2 親族の死亡後の手続きを行うご遺族の負担軽減を目的に、市役所の「○○○」課に「おくやみコーナー」を開設しました。 3 ひとまわりして、もとの所に帰ること。「原点『○○○』」。 4 宮崎市フェニックス自然動物園の冬至イベントでは、1日中カピバラの「○○」がゆず湯になります。 5 固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日に土地・家屋・償却資産を「○○」有している人に課税されます。 6 みつばちの森づくり代表で養蜂業を営む岡さんは、イタリアから宮崎に「○○○○」しました。 ◎10月号の答えは「だいせんし」でした。 プレゼントの応募方法 63円の郵便はがきまたは63円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからDのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想を書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を22ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 市ホームページからも応募可能! 上記QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) 応募先  〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 12月31日(金曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 ※市ホームページの応募締切は12月31日(金曜)となります。※当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。※プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 市長表彰 地域環境美化等功績表彰者(敬称略) 吉尾千里、後藤カズヱ、郡司カズ子、青木健二、田口惠、川端辰之、山田聖二、内倉澄子、井久保榮春、長友政男、黒木健史、松岡與市、興梠三郎、阪口正人、久保井芳男、中原健一、中野洋司、吉本博、長友愛子、北薗地区老人クラブ、柏田環境整備委員会、小濵義幸、横山義人 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 宮崎北高校 図書委員会、㈱湖月 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 永井克彦、河添澄、德永広子、大原武人、(故)小川シメオ、安藤喜代子、内野瀧子、徳永とよ子、川野トミ子、今吉廣美、村田眞里子、川畑眞理子、中畑洋子、谷口博、濱田恵、横田美利、鈴木和幸、山内康正 【地区社会福祉協議会】 國賀重利、住友俊文、渡邉克恵、山口サツキ、小倉光彦、河野冨美子、児玉義信、兒玉哲也、須子田照子 災害に備えて今すぐ登録を! 宮崎市防災メール 登録無料のメール配信サービスで7つの情報を配信します。 ①緊急情報(避難所開設や避難勧告など) ②気象情報 ③地震情報 ④津波予報 ⑤竜巻注意情報 ⑥市からのお知らせ ⑦週間天気予報 ※QRコードを読み取るか、宛先に登録用アドレス(miyazakicity@jijo.bosai.info)を入力して、空メールを送信してください。 問い合わせ先 危機管理課 電話番号21-1730 ファックス番号25-2145 災害時のご相談・お問い合わせ先▶▶電話番号21-188