Information 情報ひろば2016年9月 お知らせ ●一ツ瀬川花火大会  宮崎市と新富町が共同開催する花火大会。今年は「日本三大花火の一つ大曲の花火」を九州で初めて打ち上げます。 日時 10月1日(土曜)午後5時から午後9時30分まで(打ち上げは午後7時30分から)※荒天時は10月2日(日曜)に延期 場所 一ツ瀬川日向大橋下河川敷 問い合わせ先 さどわら総合支所地域総務課 電話73-1411、ファックス番号73-4279 新富町役場まちおこし政策課 電話0983-33-6012、ファックス番号0983-33-4862 ●介護予防フェスタ 内容 基調講演(講師:NPO法人みんなのくらしターミナル 代表理事 はつがの さとし氏)、地域包括支援センターの活動発表、宮崎いきいきけんこう体操の実演 日時 10月15日(土曜)午後1時30分から午後4時まで(午後1時開場) 場所 さどわら総合文化センター  料金・費用  無料 問い合わせ先 長寿支援課 電話21-1773、ファックス番号31-6337 ●みやざき市民一斉健康ウオーキング 日時 10月10日(月曜・祝日)10時から正午(受け付け9時から9時30分まで) ※小雨決行。荒天時は11月23日(水曜・祝日)に延期 料金 1人100円(保険料) 持参 歩きやすい服装、タオル、帽子 申し込み 当日、直接集合場所へ 1 コース 市民の森・シーガイアコース(5.8km) 集合場所 市民の森東運動広場 2 コース 平和台公園池めぐりコース(5km) 集合場所 平和台公園第2駐車場 3 コース 大淀川周辺コース(3km、5km) 集合場所 市役所南側河川敷駐車場 4 コース 太平洋を歩こうin青島コース(4.5km) 集合場所 このはなドーム前広場 5 コース 宮崎中央公園・後田川緑道コース(6km) 集合場所 宮崎中央公園運動広場 6 コース 市福祉文化公園・天神山・天満橋往復コース(5km) 集合場所 市福祉文化公園広場 7 コース いきめ古墳群史跡公園コース(4km) 集合場所 いきめ古墳群史跡公園 芝生広場 8 コース 久峰総合公園コース(3.4km) 集合場所 久峰総合公園 多目的広場東側 9 コース あまがじょう公園コース(3km) 集合場所 ぼくえんかん 10 コース 田野運動公園周辺コース(5km) 集合場所 田野運動公園 11 コース きよたけ運動公園周辺コース(3km) 集合場所 きよたけ運動公園ふれあい広場 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286、ファックス番号29-5208 ●『(通称)きずな社会づくり条例』を制定しました  この条例は、市民の皆さんに対し、お住まいの地域の自治会への加入や、地域まちづくり推進委員会の活動への参加をお願いするなど、市民、自治会、地域まちづくり推進委員会、事業者、市が一体となって住みよい地域づくりに取り組むものです。詳しい内容は、市ホームページでご確認ください。 問い合わせ先 地域コミュニティ課 電話21-1714、ファックス番号22-0200 ●宮崎市人権・男女共同参画フォーラム 「心のストレッチから柔らかな心で明日を生きてみませんか」 「それいけアンパンマン」のバタコさんや「魔女の宅急便」の黒猫ジジの声優・佐久間レイさん、ピアニストの佐田詠夢さんをお招きし、朗読劇や歌を交えたコンサート形式の講演会を開催します。 日時 10月22日(土曜)午後2時から午後3時45分まで(開場午後1時30分) 場所 宮崎市民プラザ 料金・費用 無料 申し込み 電話またはファックスで、住所・氏名・電話番号・人数・託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて、10月11日(火曜)までに市コールセンター(電話25-2111、ファックス番号38-4894)へ。 佐久間レイさん 佐田詠夢さん やなせ・F・T・N 問い合わせ先 総務法制課 電話21-1721、ファックス番号27-8070  地域コミュニティ課 電話21-1714、ファックス番号22-0200 ●宮崎みたま園臨時バスを運行します  宮崎みたま園と宮交シティ間(宮崎神宮経由)を運行します。また、同期間に園内の交通規制も行います。 期間 9月20日(火曜)から23日(金曜)まで 時刻 1日3往復(行きは乗車のみ、帰りは降車のみ)  宮交シティ発…①8時 ②10時45分 ③午後2時30分  宮崎みたま園発…①9時50分 ②午後0時30分 ③午後4時10分 問い合わせ先 生活安全課 電話21-1751、ファックス番号24-8117 ●公共施設の再配置計画と施設評価のお知らせ 再配置計画の進捗状況 再配置計画に掲げられた施設については、平成28年3月議会において、次のとおり施設運営方針が決定しました。 施設名 いっぷくコーナー 農村女性の家 決定内容 平成29年3月末で廃止する。 施設名 さどわら歴史資料館 あまがじょう歴史民俗資料館 決定内容 平成29年4月から開館日を土曜・日曜・祝日・特定季節(さどわら歴史資料館:5月15日から6月14日まで、あまがじょう歴史民俗資料館:3月15日から4月14日まで)とする。 施設名 きよたけ歴史館 決定内容 平成29年4月から施設名称を「宮崎市安井息軒記念館」に改め、指定管理者による運営を行う。 みやざき歴史文化館の閉館を延期 いきめの杜ゆうこかんとみやざき歴史文化館の機能統合については、ゆうこかんの展示スペースの拡充に時間を要すること、歴史文化館の閉館後の活用方法などの検討期間を設ける必要があると判断しました。再配置計画に掲げる延期条件に当てはまるため、歴史文化館の閉館を3年延期することにしました。その間は、これまでどおり展示を継続します。 平成27年度施設評価 301施設の評価において、パブリックコメントなど市民の皆さんのご意見も踏まえた結果、89施設の譲渡、廃止などの見直しを行いました。詳しくは市ホームページまたは総合支所、地域センターに設置している説明資料でご確認ください。 問い合わせ先 財政課公共施設経営室 電話21-1723、ファックス番号21-1522 ●臨時福祉給付金と障がい・遺族基礎年金受給者向け給付金  支給対象者には9月下旬に申請書を送付します。対象、申請方法など、詳しくは同封されている書類をご確認ください。 申請期限 平成29月2日/28日(火曜・消印有効) 支給額 臨時福祉給付金:1人につき3,000円、障がい・遺族基礎年金受給者向け給付金:1人につき30,000円  問い合わせ先 臨時福祉給付金等支給業務室 電話42-9111、ファックス番号25-2207 愛のご寄付 温かい善意に感謝します。 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 (株)湖月、エタニティダンスクラブ、日向寒蘭連合会 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 岡﨑瞳、古川孝、日高康典、橋口孝全、年増千種、橋口一広、上田令子、曽地左月、國富久子、黒木政章、村⻆彰彦、蛯原雪子、小城志津代 【地区社会福祉協議会】  吉野恒光、手束光義、田辺啓一、糸山律子、比江島正浩 ご活用ください 市では、ホームページのほか、テレビ(mrt宮崎放送地上デジタル6チャンネル)のデータ放送(リモコンのdボタン)でも市政情報をご案内しています。 ●国民年金保険料は後納できます  過去5年以内に納められなかった保険料を納めることで、将来の年金額を増やしたり、年金受給資格期間が確保できたりする場合があります。詳しくは国民年金保険料専用ダイヤル(電話0570-011-050)または宮崎年金事務所にお問い合わせください。 問い合わせ先 宮崎年金事務所 電話52-2111、ファックス番号52-2249  国保年金課 電話21-1753、ファックス番号20-3562 ●(仮称)根井三郎顕彰講演会  日本のシンドラーと称される杉原千畝氏のユダヤ人難民救出に欠かせなかった存在といわれる、さどわら町出身の外交官・根井三郎氏を顕彰する講演会です。 日時 9月24日(土曜)午後3時から午後5時まで 場所 さどわら総合文化センター 問い合わせ先 さどわら総合支所地域総務課 電話73-1411、ファックス番号73-4279 ●求職者支援制度(職業訓練)のご案内  求職者支援制度とは、雇用保険を受給できない求職者が、職業訓練(パソコン、簿記、介護、医療事務など)によるスキルアップを通じて早期就職を目指すための制度です。収入、資産などの一定要件を満たす人には、訓練期間中「職業訓練受講給付金」が支給されます。 問い合わせ先 ハローワーク宮崎 電話23-2245、ファックス番号24-0521 ●家庭に不用なものはありませんか  皆さんからの「ゆずります」「ゆずってください」の情報を市ホームページで紹介しています。家具や家電品(生ものなどは除く)などが対象で、無料の取引になります。 申し込み 電話、ファックスまたはEメール(09gyoumu@city.miyazaki.miyazaki.jp)で環境業務課へ。 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762、ファックス番号21-1686 募集 ●計量モニター  食料品の内容量を自宅で量り、結果を市に報告する調査員を募集します。詳しくはお問い合わせください。 期間 10月1日(土曜)から31日(月曜)まで 研修会 9月30日(金曜)午後2時から午後3時30分まで 申し込み 電話で9月21日(水曜)までに生活安全課(電話21-1751)へ 問い合わせ先 生活安全課 電話21-1751、ファックス番号24-8117 ●団体職員募集  募集要項と受験申込書は、以下の問い合わせ窓口で配布します。詳しくはお問い合わせください。 団体名 大淀川左岸土地改良区 募集人員 各1人 問い合わせ 電話82-5422、ファックス番号82-5421 団体名 大淀川右岸土地改良区 募集人員 各1人 問い合わせ 電話86-1977、ファックス番号86-1994 1次試験 11月13日(日曜) 9時から 受験資格 平成元年4月2日から平成11年4日1日までに生まれた人 宮崎市美術展に出品しませんか? 11月5日(土曜)から20日(日曜)までに開催する「第41回宮崎市美術展」への出品作品を募集します。 対象 市内に在住、通勤または通学している人および国富町、綾町在住の人(高校生以上) 出品料 一般:1点につき2,000円 学生:1点につき1,000円 申し込み 募集要項の出品票に必要事項を書いて、出品料とともにみやざきアートセンターへ。 募集要項の配布 総合支所、地域センター、公民館や、市内の主な画材店、書道用品店、カメラ店など。市ホームページからダウンロードできます。 受け付け・搬入日時  写真部門 10月21日(金曜)10時から午後6時まで 平面部門 10月22日(土曜)10時から午後6時まで 立体・書部門 10月23日(日曜)10時から午後6時まで 問い合わせ先 文化スポーツ課(電話21-1835、ファックス番号20-1564)またはみやざきアートセンター(電話22-3115、ファックス番号22-3116) 第40回宮崎市美術展の大賞作品 平面部門  藤井莉良「まひるのゆめ」 平面部門  岩﨑伸吾「心の窓4」 写真部門  古川寿美「イヤダヨー」 立体部門  桑宮亮「私」 書部門  青山邦子「沈佺期詩」