===================946text01=================== 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき 946号 Miyazaki 2022年8月 特集 新時代に宮崎で働く。―ウィズコロナ・アフターコロナ― キラリ! おがた ゆいさん(バーテンダー) ひなたディッシュ「ゴーヤと豚ひき肉のカレーチャンプルー」 ===================946text0203=================== みやざきトピックス #1 海水浴シーズン到来 青島と白浜、一ツ葉で海開き 7月2日に、青島と白浜、一ツ葉の市内3つの海水浴場が海開きをしました。青島および白浜では海開きを前に式が行われ、清山市長をはじめ関係者約50人が参加。青島海水浴場では青島神社の宮司・ながともやすたかさんが神事を行い、海水浴期間中の安全を祈願しました。式が終わると、海開きを待ちわびていた家族連れが海へと走って行き、ライフセーバーが見守るなか初泳ぎを楽しんでいました。昨年度は、緊急事態宣言が出されシーズン途中で閉鎖したため、来場者数が例年の半分以下となりました。今年からは新たに「青島ビーチヴィレッジ」のオープンや「青島ビーチパーク」の通年営業などで、年間を通してリゾート気分を味わえます。いずれの海水浴場とも令和4年度の水質調査結果で、水浴場として良質な水質である最高ランクの「水質AA」と判定されています。海水浴期間は8月28日までです。 青島海水浴場でライフセーバーに見守られて初泳ぎを楽しむ子どもたち。 白浜海水浴場では青島神社の権禰宜・うちくぼふみおさんと関係者が安全を祈願しました。 ----------------------------------------------- #2 宮崎市の魅力を県内外へPR 第36代宮崎サンシャインレディが決定 観光都市宮崎の顔として、観光行事や歓迎セレモニー、交流都市訪問など県内外の行事に参加する第36代宮崎サンシャインレディの最終選考会が6月19日に行われました。選ばれたのは、牧之瀬向日葵(まきのせ ひまり)さんと篠原心花(しのはら ここか)さんです。ふたりは「宮崎の良さを全力でアピールしていきたい」と、これから任期2年間の決意を語りました。 市長を表敬訪問。右端が牧之瀬さん。その隣が篠原さん。3年間務めた第35代宮崎サンシャインレディには感謝状が贈呈されました。 ----------------------------------------------- インフォメーション 子育て世帯生活支援特別給付金の申請についてのご案内 新型コロナウイルス感染症による影響が長期化するなかで、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金を支給しています。 <ひとり親世帯分> 支給額 児童1人当たり一律5万円 支給対象者 ① 令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている人(※申請不要) ② 公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない人で、支給要件を満たす人(※要申請) ③ 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している人と同水準になっている人(※要申請) 申請期限 令和5年2月28日(火曜) ※当日消印有効 申請書類を子育て支援課へ直接持参(各総合支所地域市民福祉課も可)または郵送(〒880-8505、住所不要)にて提出してください。対象者や申請書等の詳細は市ホームページをご覧ください。 市ホームページはこちら お問い合わせ 市コールセンター 電話25-2111(平日8時30分から午後5時15分まで ※土・日・祝日を除く) 担当課 子育て支援課 <その他世帯分> 支給額 児童1人当たり一律5万円 支給対象者 ① 令和4年4月分の児童手当または特別児童扶養手当の支給を受けている人であって、令和4年度分の住民税均等割が非課税の人(※申請不要) ② ①のほか、以下の対象児童の養育者であって、所得要件のいずれかに該当する人 対象児童 ・平成16年4月2日から令和5年2月28日生まれの児童(特別児童扶養手当対象児童については平成14年4月2日以降生まれの児童) 所得要件 ・令和4年度分の住民税均等割が非課税の人 ・新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、令和4年度分の住民税均等割が非課税である人と同様の事情にあると認められる人(家計急変者)(※要申請) 申請期限 令和5年2月28日(火曜) ※当日消印有効 ※令和5年2月生まれの児童分については令和5年3月15日(水曜) 申請書類を直接持参または郵送(〒880-8505、住所不要)にて提出してください。対象者や申請書等の詳細は市ホームページをご覧ください。 ※直接持参の場合は8月19日(金曜)までに市役所会議室棟第3会議室へ。8月22日(月曜)以降は保育幼稚園課へ。各総合支所地域市民福祉課でも可。 市ホームページはこちら お問い合わせ 市コールセンター 電話25-2111(平日8時30分から午後5時15分まで ※土・日・祝日を除く) 担当課 保育幼稚園課 ----------------------------------------------- 市広報みやざき No.946 Aug 2022 コンテンツ 02 みやざきトピックス 03 インフォメーション 04 特集1 マイナンバーカードを申請するとマイナポイントがもらえます! 07 特集2 新時代に宮崎で働く。―ウィズコロナ・アフターコロナ― 11 キラリ! おがた ゆいさん(バーテンダー) 12 健康づくりをしながら賞品をゲット!健康みやざきマイレージ 13 ひなたディッシュ ゴーヤと豚ひき肉のカレーチャンプルー 14 ファンファンファン 17 健康・福祉 18 子育て 19 情報ひろば 22 読者の声/自治会「宝」自慢 市長コラム 23 クロスワード ※掲載の情報は7月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 市コールセンター 電話 25-2111 月曜から金曜日まで(祝日・休日を除く) 受付時間 8時から午後5時15分まで 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 ファックス番号 38-4894 MAIL mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています QRコードから市政に関する情報を配信中! 人口と世帯数 7月1日現在(前月比) 人口 399788人(3人増) 世帯数 187197世帯(129世帯増) 男性 188550人(17人増) 女性 211238人(14人減) ===================946text0406=================== 特集1 マイナンバーカードを申請するとマイナポイントがもらえます! 1人あたり最大2万円分 マイナンバーカードを9月末までに申請した人が対象 マイナポイント第2弾スタート!  最大2万円相当のポイントがもらえるマイナポイント第2弾が始まりました。マイナポイントをもらうにはマイナンバーカードの取得が必要です。あなたの現在地についてフローチャートで確認し、お得なポイントをゲットしましょう。 ステップ1 マイナンバーカードを持っている? YES NO マイナンバーカードを取得しよう! ※詳細は6ページ参照 マイナンバーカードを取得したら ステップ2 キャッシュレス決済サービスを利用している? YES NO キャッシュレス決済サービスを申込もう! 申込みしたら ステップ3 マイナポイントをスマートフォンやパソコンから申込む? YES NO マイナポイント手続きスポットに行こう! マイナポイント申込みはここから! アンドロイドで申込み グーグルプレイで「マイナポイント」アプリをインストール アイフォンで申込み アップストアで「マイナポイント」アプリをインストール パソコンで申込み  ※マイナンバーカードに対応したカードリーダーが必要です ①マイナポイント予約・申込サイトを検索  マイナポイント予約・申込サイト 検索 ②「マイキーID 作成・登録準備ソフト」をインストール ★インストール後は画面の表示に従って申込みしてください。 マイナポイントを最大限(2万円分)もらうには? 5000円分 9月末までにマイナンバーカードを新規申請 ※キャッシュレス決済サービスの利用(利用額の25パーセントポイント付与) + 7500円分 健康保険証としての利用申込み + 7500円分 公金受取口座の登録 =合計最大20000円分のマイナポイント付与 疑問その1 マイナンバーカードって? 回答その1 個人番号を証明する書類や本人確認の際の公的な確認書類として利用でき、さまざまな行政手続きができるICカードです。本人の申請が必要です。交付までに1か月半程度の期間を要しますので、お早めに申請してください。 疑問その2 キャッシュレス決済とは? 回答その2 クレジットカードや電子マネー(プリペイドカード)、スマートフォン決済(QRコード)などのように、現金を使用せずに支払いを済ませることです。 ※例)〇〇Pay、交通系ICカードなど 疑問その3 手続きスポットはどこにある? 回答その3 市役所窓口 auショップ ドコモショップ イオングループ セブン銀行(ATM) みずほ銀行 ヤマダ電機 ローソン(マルチコピー機) 郵便局 ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ ※一部、対応していない店舗もあります。 マイナンバーカードは便利でメリットがいっぱい! 本人確認書類になる コンビニで各種証明書を取得できる 健康保険証として使える オンラインで行政手続きができる オンライン契約など民間のサービスでも使える マイナポータルで暮らしが便利に ますます便利に! マイナンバーPRキャラクター マイナちゃん ※アップルおよびアップルロゴは米国その他の国で登録された、アップルの商標です。アップストアはアップルのサービスマークです。 ※グーグルプレイおよびグーグルプレイロゴはグーグルの商標です。 マイナンバーカードの申請方法 交付申請書をお持ちの人は以下の4つの方法から申請できます! スマートフォン ①スマホで顔写真を撮影 ②スマホで交付申請書のQRコードを読み取る ③申請用WEBサイトでメールアドレスを登録 ④申請者専用WEBサイトのURLがメールアドレスに届いたら顔写真を登録、必要事項を入力して申請完了 スマートフォンでの申請がオススメ! パソコン ①デジタルカメラなどで顔写真を撮影 ②申請用WEBサイトでメールアドレスを登録 ③申請者専用WEBサイトのURLがメールアドレスに届いたら顔写真を登録、必要事項を入力して申請完了 郵便 交付申請書に必要事項を記入し、直近6か月以内に撮影した顔写真を貼り付け、郵送して申請完了 証明写真機 ①タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択 ②撮影用の料金を投入し、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざす ③画面の案内にしたがって、必要事項を入力 ④画面の案内にしたがって、顔写真を撮影、送信して申請完了 このマークが目印! 交付申請書をお持ちでない人は ①専用サイトから手書き用の交付申請書と封筒をダウンロードすれば、郵便で申請ができます。プリントアウトしてご利用ください。 ②市の窓口でも、交付申請書を再発行しています。本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)をご持参ください。 交付申請書をお持ちでない人は マイナンバーカード推進センターでも申請ができます 宮交シティ3階マイナンバーカード推進センター 開庁日 月曜から金曜まで(祝日を除く)・日曜(月2回程度) 受付時間 10時から午後6時30分まで 住所 大淀4-6-28(宮交シティ3階) 電話 51-1230 詳しくはこちら 出張申請サポート スーパーなどの店舗に市職員が伺い、来店したお客様に申請サポートを行います。 企業訪問サポート 企業などに市職員が伺い、企業で働く人に申請サポートを行います。来庁せずにカードの交付申請・カードのお受け取りができます。 ※詳しくはマイナンバーカード推進センターまでお問い合わせください。 7月下旬から9月にかけて、マイナンバーカードの申請がお済みでない人を対象に、総務省からQRコード付き申請書を送付しておりますので、この機会にぜひお申込みください。 9 産業と技術革新の基盤をつくろう すべての人が公平に使える信頼でき、持続可能な災害などにも強いインフラを作る。 問い合せ先 マイナンバーカード推進センター 電話51-1230 ファックス番号51-1250 ===================946text0710=================== 特集2 新時代に宮崎で働く。 ―ウィズコロナ・アフターコロナ―  新型コロナウイルス感染症の感染拡大を機に、テレワークや在宅勤務が急速に普及するなど、働き方の多様化が進んでいます。オフィスに求める役割が変化するなか、市内には魅力的なオフィスを構え、さまざまな働き方を取り入れるなど、時代に先駆けた働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいる企業が多くあります。働きたいマチへと進化する宮崎市と企業の取り組みを紹介します。 働きたいマチへと進化する宮崎 働き方の多様化 コロナ禍でテレワークやローテーション勤務などを導入する企業が増え、働き方の多様化が急速に進んでいます。 ハイブリッドワーク オフィスワークとテレワークを組み合わせた“ハイブリッドワーク”を導入する企業が増えてきています。 魅力的なオフィス環境 オフィスに求める役割が変化しているなか、デザイン性や機能性、安全性の高い快適なオフィスが市内に増えています。 共生社会の実現 外国人や障がい者、高齢者など多様な人材を積極的に採用する企業が増えています。 ワーク・ライフ・バランスの充実 仕事と生活の両立を支援するため働きやすい職場づくりを積極的に図る企業が増えています。 マチナカ×ICT企業 中心市街地に国内外で実績のあるICT(情報通信技術)関連企業の進出が相次いでいます。 数字で見る“宮崎の働きやすさ・暮らしやすさ” 宮崎が選ばれる理由 生活費がお手頃 実は物価の安さが全国トップクラスの宮崎県。最も高い東京都に比べるとその差は歴然です。特に農業や漁業が盛んだからこそ新鮮な海と山の幸をお得な価格で味わえるのも宮崎県ならではです。 ※2020年小売物価統計調査(総務省)より 通勤・通学時間が短い 宮崎県内での通勤・通学時間(行動者平均、週全体)は58分。最も長い神奈川県の1時間44分に対し、46分も短く、時間にもゆとりが生まれます。 ※2016年社会生活基本調査(総務省)より 子育てしやすい環境が充実 宮崎市は令和4年4月1日時点で待機児童数が「0人」でした。子育てがしやすい環境が整っていますので、安心して働くことができます。 ※2022年保育所等利用待機児童数調査(厚生労働省)より 「職」「住」「遊」環境が優れた宮崎は、都市部の企業から高い評価を受けており、県外からの企業進出が増えています。また、オンラインでつながることにより、都市部と変わらない仕事や働き方が宮崎でも実現できます。 工業政策課 やまもと だいき ----------------------------------------------- 1 誰もが働きやすいハイセンスなオフィス GMOインターネットグループ hinataオフィス グループ全体でインターネットインフラ、広告・メディア事業などを運営しています。そのうちの1社、GMOドリームウェーブでは障がい者雇用を積極的に行い、多様な人材を受け入れ、活躍できる場の拡大と誰もが働きやすい環境づくりを進めています。 業務本部マネージャー おにつか ゆきひろさん(GMOドリームウェーブ株式会社) 車椅子でも移動しやすく、作業台の高さを調整できるなどとても快適なオフィス環境です。休憩時に簡易透析ができるように休憩室の環境を整えてくれました。仕事もキャリアアップしていけるのでとてもやりがいがあります。 業務本部 いわきり こうきさん(GMOドリームウェーブ株式会社) ①グループ5社をワンフロアに集約。グループ間の連携強化や相乗効果が図られる環境を整えています。 ②デスク以外でも仕事や休憩ができるスペースを充実させています。 ③透析ができるようベッドを備えた休憩室。 ----------------------------------------------- 2 バングラデシュ人と働くグローバル企業 グローバルテクノロジー宮崎株式会社 東京ー宮崎間のニアショア開発※1、宮崎ーベトナム間のオフショア開発※2など、地域とのつながりを大切にしてソフトウェアの開発を行っています。高度なICT技術者としてバングラデシュ人の採用を進めており、現在4人のバングラデシュ人が働いています。 ※1 地方企業や近場の企業・事務所へ開発業務を依頼すること。 ※2 海外の企業・事務所へ開発業務を依頼すること。 総務部 しだ あさみさん 日本とバングラデシュは宗教の違いがありますが、オフィス内へのお祈りスペースの設置やラマダン時の配慮(昼食を事務所内で取らない)など、宗教や習慣、文化的な違いに気を配っていただいており、気持ちよく仕事ができます。 左 ネヘリン・ソフィアさん 右 ハビブ・スマイヤさん ①バングラデシュ人や県外からの移住者など多彩な人材が活躍するオフィス。 ②産学官連携により、高度なICT技術を持つ外国人を雇用しています。 ③日本人とペアを組み、困りごとがないように業務を進めています。 ----------------------------------------------- 3 宮崎発のサイバーセキュリティ企業 従業員の9割が在宅ワーク 株式会社クラフ インターネットのセキュリティ対策事業を展開しています。IT未経験者でも活躍できる事業モデルのほか、在宅勤務9割以上、月の残業時間平均4時間以下、有給消化率8割以上など、労働環境の整備にも注力しています。 代表取締役 ふじさき まさつぐさん 普段はチャットでのやり取りなど在宅でも仕事がスムーズにできる環境が整っています。ミーティングもバーチャルでできるので、オフィスにいる感覚で仕事ができます。休みもしっかり取得でき、大変働きやすいです。 広報 みやもと かなさん ①ソーシャルディスタンスを考慮し1人のデスクを180センチメートル確保。各デスクには防災グッズを備えています。 ②バーチャルオフィスの設置も特徴のひとつ。ミーティングしたいときは、バーチャルの席に座るとオンラインで打ち合わせが可能。 ③ゆっくりできるよう休憩スペースを確保しています。 ----------------------------------------------- 4 業界シェアNo.1の企業 子どもの未来を考える仕事 株式会社コドモン 宮崎オフィス 「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」をミッションに、保育や教育施設向け業務支援システムを提供しています。業務に応じて出社かリモートワークのどちらでも選べる体制を整えています。 採用担当 たにぐち みかさん 子どもが体調を崩した時はすぐに迎えに行け、休むことも在宅から仕事に戻ることもできます。業務時間内に自分のスキルアップの時間を持つことができるなど、スタッフを大切に考えてくれているので快適に仕事ができます。 サポートシステムマネジメントグループ わたなべ ようへいさん ①好きな場所で談笑、休憩ができるオフィス環境。 ②フリードリンクやお菓子が整っています。休憩したいときに自由に飲食できるバーカウンターもあります。 ③バーチャルオフィスがあり、リモートワークも孤独を感じずにできますが、人に会いたい、仲間と一緒に仕事したい日にオフィスに来るスタッフもたくさんいます。 ----------------------------------------------- 5 仕事と子育てを全力で支援 県内初の企業主導型保育園 株式会社共立電機製作所 平成29年に県内で最初に企業主導型保育園を設立し、仕事と子育ての両立支援に注力しています。女性をはじめとする従業員が、結婚、妊娠、出産、子育てというライフステージに関わらず働き続けられ、安心して子育てできる環境を整えています。 左 運営施設長 はしぐち たかこさん 右 総務部 あきもと しおりさん 仕事場と保育園が隣なので、地震など災害があった際にすぐに子どものもとへ行けるという安心感があり、仕事にも集中できます。送り迎え時間のロスがないのも魅力です。 総務課 まえだ ゆきさん ①保育園が隣接しているので安心して仕事に集中できます。 ②子どもの様子が気になる時はすぐに駆け付けることもできます。 ③県産材をふんだんにつかったホールで、たくましく生きるためのさまざまな力を養います。 ----------------------------------------------- にじゅうど 「宮崎のワークライフ」の魅力を届けます! ワークライフや地元の企業の魅力を届けるコンテンツを運営しています。 宮崎市内には魅力的な企業がたくさんあります。情報収集の手段のひとつとしてアプリ版「にじゅうど」をご活用ください。また、「にじゅうど 企業図鑑」では、宮崎で活躍する企業を100社以上紹介しています。宮崎にどんな仕事があるかの参考にしてください。この企業図鑑には無料で登録できますので、掲載を希望される企業の皆さまはぜひお問い合わせください。 工業政策課 ふくやま ゆういちろう にじゅうど アプリ http://20do.jp にじゅうど 企業図鑑 https://company.20do.jp アプリ版 にじゅうど にじゅうどアプリは、ワクワクする宮崎の“まち”、活躍する“ひと”、魅力的な“しごと”の紹介や就職活動に関するイベント情報を発信しています。 にじゅうど 企業図鑑 あなたの会いたい企業がココに。市内の企業情報や働く魅力を若者向けに発信しているサイトです。多くの企業の皆さまに、企業のことや働く魅力を発信するためにご活用いただいています。 8 働きがいも 経済成長も 安定した経済成長を進め、だれもが人間らしく生産的な仕事ができる社会を作ろう。 問い合せ先 工業政策課 電話21-1793 ファックス番号28-6572 ===================946text11=================== 明日を見据える注目の人財をピックアップ キラリ! おがた ゆいさん バーテンダー 宮崎にいることを強みに世界を目指すバーテンダー  一番街にあるWine&Bar麦家。ここのバーテンダー おがた ゆいさんは、5月に開催された世界各国のバーテンダーがしのぎを削る「DIAGEO WORLD CLASS 2022」の日本代表を決める大会で、ファイナリスト10人として参加。見事総合優勝を果たし、日本代表に選ばれました。挑戦を始めて2度目での快挙でした。緒方さんがこの世界に飛び込んだのは、ホテルのバーに配属されたことがきっかけ。大会に参加するようになったのはバーテンダーの先輩に触発されたのが大きく、「『宮崎を理由に諦めたくない。宮崎だからできることがある』と先輩から教えてもらい、挑戦するようになりました」と語ります。今回の大会で緒方さんが特に評価されたのは、技術力に加えて、丁重なおもてなしが徹底されていたところでした。審査員のプロフィールを頭に叩き込み、誰に提供することになったとしても、その人のために作ったと感じられる一杯が出せるよう臨みました。「提供する人の人となりを分かった上で、だからこのカクテルなんですと理由を添えたんです」。彼女らしい演出が、勝ちを引き寄せたのでしょう。「9月の世界大会までやることは山積みですが、これを機会に街が盛り上がるとうれしい。カクテルで宮崎をアピールしたいです」と笑顔で語ってくれました。 「多くの人に喜んでもらえて、少しずつ優勝した実感がわいてきました。宮崎の多くの人に応援されて、チーム麦家、チーム宮崎で舞台に臨めたことも、大きな力になりました」と緒方さん。 優勝トロフィーを手にWine&Bar麦家店長の すずき ひろかさんと。世界大会での活躍が期待されます。 プロフィール 西都市出身。高校卒業後、フェニックス・シーガイア・リゾートに入社。1年間のレストラン勤務を経て、19歳からバーラウンジに。以来ホテル内のバーで、バーテンダーの基礎や接客を学ぶ。26歳の時に、Wine&Bar麦家で働き始める。昨年初めてDIAGEO WORLD CLASSに参加。今年2度目の挑戦で優勝。 ===================946text12=================== 健康づくりをしながら賞品をゲット! 健康みやざきマイレージ 健康みやざきマイレージとは、〝自分の健康は自分でつくる〟を応援する事業です。対象の健康づくりに参加してポイントを貯めて応募すると賞品がもらえます。この機会に楽しみながら健康づくりをしましょう。 ポイントがもらえる事業 No. 事業(取り組み) おとな こども ポイント 1 基本健診 ● 1 2 胃がん検診 ● 1 3 大腸がん検診 ● 1 4 前立腺がん検診 ● 1 5 結核・肺がん検診 ● 1 6 子宮がん検診 ● 1 7 乳がん検診 ● 1 8 骨粗しょう症検診 ● 1 9 肝炎ウイルス検査 ● 1 10 ロコモ検診 ● 1 11 歯科健診 ● ● 1 12 スポーツイベント ● ● 1 13 健幸運動教室 ● 1 14 健康相談・健康教育・料理教室 ● ● 1 15 特定保健指導 ● 1 16 市政出前講座・公民館講座 ● ● 1 17 インフルエンザ予防接種 ● ● 1 18 新型コロナワクチン接種(1・2回目) ● ● 各1 19 新型コロナワクチン接種(3回目) ● ● 2 20 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)● ● 1 21 運動習慣(自己申告) ● ● 1 22 食習慣(自己申告) ● ● 1 23 健康目標(自己申告) ● ● 1 1から7 ※医療保険を使って行う検査は対象外 参加方法 チラシや市ホームページで内容を確認→対象事業(左記)に参加しポイントを貯める→応募!! 必要なポイント数 20歳以上(おとなコース)5ポイント(No.1から7のうちひとつ必須) 小学生以上20歳未満(こどもコース)3ポイント ※応募の際、対象事業に参加(実施)したことが証明できるものが必要です。No.21から23は自己申告のため必要ありません。 (例)基本健診…健康診断結果 新型コロナワクチン接種…接種記録 対象者は小学生以上の市民。応募は1人1回です! ステキな賞品をプレゼント 参加賞 QUOカード500円分または景品(ふた付きマグカップ、醤油スプレー、防災ボトルなどのいずれかひとつ) さらに抽選で賞品をゲット! クイズに答えると当たります! ○○○に入る数字はなに?? MVP○○○ ヒント 市は、1日350グラムの野菜を摂取し、健康づくりにつなげていただくため「MVP○○○(エムヴイピーサンゴーマル)」(ミヤザキ·ベジタブル·プロジェクト350)に取り組んでいます。 地場産品5000円相当 15名様 地場産品3000円相当 100名様 「健康みやざきマイレージチラシ」は各保健センター、国保年金課、健康支援課などで配布しています。ご家族そろってご参加ください。 応募方法 ポイントステーション(市内8か所 各保健センター、国保年金課、健康支援課)に来所、専用サイト(市ホームページに掲載)、または郵送(健康支援課宛)で応募できます。詳しくは市ホームページをご覧ください。 ポイントを貯める期間 令和4年1月1日(土曜)から12月31日(土曜) 応募期間 令和4年6月1日(水曜)から令和5年1月10日(火曜) 毎年応募している市民の声 自分の身体を知ることは大切。この企画があることで継続する気持ちが高まります! A・Mさん(52歳) 問い合せ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ===================946text13=================== ワンコイン500円でできるオリジナル料理レシピ ひなたディッシュ シーズン2 ゴーヤと豚ひき肉のカレーチャンプルー フライパンひとつでさっとできるおかず。隠し味のめんつゆでさっぱり和風仕立てに。 安心安全なゴーヤを作っています。特に「みやざきビタミンゴーヤ」はビタミンCがたっぷり。たくさん食べて暑い夏を乗りきってください。 ゴーヤ生産者 いのうえ かつみさん フードスタイリストわかなさんのポイント しっかりと炒めたゴーヤはカレー粉と相性が抜群です。豆腐の水気はしっかり切っておきましょう。ゴーヤの代わりにオクラやズッキーニを使ってもいいですよ。 分量 2人から3人分 食材費 約500円 ※ごはん・調味料は除く カロリー 304キロカロリー ※1人あたり ※ごはんは除く 調理時間 約15分 材料  ① ゴーヤ 中2分の1本(100グラム) ② 卵 2個 ③ 豚ひき肉 150グラム ④ にんにく(みじん切り) 1片 ⑤ しょうが(みじん切り) 2片 ⑥ かつおぶし 5グラム ⑦ 木綿豆腐 2分の1丁(150グラム)   サラダ油 大さじ1と2分の1   ごはん(写真は雑穀ごはん) 適量 A みりん・酒 各大さじ1 カレー粉 小さじ2 めんつゆ(4倍濃縮タイプ) 大さじ2 砂糖 小さじ1 作り方  1 ゴーヤは縦半分に切り、ワタをしっかりと取り除いて薄切りにする。卵に塩を少し加えて溶きほぐす。 2 フライパンにサラダ油大さじ2分の1をしっかり熱し、1の卵を炒めて半熟のいり卵を作り、一度皿に取り出す。 3 2のフライパンにサラダ油大さじ1・にんにく・しょうがを熱して炒め、香りが出たら豚ひき肉を加えて炒める。 4 3の肉の色が変わったら、ゴーヤ・豆腐を加えて豆腐を崩しながら炒め合わせる。 5 4に2の卵・合わせたAを加えて汁気が少なくなるまで炒め合わせる。 6 皿にごはん・5を盛り、かつおぶしをかける。 ===================946text14=================== おでかけして学び・癒し・体験…… 宮崎市の楽しいイベント情報をお届けします‼︎ ミヤザキ ファンファンファン 8月→9月 ※掲載の情報は令和4年7月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止や定員の変更などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。イベントに参加する際は感染対策にご協力ください。 ----------------------------------------------- 無料ガーデニング講習「食虫植物&エアープランツ」 食虫植物とエアープランツの特徴や育て方についてお話しします。夏休みの観察題材にもオススメです。 日時 8月の土曜、日曜、祝日 10時から11時30分、午後1時30分から午後3時30分のうち30分程度 場所 フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 定員 なし 料金 無料(入園料別) 問い合せ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 火曜(祝日の場合は翌日) ----------------------------------------------- 令和5年宮崎市はたちの集い(成人式) 市内各地区で「はたちの集い(成人式)」を開催します。5月末時点で市に住民登録のある対象の方には、8月下旬に案内状を送付します。住民登録がない方も参加できます。 対象 平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれの方 場所 中学校体育館、公立公民館など ※日程や場所、申込方法などの詳細は市ホームページをご覧ください。 問い合せ先 市コールセンター 電話25-2111 ファックス番号38-4894 ----------------------------------------------- 出張スポーツジム開催! 筋力や体力を維持したい、健康づくりをしたい人にぴったり!大塚と清武で出張開催します。 「出張スポーツジムin公民館」始めてのヨガ教室 日時 8月から10月の金曜(全12回)10時から11時まで 場所 大塚町中区自治公民館(大塚町1992-1) 「出張スポーツジムin清武」気楽に楽しく体力アップ教室 日時 9月から12月までの火曜(全12回)9時30分から10時30分まで 場所 清武体育館(清武町木原6652-2) 定員 各教室40人 料金 1回500円 ヨガマット(ない人はバスタオル)、飲料水、着替え持参 宮崎市スポーツ協会または当日会場でチケットを購入し参加 ※日程の詳細は宮崎市スポーツ協会ホームページをご覧ください。 問い合せ先 宮崎市スポーツ協会 電話21-1735 ファックス番号21-1736 ----------------------------------------------- 宮崎市文化財クイズ「レキシ博士からの救助要請」 本棚の整理中に本が頭に落ちて記憶喪失になってしまったレキシ博士から救助要請が届きました!レキシ博士の質問に答えて、失った記憶を取り戻してあげてください! 回答期間 8月1日(月曜)から9月25日(日曜)まで 質問項目 8月1日(月曜)から市ホームページに掲載 9月25日(日曜)までに応募フォーム、郵送(〒889-1696、住所不要、宮崎市教育委員会文化財課)、またはメール(45bunsin@city.miyazaki.miyazaki.jp)で回答 ※成績上位20人に歴史グッズをプレゼントします。参加者全員に参加賞があります。 問い合せ先 文化財課 電話85-1178 ファックス番号84-2222 ----------------------------------------------- 開館35周年記念事業「ドローンサッカー大会」 ドローンとサッカーをミックスした最新のスポーツを体験できます。大会に参加して味わったことのないスリルをぜひご体感ください! 日時 8月13日(土曜)、14日(日曜)9時30分から午後4時まで 場所 宮崎科学技術館(宮崎駅東1-2-2) 料金 無料(入館料別) 問い合せ先 同会場 電話23-2700 ファックス番号23-0791 休館・休園日 月曜(祝日の場合は翌日) ===================946text15=================== 動物たちにヒンヤリ好物プレゼント 動物たちの好物を冷やしたり凍らせてプレゼントします。涼しげな表情を楽しんで、皆さんもぜひ癒されてください♪ 日時 8月13日(土曜)から15日(月曜)    13日リスザル 午後2時から、14日ダチョウ 午後2時から、15日チンパンジー 午後0時から(各約10分) 場所 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) 問い合せ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 ※8月は休園日なし ----------------------------------------------- 第30回田野町太鼓フェスティバル 田野町の伝統芸能「雨太鼓」が3年ぶりに登場します。暑さを忘れるほどの迫力のステージをぜひお楽しみください! 日時 8月27日(土曜)午後4時から午後9時まで 場所 田野運動公園(田野町乙10905-26) 問い合せ先 田野総合支所地域市民福祉課 電話86-1111 ファックス番号86-1987 ----------------------------------------------- 第13回さどわらんまつり 佐土原のおいしいものが楽しめます!ステージイベントや振る舞いも開催予定です。皆さんのお越しをお待ちしています! 日時 8月20日(土曜)午後4時から午後9時まで 場所 佐土原総合支所駐車場 問い合せ先 さどわらんまつり実行委員会事務局 電話73-2567 ファックス番号73-4975 ----------------------------------------------- 安井息軒記念館講座 テーマは「飫肥の殿様の先祖たち 鎌倉殿の時代」。飫肥をおさめた殿様のルーツをわかりやすく説明します。思いがけない発見があるかも!? 日時 9月3日(土曜)10時から11時45分まで 場所 安井息軒記念館(清武町加納甲3378-1) 定員 40人(定員になり次第締切) 料金 無料 筆記用具持参 当日までに電話、ファックス番号、または窓口で申込 問い合せ先 同会場 電話84-0234 ファックス番号84-2634 休館・休園日 月曜 ===================946text16=================== 古文書講座(中級編)開講式 講師が読み方や内容を解説しながら古文書を解読します。中級編ですがわかりやすく解説·指導します。気軽にご参加ください。講座は全部で5回を予定しています。 日時 9月10日(土曜)10時から11時30分まで 場所 生目の杜遊古館(跡江4200-3) 定員 30人(多いときは抽選) 料金 500円(テキスト代) 8月27日(土曜)までに電話、ファックス番号、またはホームページから申込 問い合せ先 同会場 電話47-8001 ファックス番号47-8202 休館・休園日 月曜(祝日の場合は翌日) ----------------------------------------------- 宮崎市版365日誕生花フラワーポットづくり講座 9月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。初めての人でも簡単にできますので、ぜひ参加してみてください♪ 日時 9月20日(火曜)10時から11時まで 場所 宮崎西地区交流センター(祇園1-49) 定員 14人(多いときは抽選)※初めての人優先 料金 500円 軍手、はさみ持参 8月22日(月曜)までに景観課に電話または応募フォームから申込 問い合せ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ----------------------------------------------- 図書館教養講座「はじめての短歌⑨ 読んで楽しむ」 宮崎市在住の歌人の短歌を解説を交え紹介し、鑑賞します。初めての人も大歓迎!短歌に触れあう時間をいっしょに楽しんでみませんか? 日時 9月17日(土曜)10時から午後0時まで(受付9時30分から) 場所 宮崎市立図書館(花山手東3-25-3) 定員 20人 料金 無料 9月16日(金曜)までに電話または窓口で申込 問い合せ先 同会場 電話52-7100 ファックス番号52-7158 休館・休園日 火曜(祝日の場合は翌日) ----------------------------------------------- 藍染に挑戦 藍の染料を使用し、きれいな模様や濃淡をつけてオリジナルハンカチを作ります。いろんな発想で自分だけのハンカチを作りましょう! 日時 9月25日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 場所 生目の杜遊古館(跡江4200-3) 定員 子ども(小学3年生以上)と保護者および一般30人(多いときは抽選) 料金 1枚500円※1組2枚まで製作 8月25日(木曜)から9月3日(土曜)までに電話、ファックス番号、またはホームページから申込 問い合せ先 同会場 電話47-8001 ファックス番号47-8202 休館・休園日 月曜(祝日の場合は翌日) ===================946text17=================== 健康・福祉 HEALTH&WELFARE 新型コロナワクチン接種について 新型コロナワクチンの接種期間は令和4年9月30日までです(6月30日現在)。接種がお済みでない人は1日でも早い接種をお願いします。 4回目接種について ①60歳以上の人、「精神障がい者保健福祉手帳」または「療育手帳」を所有している人は、4回目接種の接種可能日(3回目接種から5か月経過日)の1週間前までに接種券を発送します。(接種券の発行申請は不要です) ②18歳以上59歳以下の人のうち、「基礎疾患を有する人」、「重症化リスクが高いと医師が認める人」は接種券の発行申請が必要です。 ※1・2回目接種で「基礎疾患を有する人」に該当した人も、改めて発行申請が必要です。 接種券発行申請方法 ・市ワクチン特設サイトまたは市ワクチンコールセンターで申請してください。 ・申請には診断書等の提出は不要です。 1・2・3回目接種について 12歳以上の人を対象に継続して実施しています。 5歳から11歳のお子さまの接種について 市ワクチン特設サイト等をご覧いただき、接種の効果と副反応の両方をご理解いただいたうえで、接種についてお子さまと保護者の方で一緒にお考えください。 接種会場 個別接種(各医療機関での接種)実施医療機関に直接予約 集団接種(カリーノ宮崎6階での接種)市ワクチンコールセンターまたは市ワクチン特設サイトで予約 ※集団接種会場は9月以降変更になる場合があります。 新型コロナワクチン接種の予約・お問い合わせ 宮崎市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号 0985-78-0567(ワクチンコロナ) 8時30分から午後7時まで 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 実施医療機関等の情報はこちら 市ワクチン特設サイト コロナワクチンナビ ----------------------------------------------- 食中毒に注意しましょう 気温の高い日が続く夏は、食中毒菌が増殖する恐れがあります。重大な健康被害を与える食中毒の原因となるカンピロバクターや病原性大腸菌(O157)などの発生も心配されますので、次のことを心掛けましょう。 食品を取り扱う際は十分に手を洗う 食品の加熱を十分に行う 肉の生食を避ける 調理後は早く食べる 常温で放置しない 問い合せ先 保健衛生課 電話29-5283 ファックス番号61-1210 ----------------------------------------------- 特定健診、後期高齢者健診を受けましょう 市国保の特定健診と後期高齢者健診は無料で受けられます。 通院中でも健康でも、毎年一回健康チェックをしましょう。 対象 35歳以上の市国保加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者     期間 令和5年2月28日(火曜)まで 料金 無料 持参 令和4年度宮崎市健康診査受診券、保険証 申込 個別健診 指定医療機関に直接予約    集団健診 電話(市コールセンター25-2111)または市ホームページから申込 問い合せ先 国保年金課 電話42-2359 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時 8月25日(木曜)午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、事前に電話で申込) 場所 市保健所 問い合せ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合せ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 365日対応 月曜・水曜・金曜・日曜 午後9時から翌4時まで 火曜・木曜・土曜 午後6時から翌4時まで 問い合せ先 宮崎いのちの電話 電話0570-783-556/89-4343 相談日時 毎日午後4時から午後9時まで 毎月10日8時から翌8時まで 問い合せ先 自殺予防いのちの電話 電話0120-783-556 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで)火曜、祝日、年末年始を除く 問い合せ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時 毎月第3日曜 9時から午後0時まで ※メール相談は随時(パレットのホームページから) 問い合せ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など 相談日時 全て月曜から金曜 8時30分から午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く) 児童虐待の相談 問い合せ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合せ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合せ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 相談窓口 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。 ===================946text18=================== Child Care子育て  佐土原の玩具にふれてみよう 佐土原町に古くから伝わる郷土玩具「うずら車」への絵付けを体験していただきます。お子さんといっしょにぜひご参加ください。 日時 9月11日(日曜)10時から午後0時まで 場所 佐土原歴史資料館(佐土原町上田島8227-1) 定員 子ども(小学生以上)と保護者および一般20人(多いときは抽選) 申込 8月11日(木曜・祝日)から20日(土曜)までに電話、ファックス番号、またはホームページから申込 問い合せ先 生目の杜遊古館 電話47-8001 ファックス番号47-8202 宮崎市提携教育ローン(固定金利型・年利1.2パーセント) 対象 高等学校、各種専門学校、大学、大学院などに在学中または入学が決まった家族がいる市内在住の人 融資限度額 400万円 融資利率 固定金利型 年1.2パーセント(別途保証料が必要) 融資期間 15年以内(元金据置期間4年以内) 申込 随時受付。詳細は九州労働金庫(県内全店舗)へ 問い合せ先 九州ろうきんローンセンター宮崎 電話26-9207 ファックス番号29-8976    学校教育課 電話85-1825 ファックス番号44-1564 教員の事務作業補助を行うスクール·サポート·スタッフ募集 小中学校でプリントの印刷や教室の消毒作業などの事務作業の補助を行うスタッフを募集します。1日3時間程度なのであいた時間を有効活用できます。 任用期間 採用時から令和5年3月31日 勤務場所 宮崎市立の小中学校 定員 49人※定員に達し次第締切 報酬 時給1002円※通勤手当は距離に応じて支給 勤務形態 週15時間以内 申込 随時  ※詳細は市ホームページに掲載 問い合せ先 学校教育課 電話85-1825 ファックス番号44-1564 地域子育て支援センターの親子講座 対象 未就学児と保護者 地域自治区 支援センター 講座名 日時 申込 その他 大塚 ふたば認定こども園 電話53-3323 ファックス番号52-3324 わらべうた 8月18日(木曜)10時30分から11時30分まで 締切8月16日(火曜) 定員10組 生目 跡江保育所 電話48-1523 ファックス番号48-1511 キャンプごっこ 8月22日(月曜)10時30分から11時30分まで 締切8月19日(金曜) 定員10組 木花 加江田保育園 電話65-0067 ファックス番号65-0131 フォトアート 8月22日(月曜)10時30分から11時30分まで 締切8月19日(金曜) 定員5組 ※来所による受付(電話予約不可) 高岡 高岡(高岡福祉保健センター「穆園館」内) 電話090-9043-1635 ファックス番号82-5401 おまつりごっこ♪ 8月23日(火曜)10時30分から11時30分まで 申込8月9日(火曜)から 締切8月22日(月曜) 定員8組 生目 和(やわらぎ)保育園 電話47-2200 ファックス番号47-2243 ベビーマッサージ 8月24日(水曜)10時30分から11時30分まで 締切8月23日(火曜) 定員15組 準備物 バスタオル、水分補給用の飲み物 中央東 おひさま保育園 電話26-5252 ファックス番号26-5217 音遊び 8月24日(水曜)10時30分から11時30分まで 締切8月23日(火曜) 定員10組 中央東 みやざき(市男女共同参画センター「パレット」内) 電話25-2050 ファックス番号25-2050 市政出前講座「認定こども園・幼稚園・認可保育所について」 8月24日(水曜)午後1時15分から午後2時15分まで、午後2時45分から午後3時45分まで 申込8月3日(水曜)から 締切8月22日(月曜) 定員各10組 赤江 大坪保育園 電話51-1478 ファックス番号51-1486 親子ヨガ 8月25日(木曜)10時30分から11時30分まで 締切8月24日(水曜) 定員6組 田野 田野(田野児童センター内) 電話86-1390 ファックス番号86-1390 乳幼児のいる家庭の防災講座 8月25日(木曜)10時30分から11時30分まで 締切8月24日(水曜) 定員10組 清武 清武(清武総合支所南隣) 電話84-2380 ファックス番号84-2380 パパと遊ぼう 8月27日(土曜)10時から11時まで 締切8月26日(金曜) 定員7組 対象1歳6か月以上のお子さまと父親 住吉 島之内保育園 電話39-0694 ファックス番号39-0735 リズムあそび 9月8日(木曜)11時から11時20分まで 申込不要 本郷 希望ケ丘こども園 電話56-2881 ファックス番号56-2912 ハーバリウム作り 9月9日(金曜)9時30分から11時30分まで 締切9月8日(木曜) 定員6組 材料費500円 東大宮 あおぞら保育園 電話65-5800 ファックス番号25-6852 ベビーマッサージ 9月14日(水曜)10時30分から11時30分まで 締切9月8日(木曜) 定員10組 対象3か月から12か月のお子さま 準備物 動きやすい服装、バスタオル、水分補給用の飲み物 大宮 平和ヶ丘保育園 電話39-7755 ファックス番号39-3447 親子体操教室 9月21日(水曜)11時から11時30分まで 締切9月16日(金曜) 定員5組 対象 一人歩きができるお子さま 申込 詳しくは各支援センターへお問い合わせください。 問い合せ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 ※掲載の情報は7月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは各支援センターにお問い合わせください。 ===================946text19=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City お知らせ 01-10 募集 11-15 ※宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ※掲載の情報は7月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響により日程等の変更や中止の可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 01 8月は人権啓発強調月間 人権問題は私たちにとって身近な問題です。一人一人が日常生活のなかで、思いやりを持った態度や行動をとることが大切です。家庭、地域、学校で、人権を尊重することの大切さや思いやりについて話し合ってみませんか。市や県では、人権啓発活動の一環として、人権に関する作文・図画・ポスターの募集を行っています。詳しくは各学校にお問い合わせください。 対象 県内の小学生、中学生、高校生 問い合せ先 総務法制課 電話21-1721 ファックス番号27-8070    県人権同和対策課 電話32-4469 ファックス番号32-4454 ----------------------------------------------- 02 就業構造基本調査にご協力ください 10月1日現在で全国一斉に就業構造基本調査が実施されます。就業・不就業の状態などを調査し、結果は雇用政策等の基礎資料として活用されます。調査の対象となった世帯には調査員が訪問いたしますので、調査へのご理解とご協力をお願いします。 対象 全国約54万世帯の15歳以上の人 実施期間 8月下旬から 問い合せ先 情報政策課 電話21-1713 ファックス番号22-6106 ----------------------------------------------- 03 マイナンバーカード日曜開庁(交付・申請のお手伝い) マイナンバーカード交付、および申請のお手伝いのための窓口を日曜日に開きます。カード交付の場合は交付通知書に記載の受取場所へ、同通知書に記載の必要書類をご持参ください。カード申請の場合は、本人確認書類と通知カード(お持ちの方のみ)をご持参ください。 ※来庁者多数の場合は、予告なく受付を終了することがございます。 場所 開設日時 市役所(第2庁舎1階) 9月11日(日曜)9時から午後1時まで 佐土原・田野・高岡・清武総合支所、赤江・青島・住吉・生目・北地域センター 9月11日(日曜)9時から午後0時まで マイナンバーカード推進センター(宮交シティ3階) 8月28日(日曜)、9月11日(日曜)10時から午後6時30分まで 問い合せ先 マイナンバーカード推進室 電話42-2036 ファックス番号28-2767 ----------------------------------------------- 04 ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内 公的職業訓練とは、求職者の就職を応援するために知識や技能を身に付ける機会を提供する制度で、国や宮崎県など公的な機関が実施や認定をしています。収入や資産などの一定の要件を満たす人には訓練期間中「職業訓練受講給付金」が支給されます。 訓練内容 パソコン、簿記、医療事務、介護、製造など 受講料 原則無料(テキスト代は自己負担) 問い合わせ ハローワーク宮崎(電話23-2245 部門コード42#)へ 問い合せ先 工業政策課 電話21-1793 ファックス番号28-6572 ===================946text20=================== 05 宮崎市職員採用試験 令和4年度の採用試験を9月に実施します。 試験区分 法律専門職、社会人枠(土木、建築、機械、福祉専門職)、高校卒業程度対象(一般事務、土木、建築)、障がい者対象(一般事務)、消防吏員 など 第一次試験日 9月17日(土曜)、18日(日曜)予定 ※法律専門職、社会人枠は9月上旬から中旬予定 場所 宮崎公立大学、全国のテストセンター ※試験区分·受験資格など詳細は市ホームページに掲載 問い合せ先 人事課 電話42-8709 ファックス番号28-1556 ----------------------------------------------- 06 海上保安大学校学生採用試験 令和5年度の採用試験を10月に実施します。 出願期間 8月25日(木曜)から9月5日(月曜)まで ※インターネット受付 第一次試験日 10月29日(土曜)、30日(日曜) 受験資格 2022年4月1日において高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を経過していない人および2023年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業する見込みの人、人事院が前記に掲げる人と同様の資格があると認める人  ※詳しくはお問い合わせください。 問い合せ先 第十管区海上保安本部人事課 電話099-250-9800 ----------------------------------------------- 07 夢創り人による市民出前講座 お菓子作り、ギター演奏、絵画、ベビーマッサージ、ヨガなど、さまざまな分野を得意とする「夢創り人(講師)」から、学んだり体験したりしてみませんか。夢創り人の詳細は下記QRコードからご覧ください。 対象 市内在住、在勤または在学する5人以上の団体やグループ 料金 個人講師3000円、団体講師5000円 申込 申込書をみやざき子ども文化センターへ 問い合せ先 みやざき子ども文化センター 電話61-7590 ファックス番号61-3635    生涯学習課 電話85-1834 ファックス番号85-0458 ----------------------------------------------- 08 フレイル予防短期スクール 週1回、3か月間(10月から12月まで)通って、運動・口腔・栄養・認知症予防に取り組み、自宅でもできる介護予防を身につけましょう。 対象 65歳以上、身体や気持ちの衰えを感じている人 場所 市内10か所の通所介護事業所など 送迎 可能な範囲で行う(送迎できない場合あり) 料金 無料(送迎費の一部自己負担あり) 申込 9月15日(木曜)までに各事業所へ申込書を提出  ※地域包括ケア推進課へお電話ください。詳しい資料を郵送します。 問い合せ先 地域包括ケア推進課 電話21-1773 ファックス番号31-6337 ----------------------------------------------- 09 空き地の雑草や枯草は適正に管理しましょう 空き地には、雑草を繁茂させないなど適正な管理が必要です。害虫の発生や火災などにつながる恐れがありますので、空き地を管理する人は定期的に雑草の刈り取りや枯草の除去を行うなど、環境美化に努めてください。 問い合せ先 環境指導課 電話21-1763 ファックス番号28-2235 ----------------------------------------------- 10 看板の点検をしましょう 簡易な広告物を除く全ての屋外広告物には点検の義務があります。これから台風シーズンを迎えます。老朽化した屋外広告物の落下などによる事故を未然に防ぐため、改めて屋外広告物の点検を行い、改修、撤去などの必要な維持管理を行いましょう。 問い合せ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ===================946text21=================== 11 令和4年度自衛官募集 一般曹候補生および自衛官候補生を募集します。 対象 18歳以上33歳未満の人(学歴不問) 募集期間 7月1日(金曜)から9月5日(月曜)まで ※自衛官候補生は通年募集 試験日 9月17日(土曜)  ※詳細は自衛隊宮崎地方協力本部ホームページに掲載 問い合せ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 12 要約筆記者養成講座受講生募集 話の内容を要約して文字で伝える「要約筆記」の養成講座を行います。 対象 高校生以上の人 日時 9月17日(土曜)から令和5年3月18日(土曜)まで 講義 午後1時30分から午後4時30分まで、実技①手書きコース10時から午後0時まで、②パソコンコース午後1時30分から午後3時30分まで ※月3回程度土曜日開講。講義と実技は基本的に別日で実施 場所 県立聴覚障害者センター(江平西2-1-20) 料金 3670円(テキスト代) 申込 9月3日(土曜)までにハガキ、ファックス番号、またはメール(msen-na@movie.ocn.ne.jp)に住所、氏名、連絡先、希望コースを明記し、宮崎県聴覚障害者協会(〒880-0051、江平西2-1-20)へ 問い合せ先 宮崎県聴覚障害者協会 電話35-5080 ファックス番号35-5081    障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 ----------------------------------------------- 13 放送大学10月入学生募集 放送大学は通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で幅広い世代の人が学んでいます。入学を希望される人には詳しい資料を無料で送付しますので、お気軽にお問い合わせください。 募集期間 第1回募集 8月31日(水曜)まで      第2回募集 9月13日(火曜)まで 申込 電話で放送大学宮崎学習センターへ 問い合せ先 放送大学宮崎学習センター 電話0982-53-1893 ファックス番号0982-53-1898 ----------------------------------------------- 14 みやざき景観100選 フォトコンテスト作品募集 魅力的な場所、風景、地域で自慢できる場所など、いろいろな観点からの市内で撮影された景観フォトを募集します。受賞者には商品券などを進呈します。 対象 住所問わず誰でも応募可(1人3点まで) 応募 9月26日(月曜)までに応募票に必要事項を記入し、メール(30keikan@city.miyazaki.miyazaki.jp)または郵送で景観課(〒880-8505、住所不要、市役所第2庁舎7階)へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合せ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ----------------------------------------------- 15 指定管理者募集 右記の施設を管理·運営する指定管理者(令和5年4月1日から)を募集します。 申込 8月19日(金曜)までに直接各施設の担当課へ。詳細は市ホームページに掲載 施設名 問い合わせ先 みやざきアートセンター 文化・市民活動課 電話21-1835 宮崎市自然休養村センター 森林水産課 電話21-1919 宮崎市青島ビーチセンター 観光戦略課 電話21-1791 宮崎市生目の杜運動公園 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市田野運動公園等 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市天ケ城公園等 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市青島パークゴルフ場 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市津倉市民農園 佐土原・農林建設課 電話73-1114 宮崎科学技術館 生涯学習課 電話85-1834 大淀川学習館 生涯学習課 電話85-1834 宮崎市生目の杜遊古館 文化財課 電話85-1178 宮崎市佐土原歴史資料館 文化財課 電話85-1178 宮崎市天ケ城歴史民俗資料館 文化財課 電話85-1178 宮崎市安井息軒記念館 文化財課 電話85-1178 問い合せ先 都市戦略課 電話40-1961 ファックス番号29-6547 ===================946text22=================== 読者の声 Reader’s Voice いろいろなご意見お待ちしています! 青島ビーチパークが今年でもう8年目ということに驚きました。夏以外は県外から来る人への案内スポットが少ないと思うので、通年オープンはうれしいです。 Y・Hさん(33歳) 職場で健康診断を受けますが、専業主婦の妻は受ける機会がないので心配な面がありました。特定健診は無料で受けられるとのことでぜひ受けてもらいます。 K・Eさん(41歳) ひきこもり特集を読んで、特に中高年のひきこもりは将来私の身近で問題になりそうで怖くなりました。早いうちに本人の意識改革や周りのサポートが必要だと感じました。 E・Kさん(34歳) 災害の備えは一応していましたが、高齢犬の分は何もしていませんでした。今回の特集でペット受け入れ避難所が確認でき、必要なものを用意することができました。 M・Gさん(63歳) 週末のイベントや子どもとのお出かけのためにいろいろと参考にしています。早速、息子と楽しめそうな夏休み親子市場体験ツアーに申し込みをしました。広報紙は住んでいる街について多くを学べることもあり、貴重な情報源です。 M・Iさん(41歳) 自治会「宝」自慢 生目台西団地自治会 主な地区 生目台西1丁目・3丁目・4丁目・5丁目 加入世帯数 656世帯 “今だからこそ”視点を変えて身近な防災訓練を  コロナ禍でさまざまな行事が中止になるなか、形を変えながら続けているのが防災訓練です。例年は誰でも参加できる大規模なものでしたが、昨年は各エリアの理事と班長が消火栓の位置確認や道路・排水溝の安全確認などを実施。「平成17年の台風でこの辺りが断水した時に中学生たちが大活躍してくれました。町をみんなで守るという意識を次の世代にも伝えていきたいです」と会長の荒川さん。防災訓練は地域を見つめ直しコミュニケーションを深めることにも役立っているようです。 会長 あらかわさん 過去に行われた防災訓練の様子 問い合せ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファックス番号61-9066 市長コラム  先日、宮崎市デジタルチャレンジ宣言を発表させて頂きました。これは、「デジタル」の力で宮崎市をより良い街にしていくことの決意です。デジタルというと、なにか手触り感のあるものが失われるのではないかと不安になられるかもしれませんが、決してそうではありません。すでに多くの皆さんがラインを使われていると思います。遠く離れた家族とのメッセージや写真交換、時にはテレビ電話もなされていますが、デジタルはそうした人の温もりをもたらすことのできる技術でもあります。  現在、市長室では本庁舎から離れている支所の職員と協議をしたり説明を聞く場合はオンラインビデオシステムを使っています。今まで往復1時間をかけて本庁舎に来ていた職員の時間を、その分だけ市民の皆さんのために使うことができます。  また、マイナンバーカードを使って住民票等をコンビニで取得することも可能になっています。市役所業務の効率化、各種手続きのオンライン化、新しいサービスの創出など、デジタル技術を最大限活用して、より良い宮崎市を目指して参ります。 宮崎市長 きよやま とものり 宮崎市デジタルチャレンジ宣言より ===================946text23=================== プレゼント 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう!いつもたくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。 A 石川精肉店 宮崎牛 A4 モモカルビ 1キログラム 3名様 赤身と脂のバランスがよく、舌触りもなめらかな宮崎牛のモモカルビ。宮崎県経済連指定店がお届けする贅沢な逸品です。※写真はイメージです。 B ふらんす食堂 Bistroマルハチ 宮崎県産メヒカリのアンチョビ(120グラム) 10名様 延岡市出身のフレンチシェフがお届けするメヒカリのアンチョビ。素材をすべて宮崎県産にこだわった手作りの逸品です。 C 宮崎漆器工房 塗箸3膳セット 5名様 宮崎漆器は、琉球塗りの流れを汲む宮崎県指定の伝統工芸品。堆錦と呼ばれる色鮮やかな美しい文様が特徴です。 クロスワード 2重枠あ から えの文字を順に並べた言葉が答えです。 タテのカギ 1 おおむね30歳前後の人を指す意味で使われる俗語。「アラウンドサーティ」が語源と言われています。 2 マイナンバーカードを申請し、各種手続きをすると○○○ポイントがもらえます。 3 きまじめで義理堅い人。実直な人。ことわざ「『○○○○○』の子沢山」。 4 手足を地面・床などにつけて腹這いになって進む方法。虫や蛇などが地面を擦るようにして進むこと。 5 宮崎県内での「○○○○・通学」時間の平均時間は58分で、最も長い神奈川県は1時間44分です。 ヨコのカギ 1 使ったあとに残ったもの。余剰。割り算で割り切れずに残った数。 2 マイナンバーカードの申請では企業などに市職員が伺い申請サポートを行い、○○○○○せずにカードの交付申請・カードの受け取りができます。 3 蝶などの昆虫は幼虫から○○○に姿を変えたあと、成虫になります。 4 見習うべき手本。字や絵など、目指すべきもの。「『○○○』的な行動」。 5 エスディージーズの「産業と技術革新の基盤をつくろう」は、持続○○○な災害などにも強いインフラを作ることを目標としています。 6月号の答えは「しえんさく」でした。 プレゼントの応募方法 63円の郵便はがきまたは63円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからCのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想を書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を22ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 市ホームページからも応募可能! 上記QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) 応募先  〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 8月31日(水曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 ※市ホームページの応募締切は8月31日(水曜)となります。 ※当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 ※プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 市社会福祉協議会 ㈱湖月 香典返し寄付(敬称略) 市社会福祉協議会 湯浅奈保美、吉田喜代子、故)坂元透、金丸啓洋、齊藤房子、神崎良子、上原清子、津野強、市来政敏、合谷明久、北野光則、山下末男、荒牧夏月、園田洋子、坂本直子、山田圭子 地区社会福祉協議会 山元隆志、松田律子、弓削美恵子、甲斐ミツル、川越ハル子、瀬戸山健一、黒木エイ子、尾崎勝子、渡邊ミキ子、矢方幸、奥邦臣、竹村和子 災害に備えて今すぐ登録を! 宮崎市防災メール 登録無料のメール配信サービスで7つの情報を配信します。 ①緊急情報(避難所開設や避難勧告など) ②気象情報 ③地震情報 ④津波予報 ⑤竜巻注意情報 ⑥市からのお知らせ ⑦週間天気予報 ※QRコードを読み取るか、宛先に登録用アドレス(miyazakicity@jijo.bosai.info)を入力して、空メールを送信してください。 問い合せ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号問い合せ先 25-2145 災害時のご相談・お問い合わせ先 電話 21-188 ===================946text24=================== #miyazaki_colors 撮影者 mawa_channel さんのコメント 夕焼けのサンマリーナ宮崎を撮りに行ったところ、突然夕立ちにあってしまいました。すぐにやんだと思ったら空にはきれいな虹が!思わずシャッターを切りました。いつもは宮崎の名所や日豊本線を走る電車、宮崎空港で飛行機を撮っています。これからは温暖な気候を活かして早く咲き始める花や、どの地域よりも早く動きだす動物たちを撮影したいです。 宮崎市公式インスタグラム(miyazaki_city)から厳選した、今月の1枚をご紹介します。この他にも、宮崎市近郊で撮影した皆さんの素敵な写真を数多く掲載しています。お気軽にフォローください。 元気になりにいらっしゃい「宮崎食堂」へ!  食や自然、人の温かさなど、宮崎市自慢の“ごちそう(魅力)”をご紹介! 詳しくはこちら  宮崎市公式ソーシャル・ネットワーキング・サービス QRコードからそれぞれご覧いただけます ライン フェイスブック インスタグラム ユーチューブ ツイッター ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき  7月号 令和4年7月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行/宮崎市秘書課広報広聴室 〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号 電話0985-21-1705 ファックス番号0985-29-6547 以上