===================946text19=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City お知らせ 01-10 募集 11-15 ※宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ※掲載の情報は7月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響により日程等の変更や中止の可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 01 8月は人権啓発強調月間 人権問題は私たちにとって身近な問題です。一人一人が日常生活のなかで、思いやりを持った態度や行動をとることが大切です。家庭、地域、学校で、人権を尊重することの大切さや思いやりについて話し合ってみませんか。市や県では、人権啓発活動の一環として、人権に関する作文・図画・ポスターの募集を行っています。詳しくは各学校にお問い合わせください。 対象 県内の小学生、中学生、高校生 問い合せ先 総務法制課 電話21-1721 ファックス番号27-8070    県人権同和対策課 電話32-4469 ファックス番号32-4454 ----------------------------------------------- 02 就業構造基本調査にご協力ください 10月1日現在で全国一斉に就業構造基本調査が実施されます。就業・不就業の状態などを調査し、結果は雇用政策等の基礎資料として活用されます。調査の対象となった世帯には調査員が訪問いたしますので、調査へのご理解とご協力をお願いします。 対象 全国約54万世帯の15歳以上の人 実施期間 8月下旬から 問い合せ先 情報政策課 電話21-1713 ファックス番号22-6106 ----------------------------------------------- 03 マイナンバーカード日曜開庁(交付・申請のお手伝い) マイナンバーカード交付、および申請のお手伝いのための窓口を日曜日に開きます。カード交付の場合は交付通知書に記載の受取場所へ、同通知書に記載の必要書類をご持参ください。カード申請の場合は、本人確認書類と通知カード(お持ちの方のみ)をご持参ください。 ※来庁者多数の場合は、予告なく受付を終了することがございます。 場所 開設日時 市役所(第2庁舎1階) 9月11日(日曜)9時から午後1時まで 佐土原・田野・高岡・清武総合支所、赤江・青島・住吉・生目・北地域センター 9月11日(日曜)9時から午後0時まで マイナンバーカード推進センター(宮交シティ3階) 8月28日(日曜)、9月11日(日曜)10時から午後6時30分まで 問い合せ先 マイナンバーカード推進室 電話42-2036 ファックス番号28-2767 ----------------------------------------------- 04 ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内 公的職業訓練とは、求職者の就職を応援するために知識や技能を身に付ける機会を提供する制度で、国や宮崎県など公的な機関が実施や認定をしています。収入や資産などの一定の要件を満たす人には訓練期間中「職業訓練受講給付金」が支給されます。 訓練内容 パソコン、簿記、医療事務、介護、製造など 受講料 原則無料(テキスト代は自己負担) 問い合わせ ハローワーク宮崎(電話23-2245 部門コード42#)へ 問い合せ先 工業政策課 電話21-1793 ファックス番号28-6572 ===================946text20=================== 05 宮崎市職員採用試験 令和4年度の採用試験を9月に実施します。 試験区分 法律専門職、社会人枠(土木、建築、機械、福祉専門職)、高校卒業程度対象(一般事務、土木、建築)、障がい者対象(一般事務)、消防吏員 など 第一次試験日 9月17日(土曜)、18日(日曜)予定 ※法律専門職、社会人枠は9月上旬から中旬予定 場所 宮崎公立大学、全国のテストセンター ※試験区分·受験資格など詳細は市ホームページに掲載 問い合せ先 人事課 電話42-8709 ファックス番号28-1556 ----------------------------------------------- 06 海上保安大学校学生採用試験 令和5年度の採用試験を10月に実施します。 出願期間 8月25日(木曜)から9月5日(月曜)まで ※インターネット受付 第一次試験日 10月29日(土曜)、30日(日曜) 受験資格 2022年4月1日において高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して2年を経過していない人および2023年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業する見込みの人、人事院が前記に掲げる人と同様の資格があると認める人  ※詳しくはお問い合わせください。 問い合せ先 第十管区海上保安本部人事課 電話099-250-9800 ----------------------------------------------- 07 夢創り人による市民出前講座 お菓子作り、ギター演奏、絵画、ベビーマッサージ、ヨガなど、さまざまな分野を得意とする「夢創り人(講師)」から、学んだり体験したりしてみませんか。夢創り人の詳細は下記QRコードからご覧ください。 対象 市内在住、在勤または在学する5人以上の団体やグループ 料金 個人講師3000円、団体講師5000円 申込 申込書をみやざき子ども文化センターへ 問い合せ先 みやざき子ども文化センター 電話61-7590 ファックス番号61-3635    生涯学習課 電話85-1834 ファックス番号85-0458 ----------------------------------------------- 08 フレイル予防短期スクール 週1回、3か月間(10月から12月まで)通って、運動・口腔・栄養・認知症予防に取り組み、自宅でもできる介護予防を身につけましょう。 対象 65歳以上、身体や気持ちの衰えを感じている人 場所 市内10か所の通所介護事業所など 送迎 可能な範囲で行う(送迎できない場合あり) 料金 無料(送迎費の一部自己負担あり) 申込 9月15日(木曜)までに各事業所へ申込書を提出  ※地域包括ケア推進課へお電話ください。詳しい資料を郵送します。 問い合せ先 地域包括ケア推進課 電話21-1773 ファックス番号31-6337 ----------------------------------------------- 09 空き地の雑草や枯草は適正に管理しましょう 空き地には、雑草を繁茂させないなど適正な管理が必要です。害虫の発生や火災などにつながる恐れがありますので、空き地を管理する人は定期的に雑草の刈り取りや枯草の除去を行うなど、環境美化に努めてください。 問い合せ先 環境指導課 電話21-1763 ファックス番号28-2235 ----------------------------------------------- 10 看板の点検をしましょう 簡易な広告物を除く全ての屋外広告物には点検の義務があります。これから台風シーズンを迎えます。老朽化した屋外広告物の落下などによる事故を未然に防ぐため、改めて屋外広告物の点検を行い、改修、撤去などの必要な維持管理を行いましょう。 問い合せ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ===================946text21=================== 11 令和4年度自衛官募集 一般曹候補生および自衛官候補生を募集します。 対象 18歳以上33歳未満の人(学歴不問) 募集期間 7月1日(金曜)から9月5日(月曜)まで ※自衛官候補生は通年募集 試験日 9月17日(土曜)  ※詳細は自衛隊宮崎地方協力本部ホームページに掲載 問い合せ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 12 要約筆記者養成講座受講生募集 話の内容を要約して文字で伝える「要約筆記」の養成講座を行います。 対象 高校生以上の人 日時 9月17日(土曜)から令和5年3月18日(土曜)まで 講義 午後1時30分から午後4時30分まで、実技①手書きコース10時から午後0時まで、②パソコンコース午後1時30分から午後3時30分まで ※月3回程度土曜日開講。講義と実技は基本的に別日で実施 場所 県立聴覚障害者センター(江平西2-1-20) 料金 3670円(テキスト代) 申込 9月3日(土曜)までにハガキ、ファックス番号、またはメール(msen-na@movie.ocn.ne.jp)に住所、氏名、連絡先、希望コースを明記し、宮崎県聴覚障害者協会(〒880-0051、江平西2-1-20)へ 問い合せ先 宮崎県聴覚障害者協会 電話35-5080 ファックス番号35-5081    障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 ----------------------------------------------- 13 放送大学10月入学生募集 放送大学は通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で幅広い世代の人が学んでいます。入学を希望される人には詳しい資料を無料で送付しますので、お気軽にお問い合わせください。 募集期間 第1回募集 8月31日(水曜)まで  第2回募集 9月13日(火曜)まで 申込 電話で放送大学宮崎学習センターへ 問い合せ先 放送大学宮崎学習センター 電話0982-53-1893 ファックス番号0982-53-1898 ----------------------------------------------- 14 みやざき景観100選 フォトコンテスト作品募集 魅力的な場所、風景、地域で自慢できる場所など、いろいろな観点からの市内で撮影された景観フォトを募集します。受賞者には商品券などを進呈します。 対象 住所問わず誰でも応募可(1人3点まで) 応募 9月26日(月曜)までに応募票に必要事項を記入し、メール(30keikan@city.miyazaki.miyazaki.jp)または郵送で景観課(〒880-8505、住所不要、市役所第2庁舎7階)へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合せ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ----------------------------------------------- 15 指定管理者募集 右記の施設を管理·運営する指定管理者(令和5年4月1日から)を募集します。 申込 8月19日(金曜)までに直接各施設の担当課へ。詳細は市ホームページに掲載 施設名 問い合わせ先 みやざきアートセンター 文化・市民活動課 電話21-1835 宮崎市自然休養村センター 森林水産課 電話21-1919 宮崎市青島ビーチセンター 観光戦略課 電話21-1791 宮崎市生目の杜運動公園 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市田野運動公園等 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市天ケ城公園等 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市青島パークゴルフ場 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市津倉市民農園 佐土原・農林建設課 電話73-1114 宮崎科学技術館 生涯学習課 電話85-1834 大淀川学習館 生涯学習課 電話85-1834 宮崎市生目の杜遊古館 文化財課 電話85-1178 宮崎市佐土原歴史資料館 文化財課 電話85-1178 宮崎市天ケ城歴史民俗資料館 文化財課 電話85-1178 宮崎市安井息軒記念館 文化財課 電話85-1178 問い合せ先 都市戦略課 電話40-1961 ファックス番号29-6547