===================947text17=================== 健康・福祉 HEALTH&WELFARE 宮崎いきいき健幸(けんこう)体操(健幸運動教室)でいつまでも健康な体づくり 筋力向上やバランス感覚の維持・向上を目指して、楽しく体操をします。いつまでも「健幸」でいるために、健康な体づくりを始めませんか? 対象 おおむね65歳以上の人 日時 右記参照 ※その他の日程については担当課へお問い合わせください。 料金 無料 持参物 タオル、水分補給用の飲み物(室内会場は上履き) 申込 不要 ※自宅で検温し、マスク着用でご来場ください。 問い合わせ先 地域包括ケア推進課 電話21-1773 ファックス番号31-6337 会場 10月の初回開催日 開催時間 住吉老人いこいの家 10月3日(月曜) 10時から11時30分まで 北部記念体育館 10月4日(火曜) 9時30分から11時まで 生目の杜運動公園体育館 10月4日(火曜) 9時30分から11時まで 青少年プラザ体育館 10月4日(火曜) 9時30分から11時まで 赤江老人福祉センター 10月4日(火曜) 10時から11時30分まで 清武地区交流センター(高齢者ふれあい室) 10月11日(火曜) 10時から11時30分まで 市総合体育館 10月5日(水曜) 9時30分から11時まで 清武体育館 10月5日(水曜) 9時30分から11時まで 高岡老人福祉館(百寿荘) 10月5日(水曜) 9時30分から11時まで 宮交シティ(ガリバー広場) 10月6日(木曜) 10時30分から11時30分まで 南部老人福祉センター 10月6日(木曜) 10時から11時30分まで 高岡地区農村環境改善センター 10月20日(木曜) 10時から11時30分まで 田野総合福祉館(ふれあいセンター) 10月6日(木曜) 午後1時30分から午後3時まで 佐土原体育館 10月7日(金曜) 9時30分から11時まで 青島地区交流センター 10月7日(金曜) 9時30分から11時まで アートセンター(太陽の広場) 10月7日(金曜) 午後2時から午後3時まで ※どの会場も月2回から4回開催しています。上記以外の日程についてはお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 精神障がい者家族教室 薬剤師による「精神科の薬についての理解」の講話および家族懇親会を開催します。家族が抱える悩みや不安、体験など、家族同士で話し合える場です。 対象 市在住の精神障がい者の家族 日時 9月28日(水曜)午後1時30分から午後3時30分まで 場所 市保健所 定員 25人(定員になり次第締切) 申込 電話またはファックスで健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 乳がんのセルフチェックをしましょう 市では乳がんのセルフチェックの手順を示した「お風呂ポスター」を無料で配布しています。早期発見が大事ですのでぜひご活用ください。 配付場所 中央保健センター(市保健所内)、市総合福祉保健センター(花山手)、佐土原保健センター、田野保健センター、清武保健センター、高岡福祉保健センター「穆園館」 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時 9月8日(木曜)、22日(木曜)午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、事前に電話で申込) 場所 市保健所 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 自殺防止SNS相談 チャットで悩みを相談してみませんか? 厚生労働省 SNS相談 検索 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時]9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで)火曜、祝日、年末年始を除く 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時]毎月第3日曜 9時から午後0時まで ※メール相談は随時(パレットのホームページから) 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など 相談日時]全て月曜から金曜 8時30分から午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く) 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 相談窓口 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。