===================950text01=================== 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき 950号 Miyazaki 2022年12月 特集 宮崎市この1年の総まとめ 入賞作品決定 魅力あふれる宮崎市を再発見 #ぱしゃり宮﨑 宮崎市公式インスタグラムフォトコンテスト ご応募ありがとうございました! 上の写真は「宮崎市の魅力が伝わるもの」をテーマに行ったフォトコンテストの入賞作品です。 審査の寸評など、詳しくは市ホームページをご覧ください。 詳しくはこちら ===================950text0203=================== インフォメーション 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンについて 日本では年間約1万人が子宮頸がんに罹患し、約2900人の方が亡くなっています。宮崎県は子宮頸がんと新たに診断される人が日本で一番多い状況です(2019年)。子宮頸がんの発生にはヒトパピローマウイルス(HPV)と呼ばれるウイルスが関わっており、感染の予防には子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの接種が効果的です。 ワクチン接種対象者 定期予防接種 小学校6年生から高校1年生相当の女性 キャッチアップ接種 平成9年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた女性 ※令和4年度に中学3年生・高校1年生相当の女性は、令和7年3月31日まで接種を受けることができます。 キャッチアップ接種とは… 平成9年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた女性のなかで、小学校6年生から高校1年生の頃に、接種の機会を逃した方に、改めて接種の機会をご提供するものです。 詳しくはこちら 接種を受ける方法 実施医療機関一覧から医療機関を選んで予約してください。全3回の接種完了までに、約6か月の期間が必要です 実施医療機関一覧はこちら ※県外での接種をご希望の方は、接種2週間前までに、接種する医療機関とワクチンの種類を決めたうえで、親子保健課に電話でご連絡ください。 ワクチンの効果とリスク ワクチン接種により、子宮頸がんを起こしやすいHPVの感染を50から70パーセント防ぐことができますが、感染した後に接種してもHPVを排除する効果は認められていませんので、できるだけ早く接種を受けることが重要です。ワクチンを接種した多くの方に、接種を受けた部分の痛みや腫れ、赤みなどの症状が起こります。またごくまれに、重い症状(重いアレルギー症状、神経症状など)が起こることがあります。市ホームページの内容も必ずご確認のうえ、ワクチンの効果・リスクについてご理解いただき、接種を受けてください。 子宮頸がん検診を受けましょう ワクチン接種だけでは子宮頸がんを100パーセント予防することはできません。ワクチンで防ぎきれなかった病変を早期発見し治療するためには、子宮頸がん検診が必要です。市では、20歳以上の女性を対象に子宮頸がん検診を実施しています。20歳になったら定期的に子宮頸がん検診を受けましょう。 子宮頸がんは、すべての年代の女性が罹患する可能性があり、特に20代から30代では、近年増加傾向にあります。そのため、ワクチン接種によるHPV感染の予防と子宮頸がん検診による早期発見が重要になってきます。女性の健康と命を守るため、ワクチン接種と子宮頸がん検診を積極的におすすめしています。 市長 きよやま とものり 償還払いについて 定期接種の対象年齢を過ぎた後、令和4年3月31 日までに自費でHPVワクチンを受けた方は、かかった費用のうち規定の額を払い戻すことができる場合があります。詳しくはホームページをご覧ください。 詳しくはこちら 問い合わせ先 親子保健課 電話73-8200 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- みやざきトピックス #1 宮崎科学技術館35周年記念事業「そらマルシェ」開催 宮崎科学技術館開館35年を記念し、10月8日と9日に館内と館外で合同イベントを行いました。月についてのトークショーや空トーク、月夜の演奏会などが 催されました。会場ではハンドメイド雑貨や飲食店の出店ブースもあり、この日限りの商品を販売。来場者たちは、空を感じながら楽しい時間を過ごしていました。 十三夜の月を見ながらの演奏会は大いに盛り上がりました。 「空」をテーマに多くの出店者が参加し、来場者を楽しませました。 #2 “宮崎の佳(うま)いもの”を集めた年に一度の「大街市祭」開催  中心市街地の活性化を図る、年に一度の「大街市祭」が10月29日に開催されました。一番街から宮崎駅前商店街「あみ〜ろ〜ど」までの通りに約70ブースが出店。宮崎南高校生や宮崎産業経営大学生が開発した商品の販売や、宮崎公立大学生が企画したブースもあり、多くの来場者が楽しんでいました。 会場となった一番街からあみ〜ろ〜どは多くの来場者で賑わいました。 カーフェリーの新船就航を記念し、神戸のサンバチームが会場をパレードしました。 子育て世帯の皆さまへ 子育て応援ギフトカードを給付します 物価高騰の影響を受ける子育て世帯の経済的負担を軽減し、子どもの健やかな成長を応援するため、児童一人あたり10000円分のギフトカードを給付します。 対象 以下の児童を養育する世帯 ①平成16年4月2日以降に生まれ、令和4年11月30日(基準日)時点で本市の住民基本台帳に登録されている児童 ②基準日から令和5年4月1日までの間に生まれ、本市の住民基本台帳に登録された新生児 ③その他、DVなどを理由に住民票を移さずに宮崎市に避難している人に同伴する児童(平成16年4月2日以降に生まれた人)など 令和5年1月下旬以降(予定)に各世帯に書留またはゆうパックで直接郵送します。 ※受取を辞退する人は、市ホームページから辞退届をダウンロードし、令和4年12月27日(火曜)までに子育て支援課へ提出してください。 詳しくはこちら 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 ----------------------------------------------- 市広報みやざき No.950 Dec 2022 コンテンツ 02 インフォメーション 03 みやざきトピックス 04 特集1   宮崎市この1年の総まとめ 06 特集2   総合型地域スポーツクラブ   みんなで一緒にレッツスポーツ!! 08 特集3   さらに便利に!   宮崎市公式ラインリニューアル!   ラインで宮崎市と友だちになろう♪ 10 市の決算概要をお知らせします 11 キラリ! ますだ ゆうすけさん   (和牛繁殖農家) 12 新庁舎建設場所の検討を進めています   11月に内容をまとめた比較資料を公表しました 13 ひなたディッシュ ジーセブンバージョン   鶏ムネ肉の和風フライドチキン 14 ファンファンファン 17 健康・福祉 18 子育て 19 情報ひろば 22 読者の声/自治会「宝」自慢   市長コラム 23 クロスワード ※掲載の情報は11月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 市コールセンター 電話25-2111 月曜から金曜日(祝日・休日を除く) 受付時間 8時から午後5時15分まで 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 ファックス番号38-4894 MAIL mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています QRコードから市政に関する情報を配信中! 人口と世帯数 11月1日現在(前月比) 人口 399320人(156人減) 世帯数 187278世帯(17世帯減) 男性 188388人(60人減) 女性 210932人(96人減) ===================950text0405=================== 特集1 2022 宮崎市この1年の総まとめ 2月に清山市長が就任し、新たな船出となったこの1年。ワクチン接種など新型コロナ対策を進めるなかで、「えれこっちゃみやざき」など3年ぶりに開催されたイベントもあり、少しずつ以前の賑わいが戻ってきました。ぎょうざ日本一やキリンの赤ちゃん「ハルマ」誕生など明るいニュースもあった1年を振り返ります。 2月 清山市政スタート きよやま とものり市長初登庁 本市では過去最年少市長となるきよやま とものり第29代宮崎市長が誕生しました。『前向きな市役所』『予算主義から成果主義』『信頼される市役所』を柱とする新しい市政がスタートしました。 2月 ぎょうざ購入額・頻度が日本一に 総務省が行う2021年の家計調査の結果が2月に公表され、1世帯当たりのぎょうざの購入頻度と支出金額が年間1位となり、初の日本一に輝きました! 4月・10月 新船「フェリーたかちほ」&「フェリーろっこう」就航 4月には新船「たかちほ」が、10月には「ろっこう」が就航。パワーアップした新船は観光面、物流面に大きく貢献されることが期待されます。 4月 青島ビーチパーク通年オープン 8年目を迎える「青島ビーチパーク」が今年から通年オープンしました。隣の旧橘ホテル跡地には「青島ビーチヴィレッジ」もオープン。青島がおしゃれなスポットへと生まれ変わり、1年中楽しめるようになりました。 3月 高木兼寛公没後100年記念式典 高木兼寛公の没後100年を偲(しの)び、3月21日に生誕の地・穆ぼく園えんひろばで記念式典が開かれました。 4月 マサイキリン「ハルマ」誕生 4月3日にオスのキリンの赤ちゃんが誕生しました。名前は4522件の応募のなかから「ハルマ」に決定しました。 4月 生目地区交流センター完成 公民館機能に「遊戯(ぎ)室」や「高齢者ふれあい室」などを加え、生目地域センターなどを集約した複合型施設が完成しました。 5月 「みやざきシティポート」「市長ホットライン」の設置 公民連携総合窓口として「みやざきシティポート」(通称 みやポート)を設置しました。民間と行政(宮崎市)がパートナーシップのもと政策や価値を創造し、民間からの提案を受け付けます。また、市民の皆さまからのご意見を市政運営に反映させるため、「市長ホットライン」も同時に開設しました。 6月 市役所改革推進ビジョンを策定 「市役所改革推進ビジョン」を策定しました。「職員一人ひとりが行政のプロとして誇りと情熱を持ち、市民の幸せのために全力を尽くします」を経営理念としました。 7月 宮崎市デジタルチャレンジ宣言を発表 デジタル技術を最大限に活用し、市民一人ひとりが豊かに暮らせるまちづくりを推進することを宣言。 9月 「2023年ジーセブン農業大臣会合」開催地が宮崎市に決定 2023年5月に開催される先進7か国首脳会議(ジーセブンサミット)に合わせて行われる関係閣僚会合のうち、農業大臣会合が、4月22日、23日に宮崎市で開催されることが決定しました。 3年ぶりに開催!賑わいが戻ってきました!! 7月 まつりえれこっちゃみやざき 高千穂通りと宮崎駅前アミュひろばを会場に、例年は2日間の祭りを1日に縮小し3年ぶりに開催。約50チームが練習の成果を力いっぱいに披露しました。 5月 宮崎の農林水産物「食フェス」 宮崎の農林水産物の魅力を知ってもらう「食フェスタ in みやざき2022」が3年ぶりに開催されました。 10月 神武さま 御神幸行列 令和2年度は「神武さま広場」のみ、令和3年度は全面中止となった神宮大祭が3年ぶりに通常開催されました。待ちに待った市民が行列を見守りました。 ===================950text0607=================== 特集2 総合型地域スポーツクラブ みんなで一緒にレッツスポーツ!! 皆さんは「総合型地域スポーツクラブ」をご存知ですか?体操やダンス、バレーボールやバドミントン、テニスなどさまざまなスポーツの教室があり、健康維持や友だちづくり、日々の楽しみに多くの人が利用しており、お住まいの地域に関わらず参加できます。「総合型地域スポーツクラブ」で楽しんでいる皆さんの活動をご紹介します。身近な場所でスポーツを始めてみませんか? 総合型地域スポーツクラブとは? スポーツを気軽に楽しむために設けられたクラブで、それぞれのクラブに多種目の教室が準備されています。教室の開設時間も平日の午前中や午後、夜間、週末など、さまざまな時間帯に設定されています。子どもから高齢者、仕事をしている働き世代、子育て中の人も、自分に合った時間帯に好きなスポーツに参加することができます。 総合型地域スポーツクラブ 多世代 多種目 生きがい・楽しみづくり 地域コミュニティ(友だちづくり) 健康づくり 地域住民運営 木の花スポーツクラブ キッズサッカー 年齢や体力、興味、目的に応じて、「いつでも」「どこでも」「いつまでも」をスローガンにスポーツや文化などに親しめるクラブです。下級生や上級生と一緒に思いっきり運動でき、友だちもたくさんできます。 やまだ えいたさん(左) やまだ たくやさん(中) やまだ ようたさん(右) NPO法人 MIYAZAKIうづらaiクラブ 陸上教室 「治療より予防」をスローガンに、幅広い年代の参加者が陸上やカヌーなどを楽しんでいます。 半九レインボーSC カヌー 「みんなで楽しもう!笑おう♪汗しよう!」をモットーに誰もが楽しめる分け隔てないバリアフリーな活動をしています。 NPO法人 佐土原スポーツクラブ テニス 「スポーツで地域の皆さんをハッピーに!」をスローガンに子どもから高齢者まで楽しく参加できる交流の場づくりをしています。指導者や運営を一緒にしてくれるボランティアも募集しています。仕事と家事を終わらせて来ました。ここに来るのがとても楽しみです。 おおやま かつこさん(左) くわずる みゆきさん(右) NPO法人 東大宮スポーツクラブ クラシックバレエ 日々の教室のほか、交流会やバレーボール大会なども開き、明るく健康的に暮らせる連帯感のある地域づくりをしています。 住吉スポーツクラブ いきいき体力づくり 年長児から97歳までの幅広い年齢層が参加しています。健康・生きがいづくりを仲間と一緒にできる喜びが皆さんのパワーとなっています みやざき中央スポーツクラブ ボウリング 「健康とコミュニケーション」をモットーに、新しい友だちをつくり、楽しみながら体を動かし、生涯現役の健康づくりをしています。夫婦で参加することで共通の趣味や目標ができ、互いに励まし合い毎日を楽しんでいます。 しゅとう いわおさん(左) しゅとう ようこさん(右) 市内の総合型地域スポーツクラブ 市内には10か所に総合型地域スポーツクラブがあります。そのうちの7か所は、より公益性の高い「社会的な仕組み」として、充実した活動を行えるよう日本スポーツ協会に登録しています。各クラブは上記以外にもさまざまな活動をしています。詳しくは市ホームページをご覧になり、各団体へお問い合わせください。 市ホームページはこちら 宮崎市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会ホームページはこちら NPO法人 MIYAZAKIうづらaiクラブ 橘通西5丁目3-22 201 電話86-9321 登録 見学・体験OK 木の花スポーツクラブ 学園木花台北2-11-10 電話090-3665-1810 登録 見学・体験OK 半九レインボーSC 本郷南方4422-7 電話090-1195-3333 登録 見学・体験OK NPO法人 佐土原スポーツクラブ 佐土原町下田島19276-3 電話73-4442 登録 見学・体験OK 住吉スポーツクラブ 大字広原797-3 電話090-8289-1166 登録 見学・体験OK NPO法人 東大宮スポーツクラブ 村角町灰作1408-14 電話20-6122 登録 見学・体験OK みやざき中央スポーツクラブ 高千穂通1-3-22(エースランド内) 電話070-5560-9662 登録 見学・体験OK 潮見スポーツクラブ 潮見町171 電話24-2010 見学・体験OK NPO法人 FC roby 田野町乙7580-4 電話090-7152-7278 見学・体験OK 青島サーフクラブ 青島2丁目233番地 電話65-1055 3 すべての人に健康と福祉を 子どもから大人まで、みんなが健康で幸せな生活を送れるようにしよう。 11 住み続けられるまちづくりを 誰もが参加できる持続可能なまちづくりをしよう。 問い合わせ先 スポーツランド推進課 電話20-5151 ファックス番号20-5171 ===================950text0809=================== 特集3 さらに便利に! 宮崎市公式ラインリニューアル! これからも日々、機能が充実していきます。ぜひ、宮崎市公式ラインをお楽しみください! 秘書課広報広聴室 たぶち なな ポイント1 友だち登録すると…市の情報が毎日届く! 旬な市政情報が随時届きます。 災害時には避難所情報などが届きます。 今まで月に1回の広報紙でしか情報が分からなかったけど、登録すると最新の情報が届いてとても便利です。 ポイント2 自分好みの情報を選択できる! 受信設定を登録することで自分好みの情報が届きます。 受信設定項目例 全て 健康・福祉 イベント 子育て・教育 観光・スポーツ お得な情報 事業者向け情報 など すでに「友だち」登録をしている人も「受信設定」から好みの情報を設定しよう! イベント情報が届くので週末のお出かけの参考になります! ポイント3 トーク画面で知りたい情報を探せる! リッチメニューをタップするとトーク画面から知りたい情報に案内してくれます。 ごみの分け方が分からない 休日当番医を知りたい 近くの避難所を知っておきたい メニューから簡単アクセス! 広報紙がウェブで見られることを知りました。読者プレゼントもラインから応募でき活用しています! ラインとは……スマートフォンを使って匿名で交流できる無料の通信アプリケーションです。(通信料はかかります) 宮崎市公式ラインの登録方法 簡単2ステップ! ①簡単2ステップ! ②追加で登録完了 防災情報や緊急情報は全登録者に届きます!この機会にぜひご登録ください!お得な情報もお届けしますよ♪ 秘書課広報広聴室 たかはし こうき または「友だち追加」から「ID検索」でも登録もできます。 @miyazakicity 豪華プレゼントが当たる!? 宮崎市公式ラインリニューアルキャンペーン 応募期間 第1弾 令和4年11月10日(木曜)から12月28日(水曜)まで 第2弾 令和5年1月5日(木曜)から1月31日(火曜)まで 第3弾 令和5年2月1日(水曜)から2月28日(火曜)まで 応募条件 応募時点において、宮崎市在住でお友だち登録している人 第1弾プレゼント 宮崎牛や農産物、アウトドア用品など ダブルチャンス 抽選に外れてしまった方の中から100名様に500円分のQUOカードをプレゼント! 応募方法 宮崎市公式ラインの「登録者プレゼント」ボタンをタップし、応募フォームに入力 当選者発表 宮崎市公式ユーチューブチャンネルにて、抽選する様子をプレミア公開配信。当選者には後日プレゼントを発送します。 ラインのキャンペーンの詳細はこちら 市公式ツイッターでもラインのリニューアルに合わせてプレゼント企画を実施します! ツイッターのキャンペーンの詳細はこちら お友だち登録してくれた人へステキなプレゼントが抽選で当たります! ※イラストはイメージです。 問い合わせ先 秘書課広報広聴室 電話21-1705 ファックス番号29-6547 ===================950text10=================== 市の決算概要をお知らせします  市では毎年、皆さんが納めた税金などがどのように使われたかを公表しています。令和3年度一般会計、特別会計および企業会計の決算の概要をお知らせします。 一般会計 令和3年度は、新型コロナウイルス感染症関連事業の影響があったものの、特別定額給付金支給事業※の終了により前年度に比べ、歳入は178億1千万円、歳出は227億1千万円の減となりました。 ※国民一人あたり10万円を給付した事業 歳入総額 2069億円 歳入は、市税や基金繰入金などの自主財源が14億7千万円の増、国庫支出金や県支出金などの依存財源が19億3千万円の減となりました。 自主財源33.9パーセント 皆さんが納めた税金543億円(26.3パーセント)、諸収入31億円(1.5パーセント)、公共施設の使用料や証明発行手数料など19億円(0.9パーセント)、分担金・負担金13億円(0.6パーセント)、繰入金・繰越金ほか96億円(4.6パーセント) 依存財源66.1パーセント 国からの支出金564億円(27.3パーセント)、県からの支出金268億円(13.0パーセント)、地方交付税251億円(12.1パーセント)、地方譲与税・交付金144億円(6.9パーセント)、市債140億円(6.8パーセント) 歳出総額 1960億円 歳出は、特別定額給付金支給事業の終了により、税務・戸籍・広報・特別定額給付金などが403億4千万円の減、新型コロナウイルス感染症への経済対策等の影響により、幼児や高齢者、生活保護者などへの福祉サービスが112億7千万円、農林水産業費・消防費・商工費などが74億2千万円の増となりました。 幼児や高齢者、生活保護などへの福祉サービス922億円(47.0パーセント)、税務・戸籍・広報・特別定額給付金など190億円(9.7パーセント)、市債の返済170億円(8.7パーセント)、ごみ、し尿処理や保健事業など168億円(8.6パーセント)道路や公園などの建設・修繕144億円(7.3パーセント)、学校教育や生涯学習など126億円(6.5パーセント)、農林水産業費・消防費・商工費など240億円(12.2パーセント) ※数字は端数処理をしており、数値に整合しない部分があります。 特別会計(単位 億円) 国民健康保険や介護保険など、特定収入(保険料など)を財源とする会計 会計名  歳入決算額 歳出決算額 公営住宅建設資金  19.0 18.5 国民健康保険  417.5 410.1 後期高齢者医療  51.3 51.2 公園墓地  2.7 2.7 卸売市場  7.6 7.6 母子父子寡婦福祉資金  0.4 0.3 介護保険  377.9 357.3 公設合併処理浄化槽事業 3.8 3.8 宅地造成事業  5.8 5.6 公債管理 179.2 179.2 合計 1065.3 1036.4 ※数字は端数処理をしており、数値に整合しない部分があります。 企業会計(単位 億円) 上下水道や病院など、民間企業のように事業の収入で費用を賄う会計 会計名 歳入決算額 歳出決算額 水道事業 148.4 136.1 工業用水道事業 0.3 0.2 公共下水道事業 202.9 201.9 農業集落排水事業 10.5 10.2 田野病院事業 13.0 13.3 合計 375.1 361.7 ※数字は端数処理をしており、数値に整合しない部分があります。 ※決算額は税込。 問い合わせ先 財政課 電話21-1723 ファックス番号21-1522 ===================950text11=================== 明日を見据える注目の人財をピックアップ キラリ! ますだ ゆうすけさん 和牛繁殖農家 積み重ねた練習と経験を糧に次につなげる  今年10月に鹿児島県で開催された第12回全国和牛能力共進会。5年に一度、全国の優秀な和牛を集めて、改良の成果やその優秀性を競います(通称 和牛オリンピック)。その大会に宮崎市から唯一代表として参加し、5区(高等登録群)で優等賞2席(全国2位)に輝いたのが増田裕輔さんご家族です。5区は姿や形が審査される種牛の部で、母、娘、孫娘牛の直系3代の3頭の美しさ(種牛性)を競います。「前回の宮城県大会で高等登録を受けていた母牛が良くて、娘と孫娘牛も改良の成果が出ていると、多くの人が推してくれました」と増田さん。自信は五分五分だったものの、8月に代表に決定。以降、毎日3時間の運動と調教を重ねました。「本番で牛の姿や形がいちばん良い状態にしないといけません。そのため餌を食べさせた数時間後や、水を飲ませた後の姿などを都度確認。ただ大きくすれば良いのではなく、体高制限があるため、どんな立たせ方をすれば規定ギリギリの高さになるか、目視で分かるほど練習しました。また、どんな状況でも指示通りに牛が動くように調教をしました」と振り返ります。本番では慣れないフラッシュに牛が驚きましたが、3頭をベストな状態で立たせることができたそうです。「大会で日本一の技術を体感して勉強になりました。経験を今後に生かしたいです」と語ってくれました。 和牛能力共進会に出場した孫娘牛の「ひかる127」をはさんで、増田さんと一緒に参加した奥さんのくるみさん(左)と父の純一さん(右)。 今回の共進会で全国2位となった母牛のひかる1(左)、娘ひかる12(中央)、孫娘ひかる127(右)。 プロフィール 宮崎県立農業大学校卒業後、平成19年10月、(一社)宮崎県家畜改良事業団で研修。平成20年4月、父が経営する農場に就農。同年第10回全国和牛能力共進会に繁殖雌牛群で参加。令和4年、農場の経営を父から引き継ぐ。同年10月、第12回全国和牛能力共進会で5区高等登録群で2位に輝く。 ===================950text12=================== 新庁舎建設場所の検討を進めています 11月に内容をまとめた比較資料を公表しました 本市では本庁舎の建て替えに向けて検討を進めており、11月にこれまでの検討内容をまとめた比較資料を公表しました。建て替えの理由は、築58年が経過し老朽化していることや、複数の庁舎に分散していることなどが挙げられます。現在、現庁舎敷地と宮崎中央公園の敷地の一部を建設候補地として議論を進めています。 現庁舎敷地 南東側からのパース・イメージ図 ※現庁舎敷地において、4パターン検討しているうちの一つです。 宮崎中央公園の敷地 南西側からのパース・イメージ図 ※宮崎中央公園の敷地の一部において、2パターン検討しているうちの一つです。 基本構想から建設工事までの基本的なスケジュール 令和3年から令和4年 基本構想 新庁舎建設にあたっての指針となる基本的な考えを示します。 検討内容 基本方針、庁舎規模、建設場所、概算事業費など 令和5年 基本計画 新庁舎建設の設計・工事を進めるうえで必要となる基本的な計画を策定します。 検討内容 導入する機能、施設計画(建物や諸室の配置など)、設計上に必要な条件の整理など 令和6年から令和7年 基本・実施設計 完成時の姿を明確にし、工事を実施するための設計を行います。 検討内容 デザイン、構造、設備、設計図・設計書の作成、事業費の確認など 令和8年から 建設工事 令和11年度まで(宮崎中央公園の敷地の一部の場合) 令和15年度まで(現庁舎敷地の場合) 現在、市ホームページで比較資料を公表しています。詳しくは、市ホームページをご確認ください。今後、基本構想のパブリックコメント(意見募集)も実施する予定です。 問い合わせ先 管財課 新庁舎準備室 電話21-1724 ファックス番号27-1012 ===================950text13=================== 2023年4月宮崎市開催決定 ジーセブン農業大臣会合を盛り上げよう!! ワンコイン500円でできるオリジナル料理レシピ ひなたディッシュ ジーセブンバージョン ジーセブンサミット参加国の料理を日本風にして月がわりでご紹介。第一弾はアメリカ! 鶏ムネ肉の和風フライドチキン アメリカのソウルフード・フライドチキンをしょうゆと山椒の香りで香ばしくジューシーに。イベントやパーティに便利な一品です。 フードスタイリストわかなさんのPoint 鶏肉の下味に酢と砂糖を加えるとしっとりと柔らかくなります。山椒の代わりにカレー粉やハーブ粉でアレンジも自在。レモンを絞るとさっぱりといただけます。 分量 4人分 食材費 約500円 ※調味料は除く カロリー 488キロカロリー ※1人あたり 調理時間 約30分 材料 ① 鶏ムネ肉 500から600グラム ② さつまいも(小) 2、3本 ③ 小麦粉 70グラム ④ ローズマリー お好みで ⑤ 山椒粉 適量   サラダ油(揚げ用) 適量   粗びきこしょう 適量 A ⑥ にんにく・しょうが(すりおろし) 各1片  酢 大さじ1  砂糖 大さじ1弱  酒 大さじ1   しょうゆ 大さじ1と2分の1 B ⑦ 卵 1個 ⑧ 牛乳 100ミリリットル つくり方 1 鶏肉は大きめのひと口大(そぎぎり)にしてフォークでところどころ刺す。さつまいもはひと口大に切る。 2 ポリ袋に1の鶏肉と、合わせたAを入れてもみほぐし、常温で15分から20分おく。 3 ボウルに小麦粉を入れ、しっかりと混ぜ合わせたBを加えて衣をつくり、2の鶏肉にからめる。 4 揚げ鍋にサラダ油を170から180度に熱し、3をじっくりと3分ほどときどき返しながら揚げる。さつまいもも素揚げする。 5 4を揚げ網にあげ、山椒粉・粗びきこしょうをふり、皿に盛る。 ジーセブンサミットとは アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、日本の7か国が参加して毎年開催される国際会議。ひとつのテーブルを囲みながら世界経済や地球規模の課題について、意見交換をします。2023年は日本(広島)で開催され、サミットに合わせて行われる関係閣僚会議のうち、農業大臣会合が宮崎市で開催されます。 詳しくはこちら 宮崎市に在住している外国(ジーセブンサミット参加国)の方に聞きました! リー ケヴィンイェさん(アメリカ) 疑問その1 出身地はどこですか? 回答その1 アメリカのウィスコンシン州で、ミルクやバターの生産が盛んです。現在、宮崎市役所で働いています。 疑問その2 宮崎市の印象を教えてください。 回答その2 食べ物がおいしいですね。特に焼酎や釜揚げうどん。また、雰囲気が好きで宮崎神宮でよく散歩しています。 ===================950text14=================== おでかけして学び・癒し・体験…… 宮崎市の楽しいイベント情報をお届けします‼︎ ミヤザキ ファンファンファン 12月から1月 ※掲載の情報は令和4年11月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止や定員の変更などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。イベントに参加する際は感染対策にご協力ください。 ----------------------------------------------- 清武町イルミネーション 清武総合支所の芝生広場が美しいイルミネーションに包まれます。感動と安らぎのひとときをぜひ♪ 日時 11月26日(土曜)から令和5年1月7日(土曜)まで 午後5時から午後11時まで 場所 清武総合支所芝生広場(清武町西新町1-1) 問い合わせ先 清武町商工会 電話85-0173 ファックス番号85-0136    清武総合支所地域市民福祉課 電話85-1111 ファックス番号85-1496 ----------------------------------------------- 宮崎市歴史資料館3館クイズスタンプラリー! 生目の杜遊古館と佐土原歴史資料館、天ケ城歴史民俗資料館を巡るスタンプラリーです。それぞれの館に特徴があり知識を増やすのにもぴったりです! 日時 12月3日(土曜)から令和5年1月9日(月曜·祝日)まで 9時から午後4時30分まで 場所 生目の杜遊古館(跡江4200-3)、佐土原歴史資料館(佐土原町上田島8227-1)、天ケ城歴史民俗資料館(高岡町内山3003-56) 定員 200人(定員になり次第締切) 料金 無料 用紙は佐土原歴史資料館、天ケ城歴史民俗資料館で配付 ※詳細はホームページをご覧ください。 問い合わせ先 生目の杜遊古館 電話47-8001 ファックス番号47-8202    休館・休園日 月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日(木曜)から1月3日(火曜)まで ----------------------------------------------- これって、食品サンプル!? 目で味わうアート展 「食品サンプル」約130点と、「食」をテーマに制作された絵画、写真、立体作品などを展示します。本物と間違うほどの高度なアートをご堪能ください! 日時 12月17日(土曜)から令和5年1月22日(日曜)まで 10時から午後6時まで(最終入場 午後5時30分) 場所 みやざきアートセンター4、5階(橘通西3-3-27) 料金 一般(中学生以上)900円(前売800円)    4歳から小学生600円(前売500円)    ※小学生以下は保護者同伴、3歳以下無料 前売券は12月16日(金曜)まで窓口で販売 問い合わせ先 同会場 電話22-3115 ファックス番号22-3116    休館・休園日 12月31日(土曜)から1月2日(月曜・振休)まで ----------------------------------------------- イルミネーション・フラワー・ガーデン ひかりのはなぞの 3年ぶりに開催します!18回目の「フラワーガーデンのイルミネーション」をどうぞお楽しみに! 日時 12月1日(木曜)から令和5年1月9日(月曜・祝日)まで 午後3時から午後9時30分まで 場所 フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 料金 一般500円 ※中学生以下無料 問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530    休館・休園日 火曜(祝日の場合は翌日)※イルミネーション期間中は12月31日(土曜)、1月1日(日曜・祝日)のみ休園 ----------------------------------------------- 冬至イベント「カピパラにゆず湯とカボチャをプレゼント♪」 ひと足はやく冬至のイベントを行います。この日はカピパラの池がゆず湯になります。カボチャもプレゼント。カピパラも大喜びの一日です! 日時 12月18日(日曜)午後2時30分から カピパラ特別ガイド 場所 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300    休館・休園日 水曜、12月31日(土曜) ===================950text15=================== クリスマス発表会2022「第4回ときめき市民ミュージカル」 小学生から大人の方まで60人の受講生による市民ミュージカルです。演目は第1幕に「新 白雪姫」、第2幕は「歌とダンスによるショータイム!」です♪ 日時 12月18日(日曜)「風組公演」開場 午後0時15分 開演午後1時            「空組公演」開場 午後4時15分 開演午後5時 場所 宮崎市民文化ホール(花山手東3-25-3) 定員 各1200人(全席自由) 料金 一般1000円、学生(高校生以下)500円 ※未就学児無料 問い合わせ先 同会場 電話52-7722 ファックス番号52-7515 ----------------------------------------------- 動物園のクリスマス「動物たちにクリスマスプレゼント♪」 オランウータンとリスザルに好物のエサをプレゼントします。動物たちが喜ぶ姿を間近でみてみませんか? 日時 12月24日(土曜)午後2時30分から オランウータン      25日(日曜)午後2時30分から リスザル 場所 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300    休館・休園日 水曜、12月31日(土曜) ----------------------------------------------- ナイトミュージアム2022「ダ・ヴィンチからの挑戦」 ドキドキの謎解き脱出ゲームです。夜の宮崎科学技術館は仕掛けがいっぱい!昼とはまた違った感覚になること間違いなしですよ♪ 日時 12月24日(土曜)、25日(日曜)受付 午後6時から午後6時25分まで 開演 午後6時30分から午後8時まで 場所 宮崎科学技術館(宮崎駅東1-2-2) 定員 各日150人 料金 300円(当日500円) ※3歳以下無料(要チケット) 宮崎科学技術館インフォメーションでチケットを購入 問い合わせ先 同会場 電話23-2700 ファックス番号23-0791    休館・休園日 月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日(木曜)から1月3日(火曜)まで ----------------------------------------------- 出張スポーツジムin公民館「初めてのヨガ教室」 出張スポーツジムを自治公民館で開催します。リラックスヨガ、肩こり改善ヨガ、姿勢を整えるヨガなどを行います。皆さまぜひご参加ください。 日時 令和5年1月から3月の金曜(全12回)10時から11時まで 場所 下北方町公民館(下北方町塚原5836) 定員 25人 料金 1回500円(共通チケット1枚売り500円、11枚売り5000円) ヨガマットまたはバスタオル、飲料水持参 宮崎市スポーツ協会または当日会場でチケットを購入し参加 ※日程の詳細はホームページをご覧ください。 問い合わせ先 宮崎市スポーツ協会 電話21-1735 ファックス番号21-1736 ===================950text16=================== 動物園のお正月「ゾウさんの書初め」 アジアゾウ「みどり」が書初めで干支の「ウサギ卯」を披露します。ダイナミックな書きっぷりにこうご期待!年始は動物園でぜひお過ごしください♪ 日時 令和5年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで 11時から 場所 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300    休館・休園日 水曜、12月31日(土曜) ----------------------------------------------- 令和5年宮崎市消防出初式 市の消防職員と消防団員が集結し、市民の安全と安心を誓い、消防出初式を開催します。消防車両による迫力満点の一斉放水も実施します! 日時 令和5年1月8日(日曜)8時30分から10時30分まで 場所 大淀川河川敷(市役所下) 問い合わせ先 消防局総務課 電話32-4902 ファックス番号27-8675 ----------------------------------------------- 冬の企画展 明治になっても名声の衰えない息軒。近代の学術界にうかがえる息軒の影響と現代における息軒研究の現状にスポットを当てた企画展です。 日時 令和5年1月14日(土曜)から3月26日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで 場所 安井息軒記念館(清武町加納甲3378-1) 料金 無料 問い合わせ先 同会場 電話84-0234 ファックス番号84-2634 休館・休園日 月曜 ----------------------------------------------- 宮崎市版365日誕生花フラワーポットづくり講座 1月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。初心者でも簡単にできますので、ぜひご参加ください! 日時 令和5年1月18日(水曜)10時から11時まで 場所 大宮公民館(下北方町下郷6101) 定員 15人(多いときは抽選) ※初めての人優先 料金 無料 軍手、はさみ持参 12月20日(火曜)までに電話または応募フォームから申込 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ===================950text17=================== 健康・福祉 HEALTH&WELFARE 特定健診、後期高齢者健診を受けましょう 市国保の特定健診と後期高齢者健診は無料です。終了間際は混み合いますので、早めの受診をおすすめします。通院中の人も、ぜひ一度かかりつけ医にご相談ください。 対象 35歳以上の市国保加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者 期間 令和5年2月28日(火曜)まで 料金 無料 持参 令和4年度宮崎市健康診査受診券、保険証 申込 個別健診 指定医療機関に直接予約 集団健診 電話(市コールセンター 25-2111)または市ホームページから申込 市ホームページはこちら 問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種 オミクロン株対応ワクチンの接種について 12歳以上の人の3回目以降の接種が対象です。接種券は、直近の接種(2から4回目)から「3か月」を経過する前に発送します。 ※10月21日に、接種間隔が「5か月」から「3か月」に短縮されました。直近の接種から5か月後の日付が接種可能日として記載されている接種券をお持ちの人は、記載されている接種可能日の2か月前の同日以降に接種が可能です。 1・2回目接種について 今後、1・2回目接種の機会が減っていきます。年内の接種をご検討ください。 小児(5歳から11歳まで)、乳幼児(生後6か月から4歳まで)への接種も実施しています。 詳しくは市ワクチン特設サイトをご確認ください。 市ワクチン特設サイト 新型コロナワクチン接種の予約・お問い合わせ 宮崎市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号0985-78-0567(ワクチンコロナ) 8時30分から午後7時まで 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 ----------------------------------------------- 12月1日は世界エイズデー 無料・匿名検査 早期発見し治療することで、HIVは進行を、エイズは発症を抑えることができます。検査は無料・匿名で受けられます。 検査項目 日時 結果告知 HIV・梅毒・性器クラミジア感染症 第1月曜 午後6時から午後7時30分まで 1週間後 第3・5月曜 午後1時30分から午後3時30分まで 1週間後 HIV・梅毒 第2・4月曜 午後1時30分から午後3時30分まで 当日 申込 エイズ相談専用電話(23-7333)へ。検査は完全予約制。相談可 詳しくはこちら 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- かんたんスマートフォン講座 見えない・見えづらい人で、初めてスマートフォンを扱う人やまだよく使えない人が対象の講座です。参加前に必ず下記問い合わせ先にご連絡ください。 日時 毎週火曜 10時から午後0時まで 場所 宮崎県立視覚障害者センター(江平西2-1-20) 料金 無料 持参 アップル社製アイフォン、アイパッド(機材を持ってない人も参加可) 問い合わせ先  宮崎県立視覚障害者センター 電話22-5670 ファックス番号38-8730 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 ----------------------------------------------- 相談窓口 こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時 12月22日(木曜)午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、事前に電話で申込) 場所 市保健所 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 365日対応 月曜・水曜・金曜・日曜 午後9時から翌4時まで 火曜・木曜・土曜 午後6時から翌4時まで 問い合わせ先 宮崎いのちの電話 電話0570-783-556/89-4343 相談日時 毎日午後4時から午後9時まで 毎月10日 8時から翌7時まで 問い合わせ先 自殺予防いのちの電話 電話0120-783-556 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで)火曜、祝日、年末年始を除く 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時 毎月第3日曜 9時から午後0時まで ※メール相談は随時(パレットのホームページから) 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など 相談日時 全て月曜から金曜 8時30分から午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く) 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 こころの悩みに関するSNS相談窓口 市ホームページでもさまざまな相談について掲載しています。 ===================950text18=================== Child Care 子育て  夜間急病センター小児科からのお願い 夜間に急病になったお子さまへの応急処置を行うための診療所です。不要不急の受診は避け、できる限り、診療時間内にかかりつけ医を受診するようお願いします。インフルエンザや新型コロナウイルスの検査は行っていません。受診を希望される人は、受診前にお電話(29-0119)をお願いします。 問い合わせ先 保健医療課 電話29-4111 ファックス番号29-5208 フォトショップ講座受講生募集 ウェブサイトのデザインや作成などのスキルを習得したい人はぜひご参加ください。 対象 ひとり親家庭の父または母、寡婦 日時 令和5年1月11日(水曜)から3月24日(金曜)までの毎週水·金曜午後7時から午後9時まで 場所 ライブビジネススクール(江平西1丁目 第3丸三ビル) 定員 20人 料金 無料(テキスト代2860円が必要) 申込 12月23日(金曜)までに申込書を直接同協議会へ。申込書は同協議会ホームページからダウンロード、または子育て支援課で配付 ※託児希望の場合はご相談ください。 問い合わせ先 市母子寡婦福祉協議会 電話21-1765 ファックス番号27-0752 地域子育て支援センターの親子講座 対象 未就学児と保護者 地域自治区 支援センター 講座名 日時 申込 その他 木花 加江田保育園 電話65-0067 ファックス番号65-0131 フォトアート 12月19日(月曜)、21日(水曜)10時30分から11時30分まで 締切 12月16日(金曜) 定員 5組 生目 跡江保育所 電話48-1523 ファックス番号48-1511 クリスマスを楽しもう☆ 12月19日(月曜)10時30分から11時30分まで 締切 12月16日(金曜) 定員 10組 高岡 高岡(高岡福祉保健センター「穆園館」内) 電話090-9043-1635 ファックス番号82-5401 音脳リトミック 12月20日(火曜)10時30分から11時30分まで 申込 12月2日(金曜)から 締切 12月19日(月曜) 定員 5組 赤江 大坪保育園 電話51-1478 ファックス番号51-1486 離乳食講座 12月20日(火曜)11時から午後0時まで 締切 12月20日(火曜) 定員 6組 中央東 おひさま保育園 電話26-5252 ファックス番号26-5217 身体計測 12月20日(火曜)から22日(木曜)10時から11時30分まで 申込不要 中央東 みやざき(市男女共同参画センター「パレット」内) 電話25-2050 ファックス番号25-2050 はじめてのあかちゃんの日 12月22日(木曜)9時30分から11時まで 申込 12月1日(木曜)から 締切 12月21日(水曜) 定員 10組 対象 子育て支援センターを初めて利用される人 ※電話予約のみ ※1歳以上のお子さま(兄姉を含む)の入室はできませんのでご了承ください。 田野 田野(田野児童センター内) 電話86-1390 ファックス番号86-1390 乳幼児の足育講座 12月22日(木曜)10時30分から11時30分まで 締切 12月21日(水曜) 定員 10組 清武 清武(清武総合支所南隣) 電話84-2380 ファックス番号84-2380 クリスマス会 12月23日(金曜)10時から11時まで 締切 12月22日(木曜) 定員 7組 東大宮 あおぞら保育園 電話65-5800 ファックス番号25-6852 お正月遊び 1月4日(水曜)、5日(木曜)10時から11時まで 定員 10組 ※先着順 住吉 島之内保育園 電話39-0694 ファックス番号39-0735 簡単コマ作り 1月10日(火曜)10時から11時まで 申込不要 生目 和(やわらぎ)保育園 電話47-2200 ファックス番号47-2243 足育講座 1月19日(木曜)10時30分から11時30分まで 締切 1月18日(水曜) 定員 15組 申込 詳しくは各支援センターへお問い合わせください。 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 ※掲載の情報は11月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは各支援センターにお問い合わせください。 ===================950text19=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City お知らせ 01-12 募集 13・15 ※宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ※掲載の情報は11月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響により日程等の変更や中止の可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 01 宮崎市動物との共生に関する条例が全面施行されます 「宮崎市動物との共生に関する条例」が6月1日から一部施行されていますが、12月1日より全面施行となります。これにより命令等に違反した人に対し過料が発生します。条例や様式など詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 保健衛生課 動物愛護センター 電話85-6011 ファックス番号85-6022 ----------------------------------------------- 02 給与支払報告書の提出を 給与を支払う事業主は、令和5年1月1日現在において宮崎市に住所を有する従業員について、前年中の給与の金額などを記載した給与支払報告書を作成し、提出することが義務付けられています。ご理解とご協力をお願いします。手続きはeLTAXが便利です。詳しくは市ホームページに掲載しています。 提出期限 令和5年1月31日(火曜) 問い合わせ先 市民税課 電話21-1748 ファックス番号38-9557 ----------------------------------------------- 03 マイナンバーカードに関するお知らせ マイナンバーカード交付申請書の送付について まだマイナンバーカードをお持ちでない人を対象にマイナンバーカード交付申請書を順次送付しています。 送付時期 11月中旬から12月上旬まで  ※以下の人には、交付申請書は送付されませんので、送付希望の人はマイナンバーカード推進室までお問い合わせください。 75歳以上で、令和2年度または令和3年度に後期高齢者医療広域連合からマイナンバーカード交付申請書が送付されている人 令和4年1月1日以降に出生または国外から転入された人 在留期間の定めのある外国人住民の人 配偶者からの暴力(DV)、ストーカー行為、児童虐待およびこれらに準ずる行為の被害者として、住民票の住所と異なる居所情報を登録している人 マイナポイント対象のマイナンバーカード申請期限について 最大2万円分のマイナポイントを受け取るためには、12月末までにマイナンバーカードを申請する必要があります。早めの申請をおすすめします。 日曜開庁について 次回の日曜窓口開庁は1月号にて案内予定です。日曜開庁予定日は、市ホームページからもご確認できます。 問い合わせ先 マイナンバーカード推進室 電話42-2036 ファックス番号28-2767 ----------------------------------------------- 04 宮崎市(高岡町域)の遺跡範囲が変更になりました 教育委員会文化財課では、現在、市内の「周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)」の見直し作業を行っており、佐土原町・旧宮崎市・清武町域に続き、高岡町域の作業が終了しました。このエリアは遺跡の範囲が一部変更されていますので、開発行為などの際はご注意ください。詳しくは文化財課までお問い合わせください。 問い合わせ先 文化財課 電話85-1178 ファックス番号84-2222 ===================950text20=================== 05 投票所変更について(赤江小学校→赤江東中学校) 令和4年12月25日(日曜)に行われる宮崎県知事選挙において、次のとおり投票所を変更します。該当する投票区にお住まいの人はご注意ください。 (旧)赤江小学校体育館       ↓ (新)赤江東中学校体育館 問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 電話21-1860 ファックス番号20-1568 ----------------------------------------------- 06 調理師資格の届け出 今年度は2年に1度の届け出の年です。調理師業務従事者届の提出をお願いします。 対象 令和4年12月31日現在、飲食店や給食施設などで調理業務に従事している調理師 期限 令和5年1月15日(日曜)までに勤務地の保健所へ(窓口提出は1月13日(金曜)まで) 問い合わせ先 保健衛生課 電話29-5283 ファックス番号61-1210 ----------------------------------------------- 07 医療職免許の届け出 今年度は2年に1度の届け出の年です。12月31日現在の情報を所定の用紙に記入のうえ提出をお願いします。 対象 医師・歯科医師・薬剤師(就労していない場合も届け出が必要)、保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士(就労している場合のみ) 期限 令和5年1月16日(月曜)までに保健所へ 問い合わせ先 保健医療課 電話29-4130 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 08 家屋を取り壊したら連絡を 固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日に土地・家屋・償却資産を所有している人に課税されます。 家屋を取り壊した場合   ①床面積の大小にかかわらず、資産税課までご連絡ください。  ②登記のある建物は、法務局で滅失登記をお願いします。 問い合わせ先 資産税課 電話21-1743 ファックス番号21-1525 ----------------------------------------------- 09 償却資産の申告を 償却資産とは、事業で使用する資産のことで、固定資産税が課税されます。個人経営の農業や飲食業、アパート経営なども含みます。 申告方法 令和5年1月31日(火曜)までに申告書に同年1月1日現在の資産状況を記入し、直接または郵送、電子申告で資産税課または総合支所地域市民福祉課へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 資産税課 電話21-1743 ファックス番号21-1525 ----------------------------------------------- 10 年末年始のし尿くみ取り くみ取りの依頼は、下記の各地区担当業者へ直接連絡してください。 期間 12月28日(水曜)まで。年始は令和5年1月4日(水曜)から 依頼先  旧宮崎市域…(株)宮崎衛生公社 電話22-7284 佐土原町域…(有)佐土原サニタリー 電話73-1133 田野・高岡・清武町域…(株)産商 電話75-8243 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファックス番号21-1686 ===================950text21=================== 11 年末年始のごみについて エコクリーンプラザみやざきへの持ち込み 期間 年末は12月30日(金曜)まで。年始は令和5年1月4日(水曜)から 手数料 家庭ごみ100キログラムごとに220円 持込方法 分別すること(指定袋でなくても可) 問い合わせ先 環境施設課(エコクリーンプラザみやざき) 電話30-6511 ファックス番号30-6616 特別収集 期間 年末の収集は12月28日(水曜)まで、年始は令和5年1月4日(水曜)から通常通り収集します。ただし、12月29日(木曜)、30日(金曜)は次のとおり「燃やせるごみ」のみの特別収集を実施します。 種類 収集地区 収集日 燃やせるごみ 月曜・木曜地区 12月29日(木曜) 火曜・金曜地区 12月30日(金曜) 令和5年1月の収集日程 第1月曜、第1火曜に「燃やせないごみ」、「金属類」、「ペットボトル」、「空き缶・空きびん」、「その他資源物」、「衣類・古紙」の収集がある地区のみ、次のとおり1月30日(月曜)、31日(火曜)に振替収集を実施します。 種類 収集地区 収集日 燃やせないごみ 第1月曜地区 1月30日(月曜) 第1火曜地区 1月31日(火曜) 金属類 第1月曜地区 1月30日(月曜) 第1火曜地区 1月31日(火曜) ペットボトル 第1第3火曜地区 1月17日・31日(火曜) 空き缶・空きびん 第1第3火曜地区 1月17日・31日(火曜) その他資源物 第1火曜地区 1月31日(火曜) 衣類・古紙 第1月曜から第4月曜地区 1月9日・16日・23日・30日(月曜) 第1火曜から第4火曜地区 1月10日・17日・24日・31日(火曜) 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファックス番号21-1686 ----------------------------------------------- 12 大掃除などで出るごみは適正処理を 年末から年度末にかけて、大掃除や引っ越しなどに伴い、廃家電と粗大ごみの不法投棄が増える傾向にあります。ごみをみだりに捨てることは法律で禁止されており、違反すると罰則があります。廃家電や粗大ごみを捨てる場合には手続きが必要となりますので、ルールを守って、適正な処理をお願いします。 問い合わせ先 環境指導課 電話21-1763 ファックス番号28-2235 ----------------------------------------------- 13 小・中学校の臨時教職員募集 令和5年4月から宮崎市立小中学校で勤務する会計年度任用職員を募集します。 職種 非常勤講師、読書活動アシスタント、スクール・サポート・スタッフ 資格 非常勤講師は該当教科の教員免許状。その他の職種は不問 申込 12月22日(木曜)までに採用願を直接または郵送で学校教育課へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 学校教育課 電話85-1825 ファックス番号44-1564 ----------------------------------------------- 14 市営墓地の再貸し出し 毛久墓地(大工2-84)にある一般墓地を再貸し出します。 受付期間 12月1日(木曜)から23日(金曜)まで 申込 直接、環境政策課衛生係へ。希望区画が重複する場合は抽選会を実施。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 環境政策課 電話21-1751 ファックス番号22-3522 ===================950text22=================== 読者の声 Reader’s Voice いろいろなご意見お待ちしています! ピンクリボン月間の記事が気になりました。女性のがん1位が乳がんなので、セルフチェックの大切さをあらためて感じました。いつもは忘れているので、セルフチェックは良い機会だと思いました。 Y・Kさん(42歳) 宮崎市の歴史探訪の記事がおもしろかったです。宮崎市にも大きな歴史の遺産が残っていることを改めて認識しました。これらを将来に引き継いでいかなくてはと思いました。 K・Nさん(72歳) 夫から宮崎市防災メールがリニューアルされたことを聞きました。先日怖い思いをした台風や地震など、自然災害への防災意識のひとつとしてメール登録をしなければと思いました。 R・Nさん(44歳) 地域子育てセンターの親子講座一覧をよく活用しています。お盆からのコロナ禍で参加できなかった分、子どもたちを連れて出かけたいと思います。 A・Mさん(34歳) 市長コラムを読んで出生数の減少に驚きました。将来を背負っていく子どもたちが減少していることは大きな危機感がありますね。学校教育に携わっていますが、年々子どもたちの学力の低下と家庭教育力の差が気になります。 F・Yさん(64歳) 自治会「宝」自慢 松山自治会 主な地区 松山1丁目、2丁目の一部 加入世帯数 210世帯 地元ホテルも自治会員。お互いが地域を支える一員として  松山自治会は市の中心部、かつて川端康成が絶賛したとされる大淀河畔のすぐ近くに位置しており、古くからこの地に建つ宮崎観光ホテルも自治会に所属する一員です。その縁で、自治会側は総会や役員会を開催するときは同ホテルを利用。またホテル側も地域の清掃活動に参加したり、台風などの災害時に宿泊しやすい情報を自治会に提供するなど、お互いが地域を支える一員として協力関係が築けています。ホテルの存在は地域のシンボルであり支えにもなっています。 会長 ながのさん 宮崎観光ホテルとともに地域を支える自治会員の皆さん 問い合わせ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファックス番号61-9066 市長コラム  早くも年の瀬の時期を迎えました。  本年は新型コロナウイルス感染症の第6波、第7波に見舞われ、さらにロシアによるウクライナ侵攻、安倍元総理の銃撃事件、急激な円安に物価高騰と市民の皆さんの生活にも影響を及ぼす重大事件が相次ぎました。  一方、本市の明るいニュースとしては餃子の購入額日本一に始まり、フェニックス自然動物園にてマサイキリンの赤ちゃん(ハルマ)が誕生、青島ビーチビレッジのオープン、WBC日本代表(侍ジャパン)合宿の決定、ジーセブンサミット農相会合の宮崎市開催の決定、全国和牛能力共進会にて清武町の増田さんが5区の高等登録群で優等2席を受賞、そして清武町でキャンプを行っているオリックス・バファローズの日本一などがありました。  ほか、市長室には吹奏楽、ロボットコンテスト、サーフィン、ラグビー、社会人野球など多岐にわたる分野で活躍された児童・生徒や社会人がおいでになり、その成果を報告してくださいました。市長としても大変誇らしく思います。  私も就任して10か月が経ちますが、山積している市政の課題に取り組みながら日々の行事をこなす、怒涛の日々でした。年末はゆっくりと今年一年の仕事を振り返り、反省や教訓を得る時間としたいと思います。  どうぞ皆さん、良いお年をお迎えください。 宮崎市長 きよやま とものり ===================950text23=================== プレゼント 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう!いつもたくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。 A 肉のびっくりや 宮崎牛入り焼肉セット 2名様 全国和牛能力共進会で4大会連続「内閣総理大臣賞」を受賞した宮崎牛をはじめ、宮崎県産の豚や若鶏を堪能できます。 B フルーシェ ドライフラワー 4名様 生花の美しさを残しながらお手入れ不要で長く楽しめるドライフラワーです。花本来のナチュラルな色合いが部屋に映えます。 C 日向利久庵 栗利久-雅- 5名様 栗を思う存分楽しめる贅沢な逸品。国産の栗餡に栗の渋皮煮を丸ごと10粒のせ、黒糖羊羹を上掛けして仕上げています。 D 「港あおしま」お食事券 1000円分 20名様 「青島どれ」の新鮮で美味しい、お魚やいせえびを堪能しませんか。大好評の青島漁港内にある宮崎市漁協直営レストランで使えるお食事券を、今月もプレゼントします。 クロスワード 2重枠 あ から お の文字を順に並べた言葉が答えです。 タテのカギ 1 総合型地域スポーツクラブ「半九レインボーSC」は「みんなで楽しもう!笑おう♪『○○』しよう!」をモットーにしています。 2 12星座のひとつで、2月19日から3月20日までに生まれた人の星座。 3 ひなたディッシュの「鶏『○○』肉の和風フライドチキン」は、アメリカのソウルフード・フライドチキンをしょうゆと山椒の香りで香ばしく仕上げています。 4 宮崎市公式ラインリニューアル!防災情報や緊急情報、お「○○」な情報が全登録者に届きます。 5 8年目を迎える「BEACH PARK」が今年から通年オープン。青「○○」がおしゃれなスポットへと生まれ変わりました。 6 新庁舎建設場所の基本計画の検討内容は、導入する機能など、設計上に必要な「○○○○○」の整理を行います。 ヨコのカギ 1 「○○○」省が行う2021年の家計調査の結果、1世帯当たりのぎょうざの購入頻度と支出金額で初の日本一に輝きました! 2 2歳から3歳ごろまでの子どもがおしっこをもらしてしまうこと。その呼び名。 3 打ち身などで皮膚の下に出血が生じることにより、紫色や赤色に変色するもの。 4 音楽などに合わせて美しくゆっくり踊る様子。「華麗に『○○』」 5 宮崎市公式インスタグラムフォトコンテストで、皆さんから募集した「○○○○」から入賞作品が決定しました。 10月号の答えは「こふんぐん」でした。 プレゼントの応募方法 63円の郵便はがきまたは63円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからDのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想を書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を22ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 市ホームページからも応募可能! 上記QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) 応募先  〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 12月31日(土曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 ※市ホームページの応募締切は12月31日(土曜)となります。 ※当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 ※プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 市社会福祉協議会  (株)ダイナム、(株)湖月 香典返し寄付(敬称略) 市社会福祉協議会  長坂幸信、日髙佳代子、澤田タツ子、宮越哲一、安藤ケサ子、前畑政利、海江田照子、鳥原雅徳、福留久男、芝吹文子、神野和子、中村順子、大城千春 地区社会福祉協議会  湯浅克洋、税所良一、久島ヨシ子、安田繫、松岡尚彦、小嶋保 「宮崎市防災メール」が新しくなりました!! 宮崎市の避難、気象、地震のほか「線状降水帯」の情報も配信! 外国人向け「多言語版」と「やさしい日本語版」の配信を開始! 登録方法 右記QRコードを読み取るか、宛先に下記登録用アドレスを入力し空メール送信してください。 bousai.miyazaki-city@raiden2.ktaiwork.jp ※多言語版、やさしい日本語版のQRコードは、市ホームページをご確認ください。 ※迷惑メール設定をされている場合は、「miyazaki-city@raiden2.ktaiwork.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。 ※ご登録される端末がガラケーの場合は、直接、危機管理課までご連絡ください。 防災メールに関するお問い合わせ先 危機管理課 電話 21-1730 ファックス番号 25-2145       E-mail 03kiki@city.miyazaki.miyazaki.jp ===================950text24=================== さらに便利に、より使いやすく! 宮崎市公式ラインリニューアル!! ライン登録キャンペーン実施中! 12月28日(水曜)までに登録して応募しよう! 紙面に特集掲載!! ステキなプレゼントが抽選で当たります! ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき  12月号 令和4年12月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行/宮崎市秘書課広報広聴室 〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号 電話0985-21-1705 ファックス番号0985-29-6547 以上