===================951text17=================== 健康・福祉 HEALTH&WELFARE 精神障がい者家族教室 作業療法士による「回復に役立つ家族の関わり方」についての講話および家族懇談会を開催します。家族が抱える悩みや不安、体験など、家族同士で話し合える場です。 対象 市内在住の精神障がい者の家族 日時 1月30日(月曜)午後1時30分から午後3時30分まで  場所 市保健所 定員 25人(定員になり次第締切) 申込 電話またはファックス番号で健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種 ※令和4年12月7日時点の情報です 新型コロナワクチンの接種期間は「令和5年3月31日まで」です。早めの接種をご検討ください。 3・4・5回目接種(オミクロン株対応ワクチン) 対象 12歳以上の人 ※オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回までです。 接種間隔 3か月 直近の接種から5か月後の日付が記載されている接種券をお持ちの人は、2か月前の同日以降に接種が可能です。 1・2回目接種(従来型ワクチン) 対象 12歳以上の人 接種の機会が限られています。接種をご希望の人は、市ワクチン コールセンターにご相談ください。 小児(5歳から11歳まで)、乳幼児(生後6か月から4歳まで)への接種も実施しています それぞれの接種について、詳しくは市ワクチン特設サイトをご確認ください。 市ワクチン特設サイト 新型コロナワクチン接種の予約・お問い合わせ 宮崎市新型コロナワクチンコールセンター 電話番号 0985-78-0567(ワクチンコロナ) 8時30分から午後8時まで 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 ----------------------------------------------- あなたの地域でも「健幸(けんこう)運動教室」を始めてみませんか? 月1回・年12回(初年度は月2回・年24回)を上限に、健幸運動指導員と健幸サポートナースを派遣しています。 対象 市内在住の概ね65歳以上の人 条件 毎月、固定の週および曜日に会場を確保でき、おおむね10人以上の参加が見込めること 場所 自治公民館など ※指導員・サポートナース用の駐車場(2台分)が必要 申込 1月31日(火曜)までに派遣依頼書を地域包括ケア推進課へ ※詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ先 地域包括ケア推進課 電話21-1773 ファックス番号31-6337 ----------------------------------------------- 特定健診、後期高齢者健診を受けましょう 終了間際は混み合いますので、早めの受診をおすすめします。 対象 35歳以上の市国保加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者 期間 2月28日(火曜)まで 料金 無料 持参 令和4年度宮崎市健康診査受診券、保険証 申込 個別健診 指定医療機関に直接予約 問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファックス番号20-3562 指定医療機関はこちら ----------------------------------------------- 相談窓口 こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時 12月22日(木曜)午後1時30分、おご2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、事前に電話で申込) 場所 市保健所 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 自殺防止SNS相談 チャットで悩みを相談してみませんか? 厚生労働省 SNS相談 検索 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで)火曜、祝日、年末年始を除く 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時 毎月第3日曜 9時から午後0時まで ※メール相談は随時(パレットのHPから) 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など 相談日時 全て月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く) 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 こころの悩みに関するSNS相談窓口 市ホームページでもさまざまな相談について掲載しています。