===================953text17=================== 健康・福祉 HEALTH&WELFARE ----------------------------------------------- 介護保険料の納め忘れはありませんか? 介護保険料は特別徴収(年金からの差し引き)が原則ですが、65歳になった後の約1年間や、所得税や市・県民税の修正申告により年度の途中で保険料額が変更になり普通徴収が発生した人はご注意ください。 滞納すると、現在介護サービスを受けていなくても将来介護サービスを受けるとき、滞納期間に応じて保険給付の制限を受ける場合があります。納付状況の確認・相談はお早めにお問い合わせください。 問い合わせ先 介護保険課(保険料係) 電話42-7147 ファックス番号31-6337 ----------------------------------------------- 精神障がい者家族教室 精神障がい者の家族を対象とした、体験や思いを共有できる家族のための座談会を開催します。抱えている悩みや不安など、家族同士で話し合える場です。 対象 市在住の精神障がい者の家族 日時 3月22日(水曜)午後1時30分から午後3時30分まで 場所 市保健所 定員 25人(定員になり次第締切) 申込 電話またはファックスで健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 新型コロナワクチン接種 接種がお済みでない人は、早めの接種をお願いします。 ※接種券をなくした人は再発行できます 3・4・5回目接種(オミクロン株対応ワクチン) 対象 12歳以上の人 ※オミクロン株対応ワクチンの接種は1人1回までです。 接種間隔 前回の接種から3か月 1・2回目接種(従来型ワクチン) 対象 12歳以上の人 接種の機会が限られています。接種をご希望の人は、市ワクチンコールセンターにご相談ください。 小児(5歳から11歳まで)、乳幼児(生後6か月から4歳まで)への接種も実施しています ※乳幼児のワクチン接種は医療機関でのみ実施しています。 詳しくは市ワクチン特設サイトをご確認いただくか、市ワクチンコールセンターにお問い合わせください。 市ワクチン特設サイト 新型コロナワクチン接種の予約・お問い合わせ 市ワクチンコールセンター 電話番号 0985-78-0567(ワクチンコロナ) 8時30分から午後7時まで 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 ----------------------------------------------- 点訳·音訳ボランティア養成講習会 対象 講習修了後にボランティア活動が可能で、パソコンを持っている人 日程 5月から令和6年3月 午後1時30分から午後3時30分まで     点訳 第2・4火曜、音訳 第1・3金曜 場所 県立視覚障害者センター(江平西2-1-20) 料金 無料(テキスト代実費 2000円程度) 申込 希望する講座名(点訳または音訳)、氏名、住所、電話番号を3月31日(金曜)までに電話またはファックスで県立視覚障害者センターへ。説明会は点訳4月11日(火曜)、音訳4月7日(金曜)、いずれも午後1時30分から 問い合わせ先 県立視覚障害者センター 電話22-5670 ファックス番号38-8730 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 ----------------------------------------------- 相談窓口 こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時 3月9日(木曜)、23日(木曜)午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、事前に電話で申込) 場所 市保健所 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 自殺防止SNS相談 チャットで悩みを相談してみませんか? 厚生労働省 SNS相談 検索 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 9時から午後5時まで(受付午後4時30分まで)火曜、祝日、年末年始を除く 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時 毎月第3日曜 9時から午後0時まで ※メール相談は随時(パレットのホームページから) 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など 相談日時 全て月曜から金曜 8時30分から午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く) 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 こころの悩みに関するSNS相談窓口 市ホームページでもさまざまな相談について掲載しています。