===================960text2425=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City くらしや情報収集に役立つ「掲示板」です。宮崎市役所へ書類などを郵送する必要がある場合は、〒880-8505、住所不要、担当課のみの記載で届きます。 ※ 掲載の情報は9月1日現在のものです。状況により変更になる場合がございます。詳しくは担当課(主催者)にお問い合わせください。 お知らせ 1〜18 募集 19〜22 ----------------------------------------------- 1 10月は浄化槽適正管理推進月間 浄化槽は定期的な保守点検や清掃のほか、年1回の法定検査が義務付けられています。維持管理から法定検査まで含めた一括契約もおすすめです。 検査料 3800円(10人槽以下) 申込 法定検査は宮崎県環境科学協会へ、一括契約は市内の浄化槽保守点検・清掃業者へお申し込みください。 担当課からのメッセージ 浄化槽とはトイレや台所、風呂などから出る生活排水を処理し、河川や側溝などに流す設備のことをいいます。 問い合わせ先 宮崎県環境科学協会 電話51-4331 ファックス番号89-2088 環境施設課 電話30-6511 ファックス番号30-6616 ----------------------------------------------- 2 特定健診、後期高齢者健診を受けましょう 市国保の特定健診と後期高齢者健診は無料で受けられます。通院中でも健康でも、年に1回健康チェックをしましょう。 対象 35歳以上の市国保加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者 期間 令和6年2月29日(木曜)まで  料金 無料 持参 令和5年度宮崎市健康診査受診券、保険証 申込 個別健診…指定医療機関に直接お申し込みください。 集団健診…電話(市コールセンター 25-2111)または市ホームページからお申し込みください。 問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 3 情報公開·個人情報の開示制度 市では、情報公開条例に基づき、職員が職務上作成または取得した情報(公文書)を市民の請求に応じて公開しています。また、個人情報の保護に関する法律に基づき、本人からの請求により自己情報を開示しています。各制度の過去の利用状況は、市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 総務法制課 電話21-1721 ファックス番号27-8070 ----------------------------------------------- 4 国の退職金制度を活用しませんか 中小企業退職金共済(中退共)は、中小企業のための国の退職金制度です。国の掛金助成や税法上の優遇が受けられ、外部積立型ですので管理も簡単です。退職金はぜひ中退共をご活用ください。なお、市が行っていた退職金制度(中小企業退職金共済、特定退職金共済)への補助制度は、令和4年度で終了しました。 問い合わせ先 (独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部 電話03-6907-1234 ファックス番号03-5955-8211    企業立地推進課 電話21-1793 ファックス番号28-6572 ----------------------------------------------- 5 マイナンバーカード日曜開庁および推進センター短縮営業のお知らせ マイナンバーカード交付および申請のお手伝いのための窓口を下記の場所および日時に開きます。 場所 開設日時 市役所(第2庁舎1階) 10月15日(日曜)9時から午後1時まで 佐土原・田野・高岡・清武総合支所、赤江・住吉・生目・青島・北地域センター 10月15日(日曜)9時から午後0時まで マイナンバーカード推進センター(宮交シティ3階) 10月15日(日曜)10時から午後5時まで ※ 来庁者多数の場合は、予告なく受付を終了することがございます。システムメンテナンスのため、10月6日(金曜)および11月2日(木曜)は、宮交シティ内推進センターの開庁時間が10時から午後6時となります。申請に必要な書類は市ホームページをご覧ください。 問い合わせ先 マイナンバーカード推進室 電話42-2036 ファックス番号28-2767 ----------------------------------------------- 6 宮崎駅北・南・西自転車駐車場 放置自転車の一斉調査 宮崎駅北・南・西自転車駐車場に停めてあるすべての自転車に注意札を貼り付け、注意札を取りはずしていない自転車は撤去します。ご使用中の自転車は、注意札を11月13日(月曜)までに必ず取りはずしてください。 注意札の貼り付け予定日 10月30日(月曜) 自転車撤去予定日 11月14日(火曜) 問い合わせ先 地域安全課 電話44-2802 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 7 JR日南線集中工事の実施 JR日南線において、鉄道設備の点検・保全のため、大規模な工事が実施されます。ご協力をよろしくお願いします。 実施期間  10月23日(月曜)から26日(木曜) 10月30日(月曜)から11月2日(木曜) 11月6日(月曜)から9日(木曜) 実施時間 10時頃から午後3時頃 運休区間 JR日南線 青島駅から志布志駅 担当課からのメッセージ 詳しくはJR九州のホームページまたはJR九州宮崎支社までお問い合わせください。 問い合わせ先 JR九州宮崎支社 電話51-5988    都市戦略課 電話40-1961 ファックス番号29-6547 ===================960text2627=================== 8 宅内配管工事に対する補助金のご案内 単独処理浄化槽またはし尿くみ取り槽からの転換を目的として、公設合併処理浄化槽を設置する場合には、宅内配管工事費に対する補助制度がありますのでご活用ください。 補助額 工事費の3分の1に相当する額(上限10万円) 担当課からのメッセージ 宅内配管工事とはトイレ、台所、洗面所、風呂などから浄化槽までの配管、ますの設置を行う工事のことです。なお、公共下水道区域、農業集落排水区域などは除かせていただきます。詳しくは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ先 環境施設課 電話30-6511 ファックス番号30-6616 ----------------------------------------------- 9 建築物などの解体・建設工事は届出を 建築物などの解体や建設工事は、着工の7日前までに建設リサイクル法の届出が必要です。 対象 延床面積80平方メートル以上の建築物の解体工事 延床面積500平方メートル以上の建築物の新築・増築工事 請負代金1億円以上の建築物の修繕・模様替工事 請負代金500万円以上のその他の工作物の工事 届出 着工の7日前までに建築行政課へご提出ください。届出書類は市ホームページからダウンロードできます。 問い合わせ先 建築行政課 電話21-1813 ファックス番号21-1815 ----------------------------------------------- 10 住宅用火災警報器の作動点検を 秋の火災予防運動期間に合わせて、住宅用火災警報器の作動点検をお願いします。 期間 11月2日(木曜)から22日(水曜)まで 点検方法 点検ボタンを押す、ヒモを引くなど ・ 正常な場合…メッセージや警報音が鳴ります。 ・ 作動しない場合…本体機器の交換が必要です。 担当課からのメッセージ 住宅用火災警報器に関することなど、詳しくは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ先 消防局予防課 電話32-4904 ファックス番号27-8675 ----------------------------------------------- 11 生涯学習フェスティバル 地域で行われている活動成果の展示・発表、体験教室などを行います。 期間 10月15日(日曜)から12月9日(土曜)まで 場所 公民館や交流センターなど 担当課からのメッセージ 詳しい日時や会場などの情報は市ホームページに掲載しています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。 問い合わせ先 地域コミュニティ課 電話44-1356 ファックス番号22-0200 ----------------------------------------------- 12 未来へ繋ぐ相続・遺言セミナー 誰もがいずれ直面するのが相続問題です。いざという時に悩んだりもめたりせず、ご自身や故人の思いを広く社会に役立てるために、考える機会にしませんか。 日時 11月23日(木曜·祝日)9時から午後0時まで 場所 ひまわり荘(瀬頭2-4-5) 定員 相続・遺言セミナー30人、無料個別相談10人 料金 無料 申込 10月31日(火曜)までに電話で日本赤十字社宮崎県支部へお申し込みください。 問い合わせ先 日本赤十字社宮崎県支部 電話22-4045 ファックス番号22-4178    福祉総務課 電話21-1885 ファックス番号20-3215 ----------------------------------------------- 13 火入れ許可申請について これから春先にかけて、害虫駆除を目的とした畦焼きなどが市内各地で行われます。森林法では、森林の周囲1キロメートルの範囲の火入れについては、市長の許可を受けることを義務付けています。火入れ許可申請書は、火入れを行おうとする期間の開始する日の14日前までにご提出をお願いします。 担当課からのメッセージ 申請書は森林水産課または各総合支所に提出してください。申請書は市ホームページからダウンロードできます。 問い合わせ先 森林水産課 電話21-1919 ファックス番号31-2855 ----------------------------------------------- 14 貯水槽は適正な維持管理を 貯水槽の容量が10m3を超える簡易専用水道の設置者は、水道法により毎年1回以上の貯水槽清掃や、法に定める検査の受検が義務付けられています。また、10m3以下の小規模貯水槽についても、衛生的で安全な飲料水の供給のため、簡易専用水道に準じて毎年1回以上の清掃をお願いします。 問い合わせ先 保健衛生課 電話29-5283 ファックス番号61-1210 ===================960text2829=================== 15 生ごみ処理器使い方研修会 市で支給している生ごみ処理器の使い方研修会を行います。参加を希望される人は、事前に環境業務課までお電話いただくか、申込フォームにてお申し込みください。 日時 10月21日(土曜)10時から11時まで 場所 市役所会議室棟大会議室 申込 10月18日(水曜)までに電話または申込フォームからお申し込みください。 担当課からのメッセージ 参加希望者多数の場合は抽選になる場合がありますのでご了承ください。 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファックス番号21-1686 ----------------------------------------------- 16 夜間急病センター小児科からのお願い 夜間急病センター小児科は、夜間に急病になったお子さまへの応急処置を行うための診療所です。不要不急の受診は避け、できる限り、診療時間内にかかりつけ医を受診するようお願いします。 担当課からのメッセージ インフルエンザや新型コロナウイルスの検査は行っていません。受診を希望される場合は、受診前にお電話(29-0119)をお願いします。 問い合わせ先 保健医療課 電話29-4111 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 17 犬のアレルギー性皮膚炎に関する講座をYouTubeで配信します 犬の慢性皮膚炎のうち、食物アレルギーとアトピー性皮膚炎についての解説映像を、YouTubeにて配信します。 期間 10月1日(日曜)から11月30日(木曜)まで 担当課からのメッセージ 今回は7回目となる講座です。動画は宮崎県獣医師会ホームページや市ホームページでもご覧いただけます。 問い合わせ先 みやざき動物愛護センター 電話85-6011 ファックス番号85-6022 ----------------------------------------------- 18 子犬のしつけ教室 子犬の正しいしつけ方を学ぶ教室を開催します。 対象 ①生後4か月までの子犬とその飼い主 ②生後6か月までの子犬とその飼い主 日時  ①10月28日(土曜)、11月11日(土曜)、18日(土曜)午後2時30分から午後4時まで ②10月28日(土曜)、11月25日(土曜)、12月2日(土曜)午後2時30分から午後4時まで 場所 みやざき動物愛護センター 定員 各10組 料金 無料 申込 10月20日(金曜)までに電話またはファックスでみやざき動物愛護センターへお申し込みください。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 みやざき動物愛護センター 電話85-6011 ファックス番号85-6022 ----------------------------------------------- 19 ファミサポ「依頼会員」登録会 育児の手助けを受けたい人(依頼会員)のための登録会を開催します。当日は会員証用の顔写真撮影があります。 対象 0歳から12歳(小学生)までの子どもがおり、市内、国富町または綾町に住む人 日時  10月22日(日曜)10時から11時、午後2時から午後3時 11月4日(土曜)10時から11時、午後2時から午後3時 場所 宮崎市男女共同参画センター「パレット」(宮崎駅東3-6-7) 定員 各回約10人 料金 無料 託児 あり(1週間前までにお申し込みください) 申込 前日までに電話でファミリー·サポート·センターみやざきへお申し込みください。 問い合わせ先 ファミリー·サポート·センターみやざき 電話62-0252 ファックス番号25-2056    子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 ----------------------------------------------- 20 高齢者運転技能等診断をしませんか 安全な運転を心がけていただくため、AIを活用したシステムで運転能力などの診断を受けることができます。結果は免許の更新などには影響しません。 対象 市内在住の70歳以上の普通免許取得者 場所 南九州自動車教習所(島之内古川3535-2)、宮崎ドライビングスクール(本郷北方2220) 定員 先着145人 料金 無料 申込 電話で南九州自動車教習所または宮崎ドライビングスクールへお申し込みください。お申し込みの際は「見える化事業のことで電話しました」とお伝えください。 問い合わせ先 南九州自動車教習所 電話39-0373 ファックス番号71-2437    宮崎ドライビングスクール 電話52-2976 ファックス番号71-2437    地域安全課 電話44-2802 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 21 運転寿命延伸トレーニング受講者募集 視覚・聴覚・反射・筋力・バランスの5つの能力を把握するテストを行い、運転能力を改善するトレーニングを実施します。自動車運転に必要な能力を維持・改善し、運転寿命の延伸を図ります。 対象 市内在住の70歳以上の普通免許取得者 日時 12月12日(火曜)9時30分から午後0時まで 場所 宮崎市民プラザ 大会議室(橘通西1-1-2) 定員 先着70人 料金 無料 申込 電話で地域安全課へお申し込みください。 問い合わせ先 地域安全課 電話44-2802 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 22 2023セーフティドライブコンテスト 先端技術を使って、楽しみながら「交通事故ゼロ」を目指す交通安全イベントを開催します。 対象 65歳以上のグループ(3人から10人)※市内在住で普通自動車免許・スマートフォン(らくらくフォンを除く)を所有している人に限ります。 期間 11月1日(水曜)から30日(木曜)まで 定員 約100人 料金 無料 申込 10月20日(金曜)までに応募フォームからお申し込みいただくか、下記お問い合わせ先にご連絡ください。 問い合わせ先 あいおいニッセイ同和損害保険(株)宮崎支店 電話050-3460-0922 ファックス番号59-3241    地域安全課 電話44-2802 ファックス番号25-2145