===================963text2425=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City くらしや情報収集に役立つ「掲示板」です。宮崎市役所へ書類などを郵送する必要がある場合は、〒880-8505、住所不要、担当課のみの記載で届きます。 ※ 掲載の情報は12月1日現在のものです。状況により変更になる場合がございます。詳しくは担当課(主催者)にお問い合わせください。 お知らせ 1から14 募集 15から18 ----------------------------------------------- 1 産前産後期間の国民健康保険税を軽減します 市の国民健康保険に加入している人が出産する場合に、その人の国民健康保険税を軽減します。 対象 令和5年11月以降に出産または出産予定の人で、妊娠85日以上の出産(死産・人工妊娠中絶を含む流産・早産の場合も対象) 対象期間   ・ 出産の予定日または出産日の属する月の前月から4か月間  ・ 多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日の属する月の3か月前から6か月間 軽減額 令和6年1月以降、対象となる期間に出産または出産予定の人の所得割額と均等割額 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1746 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 2 特定健診、後期高齢者健診を受けましょう 終了間際は混み合いますので、早めの受診をおすすめします。 対象 35歳以上の市国保加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者 期間 2月29日(木曜)まで 料金 無料 持参 令和5年度宮崎市健康診査受診券、保険証 申込  個別健診…指定医療機関に直接お申し込みください。 問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 3 競争入札参加資格審査申請(中間年)の受付 市が発注する建設工事や建設コンサルタント業務などの競争入札に参加するための登録申請を受け付けます。 登録期間 7月1日から令和7年6月30日まで 申込 2月1日(木曜)から29日(木曜)までに宮崎市スマート申請からお申し込みください。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 契約課 電話21-1725 ファックス番号23-5517 ----------------------------------------------- 4 マイナンバーカード日曜開庁(交付・申請のお手伝い) マイナンバーカード交付および申請のお手伝いのための窓口を日曜日に開きます。カード交付の場合は交付通知書に記載の受取場所へ、同通知書に記載の必要書類をご持参ください。カード申請の場合は、本人確認書類と通知カード(お持ちの人のみ)をご持参ください。 ※ やむを得ない理由で代理受取をご希望の場合は必ず事前にお電話ください。 ※ 来庁者多数の場合は予告なく受付を終了することがございます。 場所 開設日時 市役所(第2庁舎1階)、佐土原・田野・高岡・清武総合支所、赤江・木花・住吉・生目・北地域センター 2月4日(日曜)9時から午後0時まで マイナンバーカード推進センター(宮交シティ3階) 2月4日(日曜)10時から午後5時まで 問い合わせ先 マイナンバーカード推進室 電話42–2036 ファックス番号28-2767 ----------------------------------------------- 5 マイナンバーカード出張申請 市職員が個人宅へ出向き、マイナンバーカードの申請や交付をお手伝いします。無料で1人からでも申し込みができます。詳しくは市ホームページに掲載しています。 対象   ・ 窓口への来庁が困難な人(高齢者、障がい者、自宅療養中の人など)  ・市に住民登録があり、居住地が市内の人  ・申請日から2か月間、引越しの予定がない人  ・ 出張申請先付近に普通乗用車1台分の駐車スペースを準備できる人 電話受付日時 月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで(祝日、12月29日から1月3日を除く) 問い合わせ先 マイナンバーカード推進室 電話42–2036 ファックス番号28-2767 ----------------------------------------------- 6 生ごみ処理器の無料支給 微生物の働きで生ごみを堆肥化する処理器(コンポスト)を無料で支給しています。過去に支給を受けた人でも、破損などで使用不能かつ10年経過していれば再申請が可能です。詳しくは市ホームページに掲載しています。なお、支給数に限りがあり先着順となります。 対象 市内に住所を有し、かつ居住している人 種類 屋外型130リットル 屋内型15リットル 受付場所 環境業務課、総合支所、地域センター、地域事務所 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファックス番号21-1686 ===================963text2627=================== 7 土地(建物)の利用には制限があります 土地や建物の利用については、農地法や都市計画法などの法律により制限されています。農地を農業以外の目的で利用したり、建物を建てたりする計画がある場合は、必ず事前に各担当課へ相談のうえ、必要な手続きをお願いします。 内容 担当課 ①農地の売買・貸借・転用に関すること  農業委員会事務局 電話21-1784 ファックス番号20-1565 ②農用地区域(青地)(※1)に関すること  農政企画課 電話21-1785 ファックス番号44-0770 ③市街化調整区域(※2)に関すること  開発審査課 電話21-1818 ファックス番号20-8323 ④建物の新築・増改築等に関すること  建築行政課 電話21-1813 ファックス番号21-1815 ※1 農用地区域(青地)とは、農業以外の目的では利用できない区域のこと。 ※2 市街化調整区域とは、計画的なまちづくりを行うため、市街化を抑制する区域のこと。一定の要件を満たす建物以外は建築できません。 問い合わせ先 農業委員会事務局 電話21-1784 ファックス番号20-1565 ----------------------------------------------- 8 宮崎市創業支援セミナー「県外就職・県内就職、将来起業するならどっちがいい?」 U・Iターン起業家と地元起業家が熱いトークを交わします。起業に興味のある人(学生も可)はぜひご参加ください。 日時 1月18日(木曜)午後6時30分から午後8時まで 場所 みやざきスタートアップハブ(橘通東4-7-28 TOKIWA30ビル2階) 定員 30人(多いときは抽選) 料金 無料 申込 1月12日(金曜)までに電話またはみやざきスタートアップハブホームページからお申し込みください。 問い合わせ先 産業政策課 電話21-1792 ファックス番号28-6572 ----------------------------------------------- 9 市民向けゲートキーパー養成講座 悩みを抱えている人への寄り添い方や話の聴き方などを学ぶ講座です。 日時 2月22日(木曜)10時から午後4時まで 場所 宮崎市中央公民館 大研修室 定員 30人 料金 無料 持参 筆記用具 申込 2月16日(金曜)までに電話または申込フォームからお申し込みください。 担当課からのメッセージ 定員に達し次第、受け付けを終了します。お早めの申し込みをおすすめします。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 10 第73回宮崎市社会福祉大会 社会福祉の発展に功績のあった人々に感謝の意を表し顕彰します。 日時 2月16日(金曜)午後2時から午後4時まで(講演会午後3時から) 場所 宮崎市民文化ホール 大ホール(花山手東3-25-3) 料金 無料 担当課からのメッセージ 申し込みは不要です。地域の福祉に役立つ講演会も行います。ぜひご参加ください。 問い合わせ先 福祉総務課 電話21-1754 ファックス番号20-3215 ----------------------------------------------- 11 子犬のしつけ教室 子犬の正しい育て方としつけ方を学ぶ教室を開催します。 対象 1歳未満の子犬とその飼い主 日時 1月20日(土曜)、27日(土曜)、2月3日(土曜)、10日(土曜)、17日(土曜)午後2時から午後3時30分まで 場所 みやざき動物愛護センター 定員 10組(各回2組) 料金 無料 持参 クレートまたはキャリー、ハーネスまたは首輪、リード、ペットシーツなど 申込 電話またはファックスでお申し込みください。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 みやざき動物愛護センター 電話85-6011 ファックス番号85-6022 ----------------------------------------------- 12 蔵書点検のためきよたけ児童文化センターの図書室を閉室します 図書室のご利用、本の貸出はできません。図書の返却は正面玄関左横のブックポストをご利用ください。大型絵本と紙芝居は事務室にご返却ください。その他の行事は通常通り行います。詳しくは広報紙「すずしろ」をご覧いただくか、きよたけ児童文化センターにお問い合わせください。 期間 1月17日(水曜)から31日(水曜)まで 問い合わせ先 きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファックス番号85-4244 ===================963text2829=================== 13 屋外での火気取扱いにご注意ください 空気が乾燥し、風が吹きやすいこの季節は燃え広がりのスピードが非常に速く大変危険です。あぜ焼きなどによる火災も多く発生しています。火気を取り扱う際は、消火器や水バケツなどの準備をお願いします。 担当課からのメッセージ あらかじめ気象情報を確認のうえ、火の取り扱いには十分ご注意ください。 問い合わせ先 消防局予防課 電話32-4905 ファックス番号27-8675 ----------------------------------------------- 14 議会報告会に参加しませんか 市民に開かれた市議会を目指し、日頃の議会活動についての報告会を開催します。 日時 会場 1月27日(土曜)午後2時から 高岡地区農村環境改善センター 2月6日(火曜)午後7時から 宮崎市民プラザ ギャラリー ※ 報告会のテーマは新庁舎・新消防庁舎、子育て・教育・福祉で困っていること、ごみ、まちづくり活性化を予定しています。当日は、宮崎市議会DXみやだんのホームページからLive中継を行う予定です。 問い合わせ先 議会事務局議事調査課 電話21-1887 ファックス番号31-0979 ----------------------------------------------- 15 市文化芸術振興基金事業を活用しませんか 令和6年度に実施する文化芸術活動への補助金を希望する団体や個人を募集します。 対象 市内に住所のある団体や個人の文化芸術活動 補助額 対象経費の半額以内(限度額あり) 申込 1月22日(月曜)から2月9日(金曜)までに申請書を直接、郵送またはメール(45taiiku@city.miyazaki.miyazaki.jp)でお申し込みください。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファックス番号20-1564 ----------------------------------------------- 16 放送大学令和6年4月入学生の募集 4月に入学する生徒を募集します。 募集期間   第1回募集 2月29日(木曜)まで  第2回募集 3月12日(火曜)まで 申込 電話で放送大学宮崎学習センターへお問い合わせください。 担当課からのメッセージ 放送大学は通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で幅広い世代の人が学んでいます。入学を希望する人には詳しい資料を無料で送付しますので、お気軽にお問い合わせください。 問い合わせ先 放送大学宮崎学習センター 電話0982-53-1893 ファックス番号0982-53-1898 ----------------------------------------------- 17 男女共同参画社会づくり推進審議会委員募集 男女共同参画社会の形成の促進に関する事項を調査、審議していただく委員を募集します。 対象 市に在住、在勤、または在学をしている人および令和6年4月1日現在で年齢が満18歳以上の人 任期 令和6年4月1日から令和7年12月31日まで 定員 1人程度 報酬 規定の額を支給 申込 2月15日(木曜)までに応募用紙を直接持参してお申し込みください。応募用紙は市ホームページからダウンロードできます。 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファックス番号20-1564 ----------------------------------------------- 18 神話・観光ガイドボランティア募集 神話や名所を案内するガイドボランティアを募集します。 対象 全6回の事前研修に参加できる人 日時 3月7日(木曜)から4月11日(木曜)までの毎週木曜 9時30分から11時30分まで 定員 若干名 料金 無料 申込 1月31日(水曜)までにはがきまたはファックスで、住所・氏名・年齢・生年月日・電話番号・「ガイド事前研修希望」と記入し市観光協会(〒880-0811、錦町1-10 KITENビル3階)へお申し込みください。 問い合わせ先 市観光協会 電話20-8658 ファックス番号28-3614    観光戦略課 電話21-1791 ファックス番号20-2132