===================967text1617=================== ぶらりみやざき 遊びあり、学びあり、癒しあり。 宮崎市とっておきのイベントをぜひお楽しみください!! 5月から6月 ※ 掲載の情報は4月1日現在のものです。イベントの内容は状況により変更になる場合がございます。参加する際は主催者にお問い合わせください。 問い合わせ先…問い合わせ先 休館・休園日…休み 掲載以外の情報はこちらからご覧いただけます。 ----------------------------------------------- 第47回 はなしょうぶまつり はなしょうぶのライトアップやキャンドルナイト、ステージイベント、出展コーナーなどさまざまな催しを実施します。ひと足早く初夏を感じてみませんか? 日時: 5月25日(土曜)から6月2日(日曜) 10時から午後4時まで ※ はなしょうぶライトアップ 25日(土曜)日没から午後9時まで ※雨天時は6月1日(土曜)へ順延 場所: 阿波岐原森林公園 市民の森(阿波岐原町産母128) 問い合わせ先 市民の森管理事務所 電話39-7308 ファックス番号39-7328  公園緑地課 電話21-1814 ファックス番号21-1816 ----------------------------------------------- 世界カワウソの日イベント~特別ガイド~ 世界カワウソの日(5月の最終水曜日)にちなんで、飼育するユーラシアカワウソについての特別ガイドを行います。カワウソの生態や飼育員さんしか知らないカワウソの楽しい話を聞くことができるはず♪ぜひ親子そろってお越しください。 日時: 5月26日(日曜)午後0時15分から 場所: 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 定員: なし 料金: なし(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 ----------------------------------------------- おたのしみ工作 簡単に楽しく作れる工作教室です。子どもから大人まで気軽に参加できます。何を作るかは来てからのお楽しみ♪ 皆さまのお越しをお待ちしています! 日時: 6月1日(土曜)午後1時から午後3時まで(受付 午後1時から午後2時まで) ※毎月第一土曜同時刻開催 場所:きよたけ児童文化センター(清武町西新町1-6) 定員:なし 料金:無料 問い合わせ先 同会場 電話85-6811 ファックス番号85-4244 休館・休園日 月曜(祝日の場合は翌日) ----------------------------------------------- 流域治水シンポジウム 今回のシンポジウムでは豪雨被害を減らすための取り組みを紹介します。私たちにもできることを知って、今から一緒に対策していきませんか? 日時:6月1日(土曜)午後1時から午後3時まで(受付 午後0時30分から) 場所:宮崎市民プラザ ギャラリー(橘通西1-1-2) 定員:100人 料金:無料 5月24日(金曜)までに申込フォームまたは配布するチラシの申込欄に必要事項を記入のうえ、NPO法人大淀川流域ネットワークへ申込(チラシでの申込は5月24(金曜)必着) ※申込をしなくても参加できます。 問い合わせ先 NPO法人大淀川流域ネットワーク 電話78-2655 ファックス番号48-8233 申込フォーム ----------------------------------------------- 佐土原花しょうぶまつり 花しょうぶを鑑賞しながら、野点や生演奏によるコンサート、スタンプラリーなどを計画しています。花しょうぶに囲まれてゆったりとお過ごしください。 日時: 6月1日(土曜)、2日(日曜)10時から午後3時まで ※開催日時は変更となる場合があります。 場所:佐土原城跡(佐土原町上田島8202-1) 問い合わせ先 佐土原総合支所地域市民福祉課 電話73-1111 ファックス番号73-4279 佐土原小学校区地域づくり協議会 電話74-3471 ===================967text1819=================== 歯と口の健康週間イベント「動物もヒトも歯が大事」 6月4日の虫歯予防デーにちなんで、動物たちの虫歯クイズや虫歯予防について考える特別ガイドを行います。歯がいかに大事かを一緒に考えましょう! 日時:6月2日(日曜)11時から午後1時まで 場所:宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 定員:なし 料金:なし(入園料別) 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 ----------------------------------------------- 宮崎市制100周年記念 宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団 第25回ファミリーコンサート 子どもから大人まで家族一緒に楽しんでいただけるファミリーコンサートを開催します。一度は耳にしたことのある曲を演奏します♪ 日時:6月8日(土曜)午後1時15分開場、午後2時開演、午後4時終演 場所:宮崎市民文化ホール 大ホール(花山手東3-25-3) 料金: 一般券800円、親子ペア券(小中学生対象)1000円、小中学生券500円(全席自由) 問い合わせ先 宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団事務局 電話65-6556 ファックス番号65-6557 ----------------------------------------------- 父の日プレゼント「多肉植物の寄せ植え」 NPO法人オープンガーデン サン・フラワー宮崎のスタッフを講師に迎え、インテリアプランツにもなる多肉植物の寄せ植えを行います。 日時:6月15日(土曜)10時から11時30分まで 場所:フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 定員:20人(多いときは抽選) 料金: 3000円(入園料別) 6月1日(土曜)までにホームページから申込 問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休園日 火曜(祝日の場合は翌日) ホームページ ----------------------------------------------- フラワーポット講座 季節の花々を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。初めてでも簡単にできますので、ぜひご参加ください。かわいい寄せ植えを作りましょう! 日時:6月17日(月曜)10時から11時まで 場所:生目台地区交流センター(生目台東4-6-2) 定員:20人(多いときは抽選)※初めての人優先 料金:1500円 持参:軍手、はさみ 5月22日(水曜)までに電話または応募フォームから申込 問い合わせ先 公園緑地課 電話21-1814 ファックス番号21-1816 応募フォーム ----------------------------------------------- トワイライトZOOウォッチャー参加者募集 1班(約20人)に1人の飼育係がつき、夕方の動物園を案内します。昼間とは違った園内をぜひお楽しみください。 日時: 7月の10日間 午後6時から午後8時まで(午後5時30分受付) ※参加はいずれか1日のみ 場所:宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 定員:各日100人(定員になり次第締切) 料金: 大人(高校生以上)2000円、中学生以下500円、 未就学児無料(保護者の引率が必要) 持参: 懐中電灯 6月1日(土曜)~30日(金曜)にホームページから申込 ※詳細はホームページをご覧ください。 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 ホームページ ----------------------------------------------- 動物園サマースクール参加者募集 夏休み期間中に、小学生を対象にした飼育実習と水泳体験などを行います。この夏は自然や動物たちとたくさんふれ合って、楽しい思い出を作りましょう! 日時: 7月から8月の13日間 8時30分から午後3時まで(7時受付) ※参加はいずれか1日のみ 場所:宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 定員:各日100人(定員になり次第締切) 料金:3000円 持参:帽子、水筒、筆記用具、タオル、水着 6月1日(土曜)~30日(金曜)にホームページから申込 ※詳細はホームページをご覧ください。 問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休園日 水曜 ホームページ