レジャー&カルチャー ゆうがくかん[催し・講座] 市内の施設を中心に主なイベントをピックアップしてご紹介します。 宮崎市フェニックス自然動物園 ゴールデンウイーク特別イベント 5月3日(水曜・祝日)から7日(日曜)まで  動物との触れ合いやショーなど、子どもから大人まで楽しめるイベントを行います。中でも、人気の「フライングフラミンゴショー」と「ゾウさんのお散歩と記念撮影」は回数を増やし、お食事タイムも実施します。 追加イベント ゾウさんのお散歩と記念撮影 開始時間 10時55分 追加イベント ポニー乗馬(有料) 開始時間 午後1時30分 追加イベント 小動物を抱っこしよう 開始時間 午後2時45分 追加イベント フライングフラミンゴショー 開始時間 午後4時15分 追加イベント 猛獣のお食事タイム(3日から5日のみ) 開始時間 午後4時30分 追加イベント カワウソのお食事タイム(6日・7日のみ) 開始時間 午後4時30分 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 電話39-1306 ファックス番号39-1300 時間 9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで) 休館・休園日 水曜(祝日を除く) 料金 大人830円(高校生以上)、中学生420円、小学生310円 エサに喜ぶカワウソのホシも見に来てね! 飼育課 浜脇幸一 宮崎科学技術館 開館30周年記念 特別企画展「アポロ展」 4月29日(土曜・祝日)から5月28日(日曜)9時から午後4時30分まで  アポロ計画で持ち帰られた本物の「月の石」やこれからの宇宙開発に関する資料を展示します。 料金 無料(※一部入館料が必要) 〒880-0879宮崎駅東1-2-2 電話23-2700 ファックス番号23-0791 時間 9時から午後4時30分まで(イベント時は変更あり) 休館・休園日 月曜、5月30日(火曜) 料金 展示室・プラネタリウム 高校生以上750円(4歳から中学生310円) 本物の月の石をぜひこの機会に見に来てください! 業務一課 上原梨保 みやざき歴史文化館 サツマイモのうね作り・サツマイモの苗植え 5月14日・21日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで  うね作り、苗植え、つる返し、収穫といったサツマイモを苗から育てる全4回の体験学習。今回は、くわなどでサツマイモのうねを作り、苗を植えます。 対象 全ての体験に参加できる子どもと保護者 定員 50人 料金 無料 持参するもの 水筒、帽子、タオル、長袖シャツ、長ズボン、長靴 申し込み先・方法 電話またはホームページで、4月14日(金曜)から20日(木曜)に同館へ。多いときは抽選。 お知らせ  宮崎さどわら歴史資料館と宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館の事務局は、みやざき歴史文化館に統合しました。各施設の講座に関するお問い合わせは、みやざき歴史文化館へお願いします。 〒880-0123おおあざ芳士2258-3 電話39-6911 ファックス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 料金 無料 農業体験を楽しんでください! 学芸員 松下朋生 大淀川学習館 ホタル環境教室 5月13日(土曜)午後7時から午後8時30分まで  市内のホタル生息地で、ホタルの夜間観察を行います。悪天候の場合は中止。 対象 小学生以上(保護者同伴) 定員 40人 料金 無料 申し込み先・方法 往復はがき、ホームページ、ファックスまたはEメールで4月29日(土曜・祝日必着)までに同館へ。 〒880-0035下きたかた町5348-1 電話20-5685 ファックス番号22−8481 Eメールoyodo.study@gmail.com 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 料金 無料 宮崎市内のホタルスポットへレッツゴー! 学芸員 齋藤加那子 宮崎市芸術文化連盟 宮崎市民芸術祭「春の芸能まつり」 5月14日(日曜)開場11時30分開演正午  花柳流新語会、寿之佑会、藤間駒童社中、日向民謡保存会など、日本舞踊や民謡の団体が出演します。 料金 当日1,200円(前売り1,000円) ※全席自由。チケットは宮崎市民文化ホール、宮崎市民プラザなどで販売。 〒880-0805 橘通東1-14-20 電話・ファックス番号29-1368 時間 9時から午後4時45分まで すてきな春の舞をお楽しみください 事務局長 宮本綾 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 古代の「円筒はにわ作り」無料体験 4月23日(日曜)10時、午後2時  古墳の上に並べ、飾られていた円筒はにわのミニチュアを粘土で作ります。 対象 幼児から一般 定員 各80人 料金 無料 〒880-2101おおあざあとえ4200-3 電話47-8001 ファックス番号47-8202 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 料金 無料 みんなで楽しく円筒はにわを作ろう♪ 体験学習指導員 大塚逸郎 宮崎市きよたけ児童文化センター 国際大生と工作 5月28日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで  絵手紙や水墨画、のぼりざる、うずらぐるまを自由にアレンジして作ります。 対象 幼児から一般 定員 子ども20人、大人20人 料金 無料 申し込み先・方法 電話、ファックスまたはEメールで当日までに同センターへ。 〒889-1613きよたけ町西新町1-6 電話85-6811 ファックス番号85-4244 Eメールjidoubunka@rice.ocn.ne.jp 休館・休園日 月曜 自分流に楽しく色付けしてね♪ 職員 菊井純子 宮崎市さどわら歴史資料館 茶道体験 5月7日(日曜)10時から正午まで  鶴松館で、初心者向けの茶道体験を行います。 対象 小学生から一般 定員 20人 料金 100円 申し込み先・方法 電話、ファックスまたはホームページで、開催日の1か月前から受け付け。 〒880-0301さどわら町上田島8202-1 電話39-6911 ファックス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 5月1日・8日(月曜)、2日・9日(火曜)、10日(水曜)から12日(金曜) 料金 無料 茶の湯とはただ湯をわかし茶をたててのむばかりなることと知るべし 学芸員 瀧川哲哉 宮崎市高岡交流プラザ 楽しいフォークダンス 5月11日から6月29日の木曜10時から正午まで  初心者でも簡単に踊れるフォークダンス教室です。健康や仲間づくりのために始めませんか。 定員 20人 料金 無料 申し込み先・方法 往復はがき、電話またはファックスで4月30日(日曜・必着)までに同プラザへ。 〒880-2223高岡町浦之名4365-4 電話82-4111 ファックス番号82-1655 休館・休園日 火曜 たくさんの講座を開催しています! 当プラザのホームページをご覧ください 指導員 佐藤正信 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 〒880-8505橘通西1-1-1 イベント名 宮崎市版・365日誕生花 フラワーポットづくり講座 日時 5月15日(月曜) 10時から11時まで    内容 5月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。 会場:宮崎西地区交流センター 対象・定員 市内在住の人 20組(初めての人を優先) 料金 1組500円 申し込み受付期間 電話 4月21日(金曜)まで 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファックス番号39-1300 イベント名 飼育の日イベント ~おしゃべりインコと仲良くなろう~ 日時 4月23日(日曜) 10時から11時まで 内容 4月19日の「飼育の日」特別イベント。インコと仲良くなった人には、オリジナル羽根のしおりをプレゼントします。 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファックス番号47-8202 イベント名 こどもの日特別企画「勾玉作り」 日時 5月5日(金曜・祝日) 午前の部 10時開始 午後の部 午後2時開始 内容 白いかっせきを磨いて、勾玉を作ります。 対象・定員 幼児から一般 各80人 料金 130円(中学生以下は無料) 申し込み受付期間 直接会場 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファックス番号47-8202 イベント名 春の草木染め 日時 5月7日(日曜) 10時から正午まで 内容 春の草花で作った染色液を使って、染物を楽しみます。 対象・定員 幼児から一般 40人 料金 150円 申し込み受付期間 電話 4月5日(水曜)から27日(木曜)まで 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファックス番号47-8202 イベント名 ダッチオーブンでアウトドア 日時 5月21日(日曜) 10時から午後1時まで 内容 ダッチオーブンを使って、味にこだわったアウトドア料理を作ります。 対象・定員 小学生から一般 12組(1組4人程度) 料金 1組500円 申し込み受付期間 電話 4月19日(水曜)から5月11日(木曜)まで 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファックス番号23-0791 イベント名 科学と遊ぼう!こどもの日全館無料開放日 日時 5月5日(金曜・祝日) 9時から午後4時30分まで 内容 こどもの日は展示室・プラネタリウム共に無料で入館できます。 対象・定員 プラネタリウムのみ 各240人 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファックス番号23-0791 イベント名 みんなでキラキラ星空コンサート 日時 5月6日(土曜) 午後6時から午後7時30分まで 内容 プラネタリウムでのコンサート。ドームを使った演出もあります。 対象・定員 240人 料金 高校生以上300円 4歳から中学生200円 申し込み受付期間 4月1日(土曜)から 問い合わせ先 宮崎市きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファックス番号85-4244 イベント名 「むしのすきなこあつまれ」 しんかいたかしの世界へようこそ 日時 5月6日(土曜) 午後1時30分から午後3時40分まで 内容 昆虫写真家しんかいたかしさんの講演後、一緒に公園で虫探しをします。 対象・定員 子どもと保護者 15組 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ファックス Eメール 当日まで 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファックス番号22-8481 イベント名 新聞紙でかぶと飾りをつくろう 日時 4月29日(土曜・祝日)、5月3日(水曜・祝日) 午後2時15分から午後3時30分まで 内容 こどもの日にあわせて新聞紙でかぶと飾りを作ります。 対象・定員 40人 料金 無料 申し込み受付期間 直接会場 当日午後2時15分から 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファックス番号22-8481 イベント名 川の生き物で水質環境調査 日時 5月28日(日曜) 10時から11時30分 内容 国富町法華嶽公園で水の生き物を採集して川の水質を調べます。 対象・定員 小学生以上 30人(保護者同伴) 料金 無料 申し込み受付期間 往復はがき ファックス ホームページ Eメール 5月14日(日曜・必着)まで 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファックス番号39-9297 イベント名 古文書講座(全16回) 日時 5月13日(土曜) 10時から正午まで 内容 12月までの間、毎月2回実施する古文書講座を開講します。 対象・定員 一般 50人 料金 資料代500円 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファックス番号39-9297 イベント名 竹馬作り 日時 5月28日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 内容 昔ながらの懐かしい竹馬を作って、楽しく遊びます。 対象・定員 子どもと保護者 30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 4月28日(金曜)から5月4日(木曜)まで 問い合わせ先 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 電話39-6911ファックス番号39-9297 休館・休園日 平日 〒880-2221高岡町内山3003-56 イベント名 弓矢をつくってあそぼう 日時 6月18日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 内容 資料館周辺の竹を使って弓矢を作ります。 完成したら的に当てて遊びます。 対象・定員 子どもと保護者 30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 5月18日(木曜)から24日(水曜)まで 問い合わせ先 宮崎公立大学地域研究センター 電話20-4772ファックス番号20-4773 休館・休園日 土曜・日曜、祝日 〒880-8520船塚1-58 イベント名 宮崎公立大学 語学講座 日時 5月から12月まで(8月を除く) 午後6時から午後7時30分まで 月曜(韓国語)・火曜(英語)・木曜(中国語) 内容 中級英語と初心者向けの韓国語・中国語の語学講座です。詳しくは同大学ホームページをご確認ください。 対象・定員 韓国語30人 英語40人 中国語30人 料金 無料 申し込み受付期間 はがき ファックス 4月24日(月曜・必着)まで 問い合わせ先 宮崎市きよたけふるさと農産物加工センター 電話ファックス番号84-2350 休館・休園日 日曜、祝日 〒889-1613きよたけ町西新町9-15 イベント名 加工体験会 めんつゆ作り 日時 5月10日(水曜) 9時から正午まで 内容 かつお節と椎茸、昆布で万能めんつゆを作ります。エプロン、三角巾をご持参ください。 対象・定員 市内在住の人 10人(初めての人を優先) 料金 1,200円 申し込み受付期間 電話 ファックス 4月19日(水曜)から28日(金曜)まで 問い合わせ先 宮崎市高岡交流プラザ 電話82-4111 ファックス番号82-1655 イベント名 はつらつプラザ 3B体操 日時 5月11日から6月29日の木曜 午後7時から午後9時まで 内容 ストレッチ、有酸素運動、バランス運動やダンスなどを組み合わせて、楽しく健康づくりの体操を行います。 対象・定員 20人 料金 用具使用料200円/月 申し込み受付期間 はがき 電話 ファックス 4月30日(日曜・必着)まで 問い合わせ先 宮崎市高岡交流プラザ 電話82-4111 ファックス番号82-1655 イベント名 懐かしの昭和歌謡 日時 5月13日から6月24日の第2・第4土曜 午後2時から午後4時まで 内容 「リンゴの唄」から始まった戦後の昭和歌謡。その歌が流行した当時を振り返ります。 対象・定員 30人 料金 資料代500円 申し込み受付期間 はがき 電話 ファックス 4月30日(日曜・必着)まで 問い合わせ先 宮崎市高岡交流プラザ 電話82-4111 ファックス番号82-1655 イベント名 楽しく歌おう 日時 5月17日から8月2日の第1・第3水曜 午後1時30分から午後3時30分まで 内容 懐かしい歌を楽しみながら合唱します。 対象・定員 20人 料金 無料 申し込み受付期間 はがき 電話 ファックス 4月30日(日曜・必着)まで 問い合わせ先 あまがじょう公園体育館 電話・ファックス番号82-3321 〒880-2221高岡町内山2007 イベント名 ハワイアンフラダンス教室 日時 5月24日から8月23日の第2・第4水曜 10時から正午まで 内容 ハワイの伝統的なフラダンスの教室です。動きやすい服装、飲み物をご持参ください。 対象・定員 20人 料金 2,000円(全7回分) 申し込み受付期間 電話 当日まで ※住所の記載のない施設はP18から19を参照してください。 ※申し込みが多いときは、抽選とします。 司書のおすすめ 数ある書籍の中から、図書館司書が厳選した本をご紹介します。 今月のテーマは「新生活にちょっと一息」! 明るい気持ちで、4月を過ごしましょう! 宮崎市立図書館 司書 服部紗香さん 『1ねん1くみの1にち』  ある小学校の1年1組の1日を写真で追った、ドキュメンタリー絵本。授業・休み時間・給食など、それぞれの時間の教室内をふかんして撮影した写真に、吹き出しで会話が入れられていて、子どもたちの生き生きした様子が臨場感たっぷりに表現されています。小学生はもちろん、かつて小学生だった大人も「ああ、小学生の頃ってこんな感じだった!」と懐かしくなる、とても楽しい1冊です。 川島敏生 写真・文 出版社 アリス館 『これが好きなのよ 長新太マンガ集』  ナンセンス絵本で有名な長新太の、漫画家としての仕事を収録した作品集です。ポテトチップにされた日本列島の一部を怪人に食べられてしまったり、誰かのおしりが道端を歩いていたり…ユーモアにあふれた絵や突拍子もないストーリーの数々に、心も軽くなる気がします。本のデザインもユニークで魅力的。新生活で少しストレスを感じている人も、手にとって、異世界を感じてみませんか? 長新太 著 出版社 亜紀書房 宮崎市立図書館 〒880-0930花山手東3-25-3 時間 一般閲覧室9時から午後7時まで(日曜・祝日は午後5時まで) 子ども図書館9時から午後5時まで  休館・休園日 火曜  電話52-7100 ファックス番号52-7158 点字講座(全10回) 5月12日(金曜) 午後1時30分から午後3時まで 月に1回実施する初心者向けの点字講座です。10回講座(月1回) 講師 点訳なのはな会員 対象 市内在住の人 定員 10人 料金 無料  申し込み先・方法 電話で5月11日(木曜)までに同館へ。 日曜映画会(大人向け) ①4月16日(日曜) ②5月7日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで ①ながらえば(邦画)  ②家族の肖像(洋画) 定員 80人 料金 無料   Eメールmzlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp さどわら図書館 〒880-0211さどわら町下田島20527-4 時間 9時から午後8時まで(日曜・祝日は午後6時まで) 休館・休園日 火曜 電話30-1037 ファックス番号72-2066 楽しい神話の世界へようこそ 4月30日(日曜)、5月6日(土曜) 午後2時から午後3時まで 絵本を使って楽しい神話を紹介します。 場所:さどわら総合文化センター 研修室 対象 小学生から一般 定員 15組 料金 無料 申し込み先・方法 直接、電話、ファックスまたはEメールで4月29日(土曜・祝日)までに同館へ。多いときは抽選。 司書・ボランティアによるおはなし会 毎週水曜 午後3時45分から午後4時15分まで 毎週土曜 11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料   Eメールswlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp