• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム健康・福祉健康・保健衛生栄養・食育対策第4次宮崎市食育・地産地消計画を策定しました

第4次宮崎市食育・地産地消計画を策定しました

経緯

 本市では、食育基本法に基づき、「宮崎市食育推進計画(平成21年3月)」、「宮崎市食育・地産地消推進計画(平成25年3月)」、「第3次宮崎市食育地産地消推進計画(平成30年3月)」(以下、「第3次計画」という。)を策定し、実効性のある食育の推進に努めてまいりました。

 この度、本市の現状・課題や第3次計画の評価・検証を踏まえ、食育・地産地消推進会議における審議やパブリックコメントを行い、「第4次宮崎市食育・地産地消推進計画」を策定しました。

計画の期間

 令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間

基本目標

 宮崎の食からはじめる健康づくり  〜おいしく減塩、目指そう野菜1日350g〜

計画の内容

 ・計画        第4次宮崎市食育地産地消推進計画 (PDF 34.8MB)  

 ・概要版リーフレット 概要版リーフレット (PDF 2.23MB)  

 ・ポスター      ポスター (PDF 2.3MB) 

 担当課◆

 〈食育に関すること〉   

  宮崎市健康管理部 健康支援課 食改善推進係 TEL 0985-29-5286   

 〈地産地消に関すること〉

  宮崎市農政部 農政企画課 企画係 TEL 0985-21-1785

市民実態調査について

 計画策定の参考とするため、食育に関する市民実態調査を行いました。詳細は以下リンクからご参照ください。

 令和5年度 食育に関する実態調査 集計結果 (PDF 411KB)

 

 

カテゴリー