青島地域自治区の情報をお知らせします!
「あおしま未来テーブル」について
青島地域自治区のお宝発掘・発展・発信事業である、「あおしま未来テーブル」についてお知らせします。
・事業について
住民、地域協議会・関連団体・企業・大学・行政の連携関係を「お宝」と位置づけ、このお宝を次世代に継承するために「あおしま未来テーブル」を編成し、地域課題の共有や課題解決の意見交換を実施し、青島地域の発展のために社会的意義のある新規性の高い事業に取り組んできました。
平成29年度より実施してきた本事業は、今年度より地域から要望の高い「地域ポータルサイト事業」および「藍の栽培および藍染料を用いた製品・サービスの開発事業」の2点に絞り、事業を展開していくこととなりました。
・現在の進捗状況
(1)藍プロジェクトについて
令和元年10月初旬に青島・内海地区ふれあいまつりで、令和2年1月にはANAホリデイ・インリゾート宮崎で藍染め体験セミナーを開催しました。
参加者は青島で育った藍を使い、ハンカチなどを青く染めていました。今後も随時体験会を開催していく予定です。
(2)ポータルサイト事業について
令和元年6月より、数回にわたり協議を進めており、地域の実情や意見を反映しながら、今年度中のサイト開設を目指して取り組んでいます。1月には島根県雲南市で視察研修を行いました。地域で運営資金を稼ぎ、持続可能なポータルサイトの仕組みづくりに向け、検討を行っています。