地域のお宝発掘・発展・発信事業は、市内の各地域自治区が策定している『地域魅力発信プラン』の実現を促進し、“地域のお宝(地域資源)”の磨き上げや発信、また住みよく誇りと愛着を持った地域づくりを推進することを目的とし、この目的を達成すると認められる事業(各地域自治区ごとに1事業)に対して、宮崎市が補助金を交付するものです。
※ 地域のお宝発掘・発展・発信事業について、詳しくはこちら↓↓
地域のお宝発掘・発展・発信事業 ~地域魅力発信プランの実現に向けて~
清武地域自治区のお宝発掘・発展・発信事業
清武地域自治区では、「地域魅力発信プラン」の実現に向けた取組として、“次世代の子どもたちへ バトンを渡すための きよたけのまちづくり”を実現するために、清武地域のお宝(地域資源)を活用した事業を募集し、次のとおり対象事業を決定しました。
事業名
きよたけ魅力発信・情報発信事業
事業者
きよたけ観光振興会
事業期間
平成29年11月~平成32年9月
事業内容
*地域のお宝を活用して清武町の魅力を発信し、集客を図るための事業を実施します。
*地域魅力発信プランの実現(「はないっぱい」「はらいっぱい」「えがおいっぱい」のまちづくり)に繋がる事業を企画し、実施します。