目次
令和3年の宮崎市成人式について
令和3年宮崎市成人式は、
・新型コロナウイルスの感染が全国的に拡大し、「GoToトラベル事業」等の国の施策が全国一斉停止となったこと
・感染拡大を受け、医療機関に大きな負荷がかかっていること
・今後の感染拡大状況が見通せない中で、新成人の皆様に安心して会場に集まっていただくことができる時期の目途が立たないこと
等から、従来の集会形式での開催を中止し、インターネットを活用した取り組み等を行うことといたしました。
成人式への参加を楽しみにされ、準備を進めてこられた新成人やご家族の皆様、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、中止せざるを得なくなったことにつきましては、残念でなりません。
本市としましては、新成人と市民の皆様の健康と安全を第一に考えた上での苦渋の決断であり、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
今後は、インターネットを活用して新成人を祝い励ます取り組み等を実施することとしております。
【新成人をお祝いする本市の取り組み】
1 各地区実行委員会ごとに作成した動画を配信
地区ごとの「新成人お祝いメッセージ」等の動画をYouTubeに掲載し、20doアプリに登録いただいている新成人とそのご家族を対象に、地区ごとに限定公開しています。
視聴方法:20doアプリの「新成人はこちら」内の「成人式案内」にて、地区ごとの限定公開のURLを公開しております。
公開期間:令和3年1月15日~令和3年3月31日
※動画の内容は地区ごとに異なりますが、各地区実行委員会ごとに、地域住民や新成人、恩師の皆様等の協力を得て作成した動画であることから、動画に登場する方のプライバシー等に配慮するため、新成人とそのご家族のみの限定公開としております。
20doアプリへの登録方法に関する詳細はこちらをご参照ください。
2 応募いただいた「成人記念写真」及び「新成人応援メッセージ」の公開
令和2年12月28日から令和3年1月15日までの期間で募集していた、「成人の記念として撮影した新成人の写真」や、「新成人への応援メッセージ」を、編集(動画やモザイクアート等の静止画)し、市ホームページ等に掲載します。
掲載時期:令和3年1月下旬から
【既に実施した取り組み】
1 横断幕の設置
一番街と若草通りに、新成人を祝う横断幕を設置しました。
設置期間:令和2年12月26日から令和3年1月11日まで
2「新成人お祝いメッセージ動画(アミュプラザみやざき共同企画)」の公開
令和2年に本市内に開業したアミュプラザみやざきと共同で「新成人お祝いメッセージ動画」を作成し、市の公式You Tubeに掲載するほか、まちなかの屋外大型ビジョンで放映しました。
公開期間:令和3年1月9日から令和3年1月11日まで
【令和3年宮崎市成人式に関するQ&A】
Q1 式典の延期は考えないのか?
A1 今後の感染拡大状況が見通せない中、新成人に安心して会場に集まっていただくことができる時期の目途を示すことは難しいことから、新成人と市民の皆様の健康と安全を第一に考え、延期ではなく、中止を決定いたしました。
Q2 振袖等のレンタル費用のキャンセル料等の補償はないのか?
A2 成人式の服装に定めがないことや、事業者ごとにキャンセルの取り扱いが異なること等から、市といたしましては、補償を行うことは難しいと判断しております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。