宮崎市

令和4年 成人式

大切なお知らせ

従来のデルタ株よりも感染力が強いとされるオミクロン株の感染者が全国的に増加しています。成人式の参加にあたっては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や重症化を防ぎ、皆様がより安全に参加いただけるように、積極的にPCR検査で陰性を確認した上でのご参加にご協力をお願いします

 

宮崎県PCR検査についてのご案内

市内でPCR検査を受けられる場所

県内に設置された、来店型「PCR検査センター」をご利用いただけます。(宮崎市内には現在、宮崎空港店、宮崎駅前店、宮交シティ店の3ヶ所)

当日、参加される新成人の皆様におかれましては、是非利用をご検討ください。事業詳細、検査費用、申込方法等は、宮崎県ホームページ「県内向けのPCR検査支援について」をご確認ください。

◆宮崎県ホームページ「県内向けのPCR検査支援について」

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/sogoseisaku/covid-19/kenmin/20210917125452.html

◆宮崎県・木下グループPCR検査センター(外部リンク)

https://covid-kensa.com/miyazaki.html

 

県外から宮崎県に帰省する際に利用できるPCR検査の支援事業

県外から宮崎県に帰ってきてすぐに成人式に出席される予定の方は、宮崎県境を往来する方々を対象とした「宮崎県 県境往来者PCR検査」をご利用いただけます。宮崎県に帰ってくる前に、自宅等で検査ができる仕組みとなっております。事業詳細、補助金額及び申込方法等は、宮崎県ホームページ「本県と県外との間を往来する方へのPCR検査の支援について」をご確認ください。

 

◆宮崎県ホームページ「本県と県外との間を往来する方へのPCR検査の支援について」

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/sogoseisaku/covid-19/torikumi/20210622084657.html

 

新規 JUST Note 文書(doc) (2).jpg

 

各地区からの案内

大切なお知らせ

・当日は、マスクを持参いただき、必ず着用してください。

・熱が37.5℃以上ある方の入場は、お断りさせていただきます。

・会場に入ることができるのは、新成人の方のみとさせていただきます。(ご家族等の入場はできません)

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予めご了承いただきますようお願いいたします。

1 住吉地区 案内状.pdf (PDF 900KB)

2 北地区 案内状.pdf (PDF 237KB)

3 東大宮地区 案内状.pdf (PDF 635KB)

4 大宮地区 案内状.pdf (PDF 607KB)

5 檍地区 案内状.pdf (PDF 263KB)

6 宮崎東中地区 案内状.pdf (PDF 198KB)

7 宮崎地区 案内状.pdf (PDF 236KB)

8 小戸・西池地区 案内状.pdf (PDF 146KB)

9 生目地区 案内状.pdf (PDF 304KB)

10 生目南中学校区 案内状.pdf (PDF 368KB)

11 大塚地区 案内状.pdf (PDF 314KB)

12 生目台地区 案内状.pdf (PDF 140KB)

13 大淀地区 案内状.pdf (PDF 146KB)

14 赤江東地区 案内状.pdf (PDF 378KB)

15 赤江地区 案内状.pdf (PDF 369KB)

16 本郷地区 案内状.pdf (PDF 112KB)

17 木花地区 案内状.pdf (PDF 6.18MB)

18 青島・内海地区 案内状.pdf (PDF 161KB)

19 佐土原中学校区 案内状.pdf (PDF 361KB)

20 広瀬地区 案内状.pdf (PDF 198KB)

21 久峰中学校区 案内状.pdf (PDF 1.15MB)

22 田野地区 案内状.pdf (PDF 260KB)

23 高岡地区 案内状.pdf (PDF 83.2KB)

24 清武・加納地区 案内状.pdf (PDF 168KB)

 


 

宮崎市の成人式について

元日から成人の日までを「宮崎市の新成人を祝う期間」と定め、毎年この期間に中学校区ごとの実行委員会で成人式を開催し、市民をあげて新成人を祝福しています。

 

各地区成人式日程表

「宮崎市の新成人を祝う期間」令和4年1月1日(土)~1月10日(祝・成人の日)

 

各地区一覧

地区名

中学校区

開催日

受付

開式

会場

大淀地区

大淀中学校

3日(月)

13:30

14:00

宮崎市民文化ホール

田野地区

田野中学校

9:00

10:00

田野文化会館

青島・内海地区

青島中学校

8日(土)

9:30

10:00

青島地区交流センター

広瀬中学校区

広瀬中学校

9:10

10:00

佐土原総合文化センター大ホール

住吉地区

住吉中学校

9日(日)

9:00

10:00

住吉小学校体育館

北地区

宮崎北中学校

9:00

10:00

西部地区農村環境改善センター

東大宮地区

東大宮中学校

9:00

10:00

東大宮中学校体育館

大宮地区

大宮中学校

9:00

10:00

大宮中学校体育館

檍地区

檍中学校

9:00

10:00

檍中学校体育館

宮崎東中地区

宮崎東中学校

10:00

10:30

宮崎東中学校体育館

宮崎地区

宮崎中学校

9:40

10:30

宮崎地区交流センター

小戸・西池地区

宮崎西中学校

9:30

10:00

宮崎西地区交流センター

生目地区

生目中学校

9:30

10:00

生目中学校体育館

生目南中学校区

生目南中学校

9:30

10:00

生目南中学校体育館

大塚地区

大塚中学校

9:20

10:00

大塚中学校体育館

生目台地区

生目台中学校

9:20

10:00

生目台中学校体育館

赤江東地区

赤江東中学校

9:00

10:00

赤江東中学校体育館

赤江地区

赤江中学校

9:30

10:30

赤江中学校体育館

本郷地区

本郷中学校

9:20

10:00

本郷中学校体育館

木花地区

木花中学校

9:20

10:00

木花中学校体育館

佐土原中学校区

佐土原中学校

9:00

10:00

佐土原総合文化センター大ホール

高岡地区

高岡中学校

9:15

10:00

高岡地区農村環境改善センター

清武・加納地区

清武中学校
加納中学校

9:30

10:00

清武文化会館

久峰中学校区

久峰中学校

10日(月)

9:15

10:00

佐土原総合文化センター大ホール

 

 

各種制度に関する案内チラシ

新成人の皆さま向けにお知らせしたい宮崎市の制度等に関するご案内チラシを掲載していますので、ぜひご覧ください。

なお、チラシの内容に関するご質問等は、チラシに記載の問い合わせ先へ直接お願いします。

1 宮崎市消防団募集.pdf (PDF 22.2MB)

2 これからは手放せない!マイナンバーカード.pdf (PDF 12.5MB)

3 MVP350.pdf (PDF 2.14MB)

4 祝成人式いこう!献血.pdf (PDF 1.57MB)

5 二十歳の君がつなげる命.pdf (PDF 3.01MB)

6 おいしいお茶でほっとひといきキャンペーン.pdf (PDF 4.2MB)

7 こころの電話帳.pdf (PDF 17.6MB)

8 運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードをお持ちの皆様へ.pdf (PDF 22.1MB)

9 いのちの贈り物.pdf (PDF 44.3MB)

10 エイズってなに?.pdf (PDF 5.85MB)

11 HIVに感染したら?.pdf (PDF 5.85MB)

12 誰かのためにつなげよういのちのバトン.pdf (PDF 3.1MB)

13 あいのて.pdf (PDF 3.92MB)

20do(にじゅうど)アプリの紹介

宮崎市公式アプリ「20do」では、就職活動に関するお知らせ、宮崎の「まち・ひと・しごと」に関する情報やイベント情報など、ワークライフに関する旬な情報を配信しています。

「20do」(にじゅうど)の由来:「20歳の行動(do)」と「宮崎の20度焼酎文化」を掛けたもので、「宮崎の豊かな自然と伝統文化に育まれた若者が、個性を磨き多様性を身につけ、新たな時代を創生していくさま」を象徴したものです。宮崎の将来を担う若者世代へのエールが込められています。

アプリ「20do」のダウンロードはこちら(https://www.20do.jp)から。もしくは「AppStore」または「Google play」で「20do」と検索いただき、ダウンロードしていただくことが可能です。

20dodums.jpeg

カテゴリー

このページのトップに戻る