本事業の受付は令和元年度で終了しました。
青島地域の空き家に住む人を対象に補助金を交付します

宮崎市では、空き家の有効活用及び流通を促進するため、青島地域をモデル地区として、一定の要件を満たす方を対象に家賃や改修等の一部を補助します。また、本制度は、若者世帯や移住・定住者等を支援し、地域の活性化を図ると共に、良好な住環境の確保を目的としています。
(写真はイメージです)
補助金の種類
- 家賃補助金
- 改修等補助金
制度の概要
【青島地域空き家対策補助】要件、補助額等.pdf (PDF 62KB)
※改修等補助は、必ず事前申請が必要となります。既に着工又は完了している場合、補助対象外となりますのでご注意ください。
補助対象範囲
-
家賃:賃貸借契約に定められた賃貸料から管理費・駐車場使用料・その他の住居以外の費用を除いた額(勤務先から受給している住宅手当についても控除します。)
-
購入費:物件の購入に係る売買代金。ただし、手数料その他関連する費用を除く。
-
改修費:台所、浴室、便所、洗面所、内装、屋根、外壁等の改修、その他居住の用に供する範囲において、住宅の質の向上のために行う修繕及び設備改修に要する経費。
補助金交付までの流れ
補助対象物件探しなどの相談
市と協力関係にある次の機関に相談窓口を設けております。
○ (一般社団法人)宮崎県宅地建物取引業協会
宮崎市潮見町20番地1宮崎県不動産会館2F
TEL:0985-26-4522
○ (公益社団法人)全日本不動産協会宮崎県本部
宮崎市宮田町11番24号
TEL:0985-24-2527
○ (一般社団法人)REC宮崎
宮崎市宮崎駅東1丁目5番地2
TEL:0985-23-1809