移住特設サイトがオープンしました!
平成28年4月22日より、移住特設サイト(外部リンク)がオープンしました。
移住に関する様々な情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
宮崎ってどんなところ?
宮崎市は、日向灘に臨む宮崎県の中央部にあり、青い海と空、四季折々の花や緑に彩られ、豊かな自然と温暖な気候に恵まれた都市で、安全・安心で良質な海の幸・山の幸など、食材が大変豊富です。また、プロ野球やJリーグなど、プロスポーツのキャンプや大会の開催地として有名で、マリンスポーツやトレッキング、ゴルフなど、癒やしや健康づくりの機会が身近にあるなど、大変住みやすい環境が整っています。さらに、古事記など神話の舞台となった名所や旧跡地なども数多く存在しています。
住みやすさが自慢の宮崎市へ、ぜひお越しください。
物価の安さがトップクラス!

モノが安い!さらに、新鮮な海と山の幸も大変豊富です。
やっぱり美味しくて安いことが一番ですね!
参考)総務省「平均消費者物価地域差指数(2013)」
通勤・通学にかかる時間が日本一短い!

自宅から通勤・通学にかかる時間は平均19分。
満員電車を乗り継ぐなどの通勤ストレスのない、住職近接でゆとりある生活が送れます。
ゆとりの時間を趣味に生かせるなど、充実した毎日を過ごすことができますね!
参考)総務省統計局「平成23年社会生活基本調査」
いい子どもが育つ都道府県ランキングで第2位!

民間のシンクタンクの発表によると、「いい子どもが育つ都道府県ランキング」で2位を獲得!2007年と2010年はなんと1位。乳幼児(未就学児)の医療費が無料のほか、任意予防接種の助成なども充実しています。また、育児不安に対する相談・援助や、子育て親子へ交流の場を提供している地域子育て支援センターが市内に35箇所あり、その数は中核市の中で1位!土・日曜日も開設している支援センターもありますよ。さらに、小学生以下の子どものいる世帯に、子育て支援サービスやお店での割引など、さまざまな特典が受けられる子育て応援カード【外部リンク】を発行しています。
自然環境はもちろんのこと、子育て環境も充実した宮崎で、のびのび子育てしてみませんか?
参考)文部科学省2013「全国学力・学習状況調査」より共立総合研究所調べ
一年を通じて温暖で、年間の快晴日数・日照時間はトップクラス!

日照時間、快晴日数はトップクラスで、優れた自然条件を有しています。 また、降水量も多く、豊富で良質な水資源に恵まれており、日本有数の食料基地となっています。
これなら美味しい野菜や果物ができるのも納得ですね!
参考)気象庁発表(2011年)
IJUとは
I=Iターン(市外・県外から宮崎市へ移住すること)
J=Jターン(県内の他市町村などから一旦、県外へ出て、宮崎市へ移住すること)
U=Uターン(宮崎市から一旦、他市町村へ移住し、再び宮崎市へ移住すること)
宮崎市では、移住促進に取り組む上で、海外の方も視野に入れ、ローマ字読みでも移住と分かるように、IJUの表記としています。