市営住宅におけるアスベストを含む吹き付け材の使用状況について
平成29年6月12日、日本放送協会のニュースや番組放送において、全国で建設された「公営住宅のアスベストの使用状況調査」の報道がありました。宮崎市においては、平成17年度及び23年度に当時の基準に基づく市営住宅のアスベスト使用実態調査結果を公表しておりますが、あらためて宮崎市営住宅の状況についてお知らせします。
宮崎市では、現在のアスベスト規制新基準が国から示された平成20年から平成23年にかけて、市営住宅において露出した吹付けアスベスト等の含有調査を実施しました。
その結果、7団地24棟(451戸)で、居室等の天井に使用されている「吹付けひる石」からアスベストが検出されましたが、平成23、24年度に、アスベスト対策工事を実施しております。
これらのアスベストを含有する材料が使用された住戸については、空気中の濃度測定を実施した結果、アスベスト繊維が空中飛散していないことを確認しており、安全性は保たれております。また、お住まいの方が使用する住宅共用部におけるアスベストの使用は確認されておりません。
また、過去の実態調査においてアスベストが確認された棟の解体は実施しておりませんが、今後、解体を実施する場合は、関係法令等を遵守し飛散防止等の対策を実施いたします。
→アスベストの使用された宮崎市営住宅の一覧はこちら
アスベストが使用された市営住宅の一覧 (PDF 41.9KB)
市営住宅のアスベスト使用に関する窓口
宮崎市 建設部 建築住宅課 企画管理係
電 話:0985-21-1804
FAX:0985-23-5527
8時30分~17時15分(土・日・祝は除く)
e-mail:[email protected]
アスベストに関する相談窓口
宮崎市内のアスベスト問題に関して、相談窓口を設けています。
相談内容 | 相談窓口 | 電話 | FAX |
---|---|---|---|
建築物に関する相談 | 建築行政課 | 0985-21-1813 | 0985-21-1815 |
健康に関する相談 | 宮崎市保健所健康支援課 | 0985-29-5286 | 0985-29-5208 |
環境に関する相談 | 環境政策課 | 0985-21-1761 | 0985-22-0405 |
(大気汚染、廃棄物処理) | 環境指導課 | 0985-21-1763 | 0985-28-2235 |