宮崎市

ホームお知らせ小児(5~11歳)への新型コロナワクチン接種をご検討ください!

小児(5~11歳)への新型コロナワクチン接種をご検討ください!

 

小児ワクチン強化月間+2.png

本市では、9月を「若年層」および「小児」への新型コロナウイルスワクチン接種推進月間として、ワクチン接種への取り組みを強力に推進しています!

 

小児(5~11歳)への新型コロナワクチン接種が「努力義務」になりました!

  • 接種の効果と副反応の両方をご理解いただいたうえで、接種について積極的にご検討ください。
  • 宮崎市郡小児科医会も接種を推奨しています。

 

ワクチン接種を受けるには

個別接種

個別接種の予約については、実施医療機関で直接ご予約下さい。

実施医療機関の詳細などは、宮崎市コロナワクチン特設サイト (5歳から11歳までの子どもへの新型コロナワクチンの接種について) をご確認ください。
 

集団接種(小児ワクチン)

会場

カリーノ宮崎6階

接種日(1回目) 

  • 9月10日(土)

14:00~16:40 , 18:20~20:20

  • 9月17日(土)

18:20~20:20

  • 9月23日(金・祝)

14:00~16:40 , 18:20~20:20

※定員に達している場合があります

予約方法 

宮崎市コロナワクチン特設サイト (5歳から11歳までの子どもへの新型コロナワクチンの接種について)  または

宮崎市ワクチンコールセンター(0985-78-0567)で予約してください。

 

小児ワクチンの有効性と安全性(オミクロン株流行下)

既に感染した方もワクチン接種をすることで、再感染のリスクを下げるとされています。 

(参考:第30回厚生科学審議会・ワクチン分科会資料)

 

入院予防効果(ワクチン2回接種後)

約60日までで約80%の有効性が確認されています。

小児接種についてのお知らせ-01.png

(参考:第34回厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会)

 

副反応の報告件数(ワクチン2回接種後)

発熱などの副反応が20歳以上より少ない

小児接種についてのお知らせ-02.png

(参考:第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会)

このページのトップに戻る