一般質問日程
各日、午前は10時から、午後は1時から開会予定です。開始時間は前後することがありますので、あらかじめご了承ください。
一般質問の時間は、答弁を含めて1人1時間を目途としています。
日程 |
議員名 |
会派名 |
質問内容 |
|
---|---|---|---|---|
9月4日 |
午 |
戸髙裕之 |
政新会 |
|
鍋倉利幸 |
政新会 |
1.第五次宮崎市総合計画について 2.雇用の場の創出について 4.農業振興について |
||
午 |
上野悦男 |
公明党 |
1.国体に向けたスポーツ施設の整備について 2.宮崎のフォトスポットについて 3.公立学校の空調について 4.いじめ・自殺予防の取組みについて |
|
外山良則 |
前新会 |
1.企業誘致と工業団地の開発について 2.宮崎市の将棋界の発展について 3.農業振興地域、市街化調整区域の見直しについて 4.街路灯・防犯灯の設置について 5.教育問題について |
||
伊豆康久 |
日本共産党 |
1.森林の盗伐と保全について 2.高レベル放射性廃棄物の最終処分地について 3.子どもの医療費補助拡大について 4.庁舎のあり方に関する検討について 5.ふれあい会食会について 6.稲作農業の課題について |
||
9月5日 |
午 |
黒川正信 | 市民クラブ | |
前田広之 | 前新会 |
1.福祉行政について 2.市東部地区の医療体制について 3.建設行政について 4.消防行政について |
||
午 |
脇谷のりこ |
市政同志会 |
1.学校教育環境について (1)公立学校の空調(冷房)設備設置について (2)学校栄養教諭等の配置について 2.地域猫について 3.地域のお宝発掘事業の継続性について |
|
斉藤了介 |
志誠会 |
1.宮崎国体の施設整備について 2.宮崎市の教育施策と教育費について 3.市職員人事と人材育成について |
||
後藤泰樹 | 日本共産党 |
1.カジノについて 2.国民健康保険について 3.公営住宅について 4.障がい者の65歳問題について 5.新市建設計画と「投資余力」、現事業への影響について 6.上下水道局の大瀬浄水場建設予定地の売却問題について |
||
9月6日 |
午 |
黒木恒一郎 |
市政同志会 |
|
森 太 |
同志会 |
1.市長のこれまでの成果と今後の取組みについて 2.地域のお宝発掘・発展・発信事業について 3.宮崎市内の戦跡調査と遺跡保存について |
||
午 |
小牧義隆 | 志誠会 | 農福連携について | |
徳重淳一 |
社民党 |
1.子どもの貧困対策について 2.難病対策について 3.市役所の喫煙所移設について 4.田野病院事業会計について 5.学校体育アシスタント派遣事業について |
||
島田健一 |
公明党 |
1.財政運営について 2.企業誘致について |
||
9月7日 |
午 |
前本尚登 |
前新会 |
|
松田浩一 |
社民党 |
1.男女共同参画社会づくり(混合名簿他)について 2.フッ化物洗口について 3.学校給食費の公会計化について |
||
午 |
谷口真理子 |
公明党 |
1.文化芸術の振興について 2.不登校対策等について 3.子どもの医療費について 4.健康マイレージについて 5.青島自然休養村「好隣梅」について |
|
嶋田喜代子 |
喜幸会 |
1.障がい者政策について 2.貧困対策について 3.青島児童センターについて 4.市営住宅のグループホーム活用について |
||
伊地知義友 |
市民みやざき |
1.組織の機能アップについて (1)地域交通政策について (2)市有施設・資産の経営について 2.子どもの貧困対策について 3.待機児童対策について 4.公園等の整備について (1)緑地の危険樹木の伐採について (2)チンパンジー舎の建築について 5.地区社会福祉協議会について |