一般質問日程
各日、午前は10時から、午後は1時から開会予定です。開始時間は前後することがありますので、あらかじめご了承ください。
 一般質問の時間は、答弁を含めて1人1時間を目途としています。
 
| 日程 | 議員名 | 会派名 | 質問内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 7月1日 | 午 | 図師 勝幸 | 市政同志会 | |
| 上野 悦男 | 公明党 | 1.市庁舎建替えについて 2.小中学校のエアコン設置について 3.子どもの医療費無料化について 4.災害時のトイレについて 5.高齢者のごみ出しについて 6.食品ロスについて 7.おくやみコーナーについて | ||
| 午 | 徳重 淳一 | 社民党 | 1.アリーナ構想について 2.田野病院指定管理者制度について 3.職員採用について 4.保育園への委託費等について 5.自治公民館について | |
| 嶋田 喜代子 | 喜幸会 | 1.児童虐待について 2.若年性認知症について 3.高齢者の移動支援について 4.自立支援型地域ケア会議について | ||
| 斉藤 了介 | 志誠会 | 1.アリーナ構想について | ||
| 7月2日 | 午 | 伊地知 義友 | 同志会 | |
| 黒木 恒一郎 | 市政同志会 | 1.  新市基本計画(岡ノ下公園及び加納公園のテニス | ||
| 午 | 近藤 慶子 | 前新会 | ||
| 時任 砂織 | 同志会 | 1.  ごみ問題について | ||
| 太場 祥子 | 公明党 | 1.  誰も置き去りにしない宮崎市について | ||
| 7月3日 | 午 | 松山 清子 | はまゆう | |
| 山口 俊樹 | 前新会 | 1.  アリーナ構想について | ||
| 午 | 伊知地 孝美 | 政友会 | 1.  農業行政について | |
| 久保田 早紀 | 日本共産党 | 1.  子どもの医療費助成事業について | ||
| 冨永 千香 | 前新会 | 1.  子どもの貧困対策について | ||
| 7月4日 | 午 | 今田 裕信 | 同志会 | |
| 島田 健一 | 公明党 | 1.  チャイルドファースト社会について | ||
| 午 | 日髙 透 | 志誠会 | 1.  アリーナ構想について | |
| 下村 博史 | 政友会 | 1.学校通学路について    (1)スクールゾーンについて | ||
| 前本 尚登 | 前新会 | 1.  教育、保育、子育て支援について | ||









