一般質問日程
各日、午前は10時から、午後は1時から開会予定です。開始時間は前後することがありますので、あらかじめご了承ください。
 一般質問の時間は、答弁を含めて1人1時間を目途としています。
 
| 日程 | 議員名 | 会派名 | 質問内容 | |
|---|---|---|---|---|
| 12月2日 | 午 | 伊知地 孝美 | 政友会 | 3. 情報通信網の整備について | 
| 近藤 慶子 | 前新会 | 1.地域コミュニティ活動交付金事業及び地域の 2.子ども食堂の現状について 3.平成30年度決算不認定について 4.新町橋の架け替えの進捗状況について | ||
| 午 | 黒川 正信 | 立憲民主党 | 1.宮崎駅周辺の開発について 2.東部第二土地区画整理事業について 3.東部地域の都市計画道路について | |
| 上野 悦男 | 公明党 | 1.多胎児世帯支援について 2.マイナンバーカード普及について 3.おくやみコーナーについて 4.中心市街地活性化の取組みについて 5.防災について | ||
| 中村 鉄兵 | 市政同志会 | |||
| 12月3日 | 午 | 島田 健一 | 公明党 | |
| 黒木 恒一郎 | 市政同志会 | 1.  佐土原町の認可保育園をめぐる不正問題につい | ||
| 午 | 嶋田 喜代子 | 喜幸会 | ||
| 図師 勝幸 | 市政同志会 | 1.  歴史の町さどわらについて | ||
| 今田 裕信 | 同志会 | |||
| 12月4日 | 午 | 松田 浩一 | 社民党 | 2. フッ化物洗口について | 
| 日髙 透 | 志誠会 | |||
| 午 | 太場 祥子 | 公明党 | ||
| 下村 博史 | 政友会 | 1.  人口減少社会における訪日外国人の現状と対応、 | ||
| 時任 砂織 | 同志会 | |||
| 12月5日 | 午 | 久保田 早紀 | 日本共産党 | 1.アメリカ軍の新田原基地使用について | 
| 斉藤 了介 | 志誠会 | 1.  水害対策について | ||
| 午 | 森 太 | 同志会 | ||
| 前本 尚登 | 前新会 | 1.市庁舎等のあり方について | ||
| 山口 俊樹 | 前新会 | |||









