一般質問日程(3月定例会)
各日、午前は10時から、午後は1時から開会予定です。開始時間は前後することがありますので、あらかじめご了承ください。
一般質問の時間は、答弁を含めて1人1時間以内としています。
※一般質問チラシ (PDF 733KB)
3月3日一般質問日程
時間
|
議員名
(会派名)
|
質問内容
|
10:00~
11:00予定
|
嶋田 喜代子
(令政会) |
1 令和7年度の予算編成について
2 身寄りのない遺骨の管理体制について
3 住まいの確保が困難な方々への支援について
4 就労系障がい福祉サービスについて
5 困難な問題を抱える女性への支援について
6 高齢者施設について
|
11:00~
12:00予定
|
今田 裕信
(同志会) |
1 危機管理について
2 公共施設・用地について
3 ふるさと納税について
4 市制100周年記念事業について
5 地域の諸問題について
|
13:00~
14:00予定
|
河野 克武
(前新会) |
1 宮崎県体育館のあり方、スポーツ環境について
2 介護について
|
14:00~
15:00予定
|
長友 紅緒
(公明党) |
1 カーボンニュートラルについて
2 津波避難場所の個人備蓄推進等について
3 年末年始の在宅当番医について
4 果樹経営支援対策事業について
5 育児休業中の放課後児童クラブについて
6 学校司書の雇用形態について
7 観光ガイド認定制度について
8 インバウンド誘客について
9 イベント民泊について
10 みやねこについて
|
15:00~
16:00予定
|
鈴木 一成
(前新会) |
1 令和7年度予算と市の財政について
2 入札制度と予定価格について
3 ドローン活用について
4 中心市街地のまちづくりについて
|
3月4日一般質問日程
時間
|
議員名
(会派名)
|
質問内容
|
10:00~
11:00予定
|
島田 健一
(公明党) |
1 南海トラフ巨大地震等自然災害への防災対策について
2 外国人労働者への支援体制について
3 ひきこもり支援対策について
4 観光開発による国内外の誘客対策について
5 学校給食について
|
11:00~
12:00予定
|
伊知地 孝美
(政友会) |
1 農業における環境負荷低減の取組について
2 盲ろう者の光と音について
3 上下水道事業の未来について
4 田野地域の課題について
|
13:00~
14:00予定
|
黒木 通哲
(立憲・国民・社民の会) |
1 地域まちづくり推進委員会の移行について
(1)組織体制と各種団体との関わりについて
(2)活動交付金と事務局運営補助金について
(3)自治会の加入促進検討に係る報告書について
2 観光資源を生かした施策について
(1)宮崎オープンシティまちづくり計画(第2弾)
について
(2)一ツ葉・木花地区の土地利用の規制緩和について
(3)椿山森林公園、椿山キャンプ場に関するトライアル・サウンディングについて
|
14:00~
15:00予定
|
松山 泰之
(政友会) |
1 災害への備えについて
2 スポーツと花による観光都市づくりについて
3 就農支援について
4 宮崎市葬祭センターの運用について
5 詐欺対策について
|
15:00~
16:00予定
|
森 太
(市政同志会) |
1 医療と健康について
2 ふるさと納税について
3 道路について
4 消防について
5 気候を生かした取組について
|
3月5日一般質問日程
時間
|
議員名
(会派名)
|
質問内容
|
10:00~
11:00予定
|
松田 浩一
(立憲・国民・社民の会) |
1 集団フッ化物洗口について
2 中学校部活動の地域移行について
|
11:00~
12:00予定
|
中村 鉄兵
(令政会) |
災害による防災減災強化について
(1)宮崎市の今後の方針について
(2)災害復旧について
(3)災害関連事業の取組について
(4)防災と自治会について
(5)人材確保について
(6)能登半島地震でのボランティアの課題について
(7)災害廃棄物について
(8)防災用品と避難所の今後について
|
13:00~
14:00予定
|
時任 砂織
(令政会) |
1 帯状疱疹ワクチン・HPVワクチンについて
2 多死社会について
3 地域防災について
4 本市の在住外国人について
|
14:00~
15:00予定
|
図師 勝幸
(新政みやざき) |
1 令和7年度予算編成について
2 持続可能な地域公共交通について
3 新町・追手団地建替え事業(PFI)について
4 エコクリーンプラザみやざきの地域振興について
|
15:00~
16:00予定
|
前田 廣之
(前新会) |
1 福祉行政について
2 災害対策について
3 消防行政について
4 道路行政について
5 教育行政について
|
3月6日一般質問日程
時間
|
議員名
(会派名)
|
質問内容
|
10:00~
11:00予定
|
太場 祥子
(公明党) |
1 防災対策について
2 身近なSDGsについて
3 来庁者の利便性向上について
4 学校図書館について
5 根井三郎の顕彰について |
11:00~
12:00予定
|
冨永 千香
(前新会) |
1 産後ケア事業のあり方について
2 保育料完全無料化の必要性について
3 みどりの食料システム戦略施策活用とオーガニックビレッジ宣言について
4 市民活動支援補助金について
|
13:00~
14:00予定
|
伊地知 義友
(みやざき創成会) |
1 新年度予算と財政計画について
2 福祉行政について
3 公共交通について
4 教育について
5 安全な繁華街づくりについて
6 まちづくりについて
7 生目台の小学校統合について
8 地震対策について
9 墓地について
|
14:00~
15:00予定
|
伊豆 康久
(日本共産党) |
1 開発行為の行政の責務について
2 農業委員会について
3 教育委員会について
4 生活保護について
5 税の過大徴収について
6 子ども医療費助成について
7 林業について
|