一般質問日程
 各日、午前は10時から、午後は1時から開会予定です。
	平成21年第4回定例会
	
		
			| 日程 | 議員名 | 会派名 | 質問内容 | 
		
			| 6月15日 (月曜)
 | 午前 | 松山 泰之 | 政新会 | 
				農商工連携への取組みについて食育推進計画について宮崎市民長寿プランについて県からの権限移譲について大淀川以南沿岸部の水害対策について | 
		
			| 岩切 順子 | 社民党 | 
				多重債務者の生活再建について
				
					相談窓口の充実強化策について特別滞納整理課の実績について生活支援融資制度について 
				障がい者の就労支援について
				
					役務の随意契約について指定管理者制度と社会福祉協議会の役割について 
				紙おむつ支給制度について
				
					宮崎市紙おむつ支給要綱に該当しない市民への対応について | 
		
			| 午 後
 | 郡司 敏計 | 市民クラブ | 
				「白砂青松の森は松食い虫から守れるか」についてコールセンターの業務拡大について学校図書館の本の配備状況について一里松新木線外2件の道路改良工事について事業所税について | 
		
			| 後藤 泰樹 | 日本共産党 | 
				生活困窮になっている市民への行政の対応について国民健康保険問題について地域コミュニティ税問題について | 
		
			| 高橋 正人 | 政友会 | 
				中央卸売市場の流通について旧青島橘ホテルについて | 
		
			| 6月16日 (火曜)
 | 午 前
 | 内田 健太郎 | 政新会 | 
				市の観光行政について入札制度について監査指摘事項のチェック体制について | 
		
			| 串間 修 | 政新会 | 
				中心市街地活性化基本計画について木崎浜、青島海岸サーフエリアについて東部第二土地区画整理事業について宮崎駅東通線(西中工区)について吉村通線(曽師工区)について北消防署東分署について | 
		
			| 午 後
 | 大野 勤 | 市政同志会 | 
				高卒者の職員採用について小戸之橋の架け替えの工期短縮について非常備消防における水上バイク隊について | 
		
			| 岩切 良三 | 市政同志会 | 
				合併特例区終了後について
				
					合併特例区終了後の総合支所のあり方について公共施設の使用料の減免について 
				(仮称)城の駅建設について
				
					建設予定地の用地取得の状況について建設計画の進捗状況と今後のスケジュールについて 
				農政問題について
				
					農業分野における就業対策について農業用ため池の現状と今後の対応について | 
		
			| 日野 輝生 | 市政同志会 | 
				経済対策の取組みについて農政問題について住吉地区のまちづくりについて | 
		
			| 6月17日 (水曜)
 | 午 前
   | 川口 美記夫 | 市民みやざき | 
				新型インフルエンザについて青島再開発、旧橘ホテルの問題について通学路(歩行者)の安全について猿害対策について | 
		
			| 徳重 淳一 | 社民党 | 
				道州制について公共工事の品質確保について発達障がいについて食料自給率について | 
		
			| 午 後
 | 押川 善博 | 市政同志会 | 
				瓜生野・倉岡駐在所のパトカー配備について瓜生野・倉岡地区のコミュニティバスについて自治会の不正会計処理について北地区廃棄物対策協議会の不透明な委託金問題についてエコクリーンプラザみやざきの諸問題について | 
		
			| 奥松 博行 | 公明党 | 
				太陽光発電について市民文化ホールについて公営墓地について空き家バンク制度について | 
		
			| 村中 晴朗 | 市民みやざき | 
				老人福祉センター条例の一部見直しについて新学習指導要領について教職員の人事権について不登校について | 
		
			| 6月18日 (木曜)
 | 午 前
 | 鈴木 一成 | 政新会 | 
				透析患者の通院送迎事業について包括外部監査の報告についてエコと自転車利用促進について小児医療のワクチンについて | 
		
			| 大村 嘉一郎 | 政友会 | 
				スローシティについて景気対策について外部監査について田野病院の運営について武道教育について青島地域活性化について | 
		
			| 午 後
 | 徳満 秀夫 | 公明党 | 
				経済危機対策と取組みについてスクール・ニューディール構想について女性特有のがん検診推進事業の取組みについてパークゴルフ場設置についてカラス対策について | 
		
			| 伊地知 義友 | 市民みやざき | 
				市民の満足度・職員のやりがいについて施設の目的とライフサイクルコストについて住宅政策についてPDCAサイクルについて市民から支持される行政経営について市長の政治姿勢について4期16年の自己評価について | 
		
			| 浜畑 共子 | 日本共産党 | 
				後期高齢者医療問題について新田原基地問題について男女共同参画社会づくりについて風俗雑誌の撤去について介護保険問題について |