宮崎市

ホーム健康・福祉障がい福祉働きたい障がい者の就労・雇用

障がい者の就労・雇用

〇宮崎公共職業安定所

〇みやざき障害者就業・生活支援センター

〇宮崎障害者職業センター

〇就労移行支援事業所

〇就労継続支援A型事業所

〇就労継続支援B型事業所

宮崎公共職業安定所

紹介

 障がい者の方については、求職を申し込むと同時に登録台帳に登録されます。そして安定所の障がい者担当の職員が綿密な職業相談を行い、適した職場を紹介します。また、必要により適性検査を実施したり、職業訓練なども検討します。就職した後は、職場に定着できるよう指導しています。

住所

〒880-8533 宮崎市柳丸町131

連絡先

Tel:0985-23-2245

Fax:0985-24-0521

 

みやざき障害者就業・生活支援センター

紹介

 障害者就業・生活支援センターは、障がいのある方の就職や生活の相談と企業の障がい者雇用相談などに応じる「総合窓口」を行っています。

住所

〒880-0902 宮崎市大淀4‐6-28(宮交シティ内2F)

連絡先

Tel:0985-63-1337

Fax:0985-53-5999

 

宮崎障害者職業センター

紹介

 宮崎障害者職業センターでは、障害者職業カウンセラー等を配置し、ハローワーク(公共職業安定所)、障害者就業・生活支援センターとの密接な連携のもと、就職や職場復帰を目指す障がいのある方、障がい者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障がいのある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供しています。

住所

〒880-0014 宮崎市鶴島2丁目14-17

連絡先

Tel:0985-26-5226

Fax:0985-25-6425

 

 

就労移行支援事業所

対象者

 一般就労等を希望し、知識・能力の向上、実習、職場探し等を通じ、適性に合った職場への就労等が見込まれる障がい者(原則、利用開始時に65歳未満の方)

内容

 一般企業等への就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

 原則1割の負担で、世帯の収入に応じて段階的な月額上限があります。

 ※就労移行支援事業所の詳しい作業内容等についてはこちら

                                                                           ↓

https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/syogai/handbook/service/c078-p02-02-Shogai-20.html

宮崎市内の事業所一覧

障がい福祉サービス等事業所一覧

 

 就労継続支援A型

対象者

 就労機会の提供を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上を図ることにより、雇用契約に基づく就労が可能な障がい者(原則、利用開始時に65歳未満の方)

内容

 一般企業等での就労が困難な人に、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

 原則1割の負担で、世帯の収入に応じて段階的な月額上限があります。

 ※就労A型事業所の詳しい作業内容等についてはこちら

                       ↓

ttps://www.wam.go.jp/content/hwamnet/pcpub/syogai/handbook/service/c078-p02-02-Shogai-21.html

宮崎市の事業所一覧

障がい福祉サービス等事業所一覧

 

就労継続支援B型

対象者

 就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない人や、一定の年齢に達している人などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される障がい者

内容

 一般企業等での就労が困難な人に、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。

 原則1割の負担で、世帯の収入に応じて段階的な月額上限があります。

 ※就労B型事業所の詳しい作業内容等についてはこちら

                       ↓

https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/syogai/handbook/service/c078-p02-02-Shogai-22.html

宮崎市内の事業所一覧

障がい福祉サービス等事業所一覧

 

 

 

カテゴリー

このページのトップに戻る