宮崎産の農産物等の海外輸出を推進し、農林漁業者等の所得向上を図るため、海外への輸送、商品開発、市場開拓及び販路拡大等に取り組む農林漁業者等に対し、その取組に要する経費の一部を補助します。
補助対象者
市内に住所を有し、生産者団体、農業法人等、又は宮崎市内で生産、採取又は水揚げされた農林水産物を加工販売する製造業者であって、市税の滞納がなく暴力団関係者でない者。
※対象者要件の詳細についてご不明の点は、お問合せください。
補助対象経費
農産物等の海外輸出の取組に必要な次の経費のうち、謝金、旅費、需用費、役務費、原材料費、使用料、委託料、手数料及びその他市長が特に必要と認める経費
(1)パッケージデザインの作成
(2)広告宣伝資材の作製
(3)販売促進に関する活動
(4)国内外での展示商談会、催事等への出展
(5)テスト輸出、輸送の実施
(6)海外へのサンプル送付、残留農薬検査等の実施
(7)輸出につながる認証の新規取得
※令和7年3月までに事業完了及び実績の報告ができるもの
補助金額
補助対象経費(消費税及び地方消費税相当額を除く)の2分の1以内(1,000円未満切捨て)
補助金額の上限は、20万円とします。
※予算の執行状況により、補助事業を実施できない場合もございますので、予めご了承ください。
事業の申込方法
要望書を電子メールやFAX等でご送付ください。
その後の申請手続きについては、要望書受領した後に、ご説明いたします。
補助金交付要綱
・00みやざきの輸出力強化支援事業補助金交付要綱 (DOC 17.5KB)
・04みやざきの輸出力強化支援事業チラシ (PDF 455KB)
要望書
補助金交付申請時提出様式