捨てない!焼かない!廃プラ処理
不法投棄・不法焼却 どちらも
5年以下の懲役、1,000万円以下の罰金
いずれか又は両方の罰が科せられます
農業用廃プラスチックの適正処理について
農業経営で排出される農業用廃プラスチックは「産業廃棄物」であり、農業者の責任で適正に処理されることが
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」によって義務付けられています。
不法投棄や野焼きは絶対に行わず、適正処理を心がけましょう!
農業用廃プラスチックの常時回収場所
分別方法について
農業用廃プラスチックの分別方法は、下記のとおりとなっております。
分別等が不十分な場合は、リサイクル業者による回収をお断りすることもございますのでご注意ください。
令和5年度 中間回収日程について
令和5年度の各地区の中間回収日程表は下記のとおりとなります。