宮崎市伐採及び伐採後の造林の届出等に関する事務取扱要領について(令和5年1月1日)
伐採等の実態を的確に把握し、適正な森林施業の確保及び誤伐等の防止を図ることを目的とした「宮崎市伐採及び伐採後の造林の届出等に関する事務取扱要領」について、令和5年1月1日に一部改正します。
宮崎市伐採及び伐採後の造林の届出等に関する事務取扱要領 (PDF 124KB)
伐採届出添付書類一覧(R5.1月改正) (PDF 58.2KB)
1 伐採及び伐採後の造林の届出書の様式及び添付書類の改正
要領の改正に伴い、伐採及び伐採後の造林の届出書の様式や添付書類等の一部を下記のとおり改正します。
主な改正点(令和5年1月1日改正)
- 「伐採及び伐採後の造林の届出書(様式第1号)」の変更、「伐採計画書」及び「造林計画書」の様式を追加
- 「チェックリスト」及び「搬出計画図」を添付書類に追加
- 「森林所有者による伐採跡地確認」及び「伐採に係る状況報告書」の提出を追加
※詳細は、こちらをご確認ください。→要領改正の概要(R5.1月改正) (PDF 925KB)
新様式(令和5年1月1日以降は、下記様式での届出となります。旧様式では受理できませんので、ご注意ください。)
00_(チェックリスト)伐採及び伐採後の造林の届出等に関するチェックリスト (PDF 118KB)
00_(チェックリスト)伐採及び伐採後の造林の届出等に関するチェックリスト (XLSX 59.1KB)
01_(様式第1号)伐採及び伐採後の造林の届出書 (XLSX 25.6KB)
03_(別添)造林計画書(※両面印刷) (XLSX 177KB)
04_(様式第6号)伐採等届出に係る変更届出書 (XLSX 15.2KB)
05_(様式第7号)伐採後の伐採等届出に係る変更届出書 (XLSX 14.3KB)
06_(様式第8号)伐採取りやめ届出書 (XLSX 9.98KB)
07_(様式第9の1号)伐採に係る森林の状況報告書(※両面印刷) (XLSX 18.2KB)
08_(様式第9の2号)伐採後の造林に係る森林の状況報告書(※両面印刷) (XLSX 26.3KB)
09_(様式第10号)緊急伐採届出書 (XLSX 9.96KB)
10_(様式第16号)隣接者との境界確認書 (XLSX 11.2KB)
2 伐採及び伐採後の造林の届出等に係る参考資料
林野庁や宮崎県のマニュアル等を掲載しますので、伐採等の届出時や伐採作業時等にご確認ください。
01_【林野庁】伐採及び伐採後の造林の届出等の制度に関する市町村事務処理マニュアル(R4.3月改正) (PDF 5.21MB)
02_宮崎県伐採及び伐採後の造林の届出及び森林の状況報告に関する事務処理等マニュアル(R4.3月改正) (PDF 1.71MB)
03_宮崎県伐採、搬出及び再造林ガイドライン(R4.3月改正) (PDF 244KB)
04_宮崎県森林作業道作設指針(R3.4月改正) (PDF 331KB)
※宮崎県森林地理情報公開システム(宮崎県HP)←伐採予定地が森林計画対象か(伐採届出が必要な森林か)を確認できます。また、新たに必要となる「搬出計画図」の作成にもご活用ください。
3 届出先・問い合わせ先
森林の所在場所によって、提出先が異なりますので、ご注意ください。
森林の所在場所 | 提出先 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
旧宮崎市内 (佐土原町、田野町、高岡町、清武町を除く。) |
農政部森林水産課 | 0985-21-1919 |
佐土原町域 | 佐土原総合支所農林建設課 | 0985-73-1114 |
田野町域 | 田野総合支所農林建設課 | 0985-86-1114 |
高岡町内域 | 高岡総合支所農林建設課 | 0985-82-1114 |
清武町内域 | 清武総合支所農林建設課 | 0985-85-1105 |