目的
令和6年4月、本市が市制施行100周年を迎えたことを契機に、本市の魅力や価値を住民と一緒に再発見するとともに、多様な主体に対し市政への積極的な参加を促すことを目的として、これからの世代を担う若者を対象に、「ミライの宮崎市」に対する提言をまとめ広く発信することで、住民がこの先100年を考える機会を創出する。
また、本業務における提言を、今後の市政にも生かすことのできる、現実性を伴う成果となるよう支援する。
履行期間
契約締結日から令和7年3月31日まで
業務の概要
「市制100周年記念若者ミライ提言事業」業務委託仕様書を参照してください。
※本委託仕様書はプロポーザル実施時点のものであり、受注者の提案等により変更する場合があります。
審査結果
以下のとおり、審査結果を公表します。
受託候補者
一般社団法人 公共とデザイン
審査方法
「『市制100周年記念若者ミライ提言事業』業務委託プロポーザル実施要領」に記載のとおり、「市制100周年記念若者ミライ提言事業」業務委託プロポーザル方式選定委員会が、プロポーザル参加団体から提出のあった書類により審査を行い、採点を行いました。(5名の選定委員が各100点満点で採点)
プロポーザル参加団体
一般社団法人 公共とデザイン
採点結果
受託候補者 | 350点(500点満点) |