業務の目的
宮崎市ホームページにおいて、サイト内での検索の利便性、情報の整理及びアクセシビリティの向上と質の維持等は、市民サービス向上のため必要不可欠であり、いつでも誰でも必要な情報に辿り着きやすく、見やすく、十分に情報を得られるホームページを実現する必要があります。
そこで、現行のコンテンツマネジメントシステム「SHIRASAGI」を利活用し、職員がホームページの質を維持しながら、コンテンツ作成及び更新ができる環境整備と、更なる機能強化を行います。
業務内容
主な業務
(1)「SHIRASAGI」のシステム更新
(2)CMSのバージョンアップやデータ容量の増加にも対応可能な拡張性のある環境を備えたサーバの提供(クラウドサービス可)
(3)既存コンテンツの移行作業
(4)アクセスログ解析やヒートマップ解析に基づいたコンテンツ構成や導線の再設計、ソーシャルメディア活用、インターネット広告を含むコンサルティング業務
(5)職員向けのCMS操作マニュアル作成およびヘルプデスク業務
(6)サーバ障害やCMS不具合等の発生時の緊急対応
(7)JIS X 8341-3:2016に基づいたウェブアクセシビリティ方針策定と試験の実施、チェック結果を踏まえた改善提案
(8)サテライトサイトの維持管理
(9)年間560時間の常駐対応(市役所内でのヘルプデスクおよび作業代行を含む)
詳細については、仕様書等をご確認ください。
選定方法
企画提案書及び見積書の内容について、プレゼンテーション及びヒアリングにより審査を行い選定する。
委託期間
契約締結日~令和10年3月31日
委託金額
27,924千円(消費税及び地方消費税を含まない。)を上限とします。
(詳細については、「宮崎市ホームページ更新等業務」公募型プロポーザル実施要領にてご確認ください。)
選定スケジュール
実施内容 | 期日等 |
---|---|
(1)公募開始日 | 令和6年12月27日(金) |
(2)参加申込書受付締切日 | 令和7年1月17日(金)正午まで |
(3)参加資格確認結果通知日 | 資格確認が取れ次第 |
(4)質問の締切日 | 令和7年1月14日(火)正午まで |
(5)質問に対する回答日 | 令和7年1月17日(金)までに随時 |
(6)提案書等の提出締切日 | 令和7年1月27日(月) |
(7)プレゼンテーション | 令和7年1月29日(水)(予定) |
(8)審査結果通知 | 令和7年1月31日(金)(予定) |
(9)契約締結 | 令和7年2月中(予定) |
質問及び回答
随時掲載