設計・施工一括発注方式の手持制限について 通常の工事等の手持制限の期間は、施工期間(着工から引渡に係る検査まで)を指しますが、DB方式の案件は、設計 と工事から成り、その内、工事は複数の業種に区分できるため、担当する業種の施工期間(着手していない 場合は予定期間)が対象となります。 なお、手持制限の金額は、担当する業種の請負金額(JVの場合は出資比率を乗じた額)なります。 ・デザインビルドにおける手持ち制限について (PDF 133KB)