• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム産業・事業者創業支援【社会課題をビジネスで解決】「ボーダレスオープンアカデミーin Miyazaki」受講生募集開始!

【社会課題をビジネスで解決】「ボーダレスオープンアカデミーin Miyazaki」受講生募集開始!

ボーダレスオープンアカデミーin Miyazakiについて

社会経済環境の変化等により、ビジネスモデルや産業構造の変化が加速化している昨今、地域課題解決を伴う創業や新規事業開発などイノベーションの実行による生産性向上やグローバルな視点での競争力向上が重要なテーマとなっています。宮崎市においても、経済の持続的な発展に向けて、新たな産業や雇用を生み出すための市内企業等によるイノベーション創出の促進が重要な課題となっています。

この課題認識を前提に、イノベーション創出の担い手となる企業の支援及び地域内における起業家等に対する支援体制や持続的に新たな事業・産業を創出できる基盤の強化を目的に、市、MOC、ボーダレス・ジャパンと連携し、「ボーダレスオープンアカデミー in Miyazaki」を実施することとなりました。

当事業では、ソーシャルビジネスのコンセプトメイキングやビジネスモデル構築の講座4回と成果報告会1回を1クールとしたコース(秋コース10月開講、冬コース1月開講)を実施します。(内容は同じです)

本アカデミーで得られる3つのこと

  1. 社会課題を捉える力と事業コンセプトの構築:全3回の講義とブラッシュアップ会を通じて、ソーシャルビジネスの根幹となる「ソーシャルコンセプト」を深く理解し、同時に持続可能な「ビジネスコンセプト」を構築するスキルを習得します。
  2. 第一線で活躍する講師・メンター陣からのフィードバック:各分野の専門家である講師やメンターから、ビジネスプランに対して実践的なアドバイスを受けられます。
  3. 同じ志を持つ仲間とのネットワーク:受講者同士で課題や目標を共有し、切磋琢磨できる貴重なコミュニティに参加できます。

募集要項

募集要項
項目 内容
対象者 起業前あるいは新規事業立ち上げ前、創業して3年未満、社会課題解決にチャレンジしている事業者(創業3年未満)

定員

1クールあたり10名程度(年度内全2クール実施)
受講料 無料
募集締切 2025年9月23日(火)
申込方法 当事業の委託先である「一般社団法人宮崎オープンシティ推進協議会(MOC)」のホームページよりお申し込みください。 MOCホームページはこちら→https://www.moc.ne.jp/
選考 申込内容をもとに選考の上、9月26日(金)に決定します。

スケジュール

※時間は現時点での予定になります。今後変更になる可能性もございますのでご留意ください。

キックオフイベント

  • 日時:9月5日(金) 17:00~18:30
  • 内容:宮崎の社会課題や事業化のヒントを探るトークセッションなどを行います。

キックオフイベント詳細はこちら→https://www.moc.ne.jp/event/3335.html

オンライン説明会

  • 日時:9月16日(火) ※時間未定
  • 内容:当事業に興味のある方向けの説明会です。

第1回

  • 日時:10月14日(火) 19:00~21:00
  • 内容:ソーシャルコンセプト講義 + 全体討議

第2回

  • 日時:10月27日(月) 19:00~21:00
  • 内容:メンターブラッシュアップ会 + ビジネス講義(導入)

第3回

  • 日時:11月11日(火) 19:00~21:00
  • 内容:ビジネスコンセプト講義 + 全体討議

第4回

  • 日時:11月27日(木) 19:00~21:00
  • 内容:メンターブラッシュアップ会 + 成果発表準備

成果報告会

  • 日時:12月13日(土) 13:00~16:00
  • 内容:これまでの講義で作成したソーシャルコンセプト・ビジネスコンセプトを発表します。

申込み

一般社団法人宮崎オープンシティ推進協議会のホームページよりお申し込みください。

MOCホームページはこちら→https://www.moc.ne.jp/