• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム産業・事業者福祉介護保険厚生労働省_令和6年度「デジタル中核人材養成研修」の受講について

厚生労働省_令和6年度「デジタル中核人材養成研修」の受講について

介護保険最新情報vol 1309において、厚生労働省が開催する「デジタル中核人材養成研修」の案内がありました。
介護テクノロジーを活用した介護現場における生産性向上の取組を推進できる中核人材の育成を目的とする研修となっておりますので、受講を希望される事業者は下記の募集要項等を確認のうえ、各自でお申し込みください。

[目的]
・ 介護現場における生産性向上の方策のひとつとして、介護テクノロジーを効果的に活用し、より質の高いケアの実践をめざす意義を理解する。
・ 介護現場の生産性向上と、組織全体がチームとなって業務改善に取り組むためのリーダーシップについて、基本的な知識とスキルを習得する。
・ 利用者の自立支援と個別性の高いケアを実現するため、介護テクノロジーを最大限に活用することができるアセスメント力をはじめとする、科学的介護の基本的な知識を習得する。

[開催期間]
2024(令和6)年10 月~2025(令和7)年2 月

[開催方法]
オンライン開催(オンデマンド動画、Zoom によるオンライン研修)

[対象者]
次の2 つの項目をすべて満たしている方
1 介護サービス施設・事業所等での勤務経験が3 年以上ある(介護職以外の職種や、法人本部等の勤務等を含む)。
2 勤務先(介護サービス施設・事業所等)で、業務改善や介護テクノロジーの導入・運用に関わっている、または、今後取り組みたいと考えている。

[関連書類]
介護保険最新情報vol.1309_令和6年度介護デジタル中核人材養成に向けた調査研究事業一式「デジタル中核人材養成研修」の周知及び受講勧奨のお願い (PDF 3.11MB)

 

 

カテゴリー