• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム産業・事業者福祉介護保険20250910_新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた医療用物資(衛生用品)の配布について

20250910_新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた医療用物資(衛生用品)の配布について

 厚生労働省より、高齢者施設等の新型コロナウイルス感染症対策にかかる医療用物資(衛生用品)の配布を実施するとの連絡が、宮崎県を通じてありましたのでお知らせします。 医療用物資(衛生用品)の配布を希望する場合は、下記により申込みをお願いいたします。

配布対象施設

介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、介護老人保健施設、介護医療院、認知症対応型共同生活介護事業所、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、短期入所生活介護、短期入所療養介護

配布物資

医療用サージカルマスク、アイソレーションガウン(不織布製)、非滅菌手袋(「素材」及び「サイズ」の選択可)

申請方法


宮崎県電子申請システム
【URL】 
 
https://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/apply-procedure/3410896641076118505

 【二次元コード】
スクリーンショット 2025-09-10 134246.png

※URLからアクセスするか、上記QRコードを読み取ってください。
※電子申請以外の方法では、申込みを受け付けておりません。 
※申込内容に変更がある場合は、期限内に電子申請から再申請をお願いします。最終の回答を正しいものとみなします。

申請期限

申請期限:令和7年9月17日(水)午後11時59分

※期限後の申込、キャンセル(受取拒否)、変更はいかなる理由があっても対応できません。各施設での対応をお願いします。

その他(留意事項)

・ この医療用物資(衛生用品)の配布は、厚生労働省にて配布数等を整理した上で、令和7年12月を目途に順次配布を開始し、遅くとも令和8年3月中には配送完了予定とされています(厚生労働省から各施設へ直接配送されます)
・申込後のキャンセル(受取拒否)、変更は一切できないことを御了承の上、申込数量の保管場所を確保し、お申し込みください。
・希望数量が多数に上る場合、配布数量が調整される場合があるとともに、配送時期の変更が生じる場合があります。最終的な配布数量や配布時期については、宮崎県では分かりかねますので御了承ください。
・各個人防護具のメーカーについては指定できません。また、備蓄品の放出となるため、外装箱(段ボール箱)につぶれがある場合がありますが、良品という扱いで出荷されます。

問い合わせ先

宮崎県長寿介護課施設介護担当
電話 0985-26-7058

関連通知

(宮崎県→事業所)新型コロナウイルス感染症等の感染拡大に備えた医療用物資(衛生用品)の配布について (PDF 173KB)