宮崎市

ホーム市政情報職員採用先輩職員からひとこと先輩職員からひとこと(令和3年度)

先輩職員からひとこと(令和3年度)

DSC_2914.JPG

氏名
中村 真太朗(主任主事)
所属
企画財政部財政課(地方公共団体金融機構派遣:H31年度~R2年度)
採用年度
平成25年度(一般事務)

宮崎市に就職した理由(動機)は?

大学生活を県外で過ごし、ふるさとである宮崎で就職したいと考えるようになる中で震災を経験しました。
高校生の時に経験した台風被害の際に、懸命に働く市職員の方々の姿を思い出し、私も少しでも宮崎市の力になりたいと考え、宮崎市を受験しました。

現在の仕事内容は?

平成31年4月~令和3年3月までの2年間、地方公共団体金融機構(東京都)に派遣され、地方債に関する事務に携わっていました。
現在は、企画財政部財政課に所属しており、予算の執行に関する事務や財政手帳の作成等、宮崎市の財政に関する事務を担当しています。

仕事に苦労を感じるとき。やりがいを感じるとき。

市役所の業務は多岐に渡り、1つ1つが市民の方々の生活につながっているため、その分責任は大きいですが、職員全員で協力して仕事を成し遂げた時にはやりがいを感じます。
現在の業務では自分の知識の少なさに反省する毎日ですが、派遣先で学んだことを活かしつつ、職場の仲間と協力し業務に励んでいます。

宮崎市を受験しようとしている人へのメッセージ

受験するにあたり、自分に自信がなく悩んでいる方もいると思いますが、大切なのは皆さんの中にある「宮崎が好きで宮崎市をより良くしたい」という想いです。
市役所には皆さんをサポートしてくれる職員がたくさんいますので、入庁後にどんな仕事をやりたいか、今皆さんの中にある理想を大切にし、今しかできない経験を積んでいただきたいと思います。その経験がいつか仕事に役立つ日がくるはずです。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

 

 

DSC_2872.JPG

氏名
甲斐 優香(主任主事)
所属
福祉部介護保険課
採用年度
平成30年度(一般事務)

宮崎市に就職した理由(動機)は?

大学の研究室で、高齢者サロンや、障がいのある方の旅行をサポートする活動などをしていました。
卒業後も地域の方と接しながら、暮らしのサポートができるような仕事をしたいと思い、幅広く市民の方の役に立つことのできる市役所を志望しました。

現在の仕事内容は?

介護保険課の保険料係に所属し、65歳以上の方の介護保険料の賦課と徴収を行っています。
介護保険は、介護が必要となった際、1割~3割の自己負担でサービスを受けることのできる制度です。制度の説明をしながら、介護保険料の納付の相談を受けたり、介護サービスをスムーズに受けられるよう管理・調整を行っています。

仕事に苦労を感じるとき。やりがいを感じるとき。

介護は、ご本人様やご家族様にとって、不安の1つになることもあると思います。また保険料の納付は、生活にも直結するものです。
窓口や電話で相談を受け、対応させていただく中で、不安が解消され、「思い切って来てみて良かった」、「あなたに相談して良かった」という言葉をいただいた時や、前向きな気持ちになっていただけた時にとてもやりがいを感じます。

宮崎市を受験しようとしている人へのメッセージ

市役所に入庁した頃は、分からないことばかりで不安もありましたが、上司や先輩方、同期の仲間たちに支えられ、今では楽しく仕事が出来ています。
大好きな宮崎市や人のために働きたいという気持ちがあれば、大丈夫です!ぜひ、宮崎市役所で一緒に頑張りましょう。

 

 

DSC_2902.JPG

氏名
奥 勇太(主任技師)
所属
建設部土木課
採用年度
平成28年度(土木)

宮崎市に就職した理由(動機)は?

大学時代に東日本大震災のボランティアに参加し、被災地の状況を目の当たりにしました。その際に、災害に強いまちづくりが重要だと感じ、南海トラフ地震の被害が危惧されている宮崎市の社会資本整備に携わりたいと考え、宮崎市役所を志望しました。

現在の仕事内容は?

建設部土木課河川係に所属しています。主な業務としては、宮崎市が管理する河川の整備や水門などの河川管理施設の維持管理、急傾斜地崩壊対策事業を担当しています。
また、大雨や台風時には、水門開閉等の操作を実施し、洪水などの自然災害から市民の生活や命を守っています。

仕事に苦労を感じるとき。やりがいを感じるとき。

担当している工事が完了した際や市民の方からの要望を解決した際に、市民の方から感謝の言葉をいただくことがあります。
そのような時にやりがいを感じ、また、それが日々の業務の励みとなっています。

宮崎市を受験しようとしている人へのメッセージ

宮崎市役所は、新規採用職員のサポート制度や休暇制度が充実しており、働きやすい環境づくりがなされています。
業務に関しては、様々な部署があるので、多様な経験をすることができるとともに、やりがいを感じることができる仕事だと思います。皆さんの入庁をお持ちしています。

 

 

DSC_2880.JPG

氏名
松浦 碧(主事)
所属
子ども未来部保育幼稚園課
採用年度
平成31年度(一般事務) 
 

宮崎市に就職した理由(動機)は?

大学時代、『健康』について学んでいました。その中で、『健康』は人々にとって重要なことなのに、民間では成り立たない事業が存在することを知りました。
大好きな宮崎で、そのような事業や市民の方を手助けする仕事がしたいと思い、宮崎市役所を志望しました。

現在の仕事内容は?

子ども未来部保育幼稚園課に所属しています。保育園の入所の手続きや保育料の算定、保育料の収納に関する業務を担当しています。
基本的に執務室でのデスクワーク、窓口や電話で市民の方と接する機会の多い業務になります。

仕事に苦労を感じるとき。やりがいを感じるとき。

電話や窓口で対応した市民の方に「ご丁寧にありがとうございます」、「次も担当して欲しい」と言われたときは、喜びとやりがいを感じます。
一方、感謝されることばかりではなく、厳しいご意見を言われるときもあります。丁寧に説明し、納得していただいたときは、やりがいと自分なりの成長も感じます。

宮崎市を受験しようとしている人へのメッセージ

宮崎市役所は、上司や先輩方が優しく丁寧に教えてくださるので、仕事がしやすい環境が整っていると思います。
仕事を通して、たくさんの学びがあり、毎日が新鮮で充実していて、楽しいです。ぜひ、宮崎市役所で一緒に仕事をしましょう!!

 

 

DSC_2896.JPG

氏名
横山 健太(主任技師)
所属
都市整備部都市計画課
採用年度
平成27年度(建築)
 

宮崎市に就職した理由(動機)は?

高等専門学校卒業後、関東方面の民間企業に勤めていました。そこでは多くのことを学び、様々な経験することができましたが、その身につけたものを故郷みやざきの中心地である宮崎市で活かしたいと思い、建築職として宮崎市役所への就職(転職)を決意しました。

現在の仕事内容は?

都市計画課の都市企画係に所属しています。宮崎市は、「多拠点ネットワーク型コンパクトシティ」を目指しており、中心市街地の活性化として、都市機能の充実や都市環境の整備を図るため、国が推進する事業や制度の活用について検討を行っています。
また、国の交付金の手続き関係や地区計画内での建築行為についての届出の審査を行っています。

仕事に苦労を感じるとき。やりがいを感じるとき。

都市のまちづくりに関する業務は、多くの関係部局や関係団体との調整、連携が必要となり、それにかかる労力は非常に大きいですが、市民の方の生活に直結する仕事であることや、目指す将来の都市像の実現に携われることにやりがいを強く感じています

宮崎市を受験しようとしている人へのメッセージ

市役所の建築職の業務は、私の業務以外にも、公共建築物の設計、監理、維持、保全業務、建築基準法や都市計画法関係の審査、指導業務など多岐に渡っており、多様な経験を積むことができます。
また、周りには頼りがいのある先輩、上司がおり、困ったときの相談や業務のサポートなど、多くの面で支えてくれます。
試験勉強は大変な部分もあると思いますが、皆さんと宮崎市で一緒に働ける日を心よりお待ちしております。



 

DSC_2888.JPG

氏名
川添 翼(主任技師)
所属
建設部建築住宅課
採用年度
平成28年度(機械)

宮崎市に就職した理由(動機)は?

大学進学に伴い宮崎市に住むようになり、環境・人柄・住みやすさなど宮崎市の良さを実感し、宮崎市に愛着が湧きました。
大学で学んだことを活かし、宮崎市全体に貢献できる仕事がしたいという思いから宮崎市役所を受験しました。

現在の仕事内容は?

建築住宅課機械設備係に所属しており、主に公共施設の空調設備やトイレといった給排水衛生設備などの新築ならびに改修工事を担当しています。
令和3年度は、保育所の新築工事に伴う空調・換気・給排水設備に関する設計・工事監理等を担当します。他にも建築設備の状況を確認し、改修工事の必要性や緊急性を診断しながら、建物の長寿命化を進めています。

仕事に苦労を感じるとき。やりがいを感じるとき。

宮崎市は数多くの施設を管理しており、それに比例して建築設備も多く存在します。建築設備の設置状況や劣化状況も様々で、設計・工事監理をする中でたくさんの問題に直面する毎日ですが、各担当(建築・電気・機械)が様々な調整をしながら、市民の方々が快適に利用できる施設づくりを目指しています。
工事が無事に完成し、施設を利用してもらえる時にはとてもやりがいを感じます。

宮崎市を受験しようとしている人へのメッセージ

私は令和3年度で入庁6年目になりますが、機械職の中ではまだまだ若手です。民間経験や現場経験のある方は、即戦力になることも可能ですし、そうでない方も職場の先輩や上司に教えてもらいながら十分戦力になることのできる職場です。
皆さん、これからの宮崎市を支えていく優秀な人材になる可能性を秘めているはずです!共に成長しながら仕事をしましょう!

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

このページのトップに戻る