• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報職員採用一般職・免許資格職試験案内【申込終了】令和7年度宮崎市職員採用試験案内(4月実施分)

【申込終了】令和7年度宮崎市職員採用試験案内(4月実施分)

※申込期間は終了しました。

 

令和8年4月採用予定の令和7年度宮崎市職員採用試験(4月実施分)を下記のとおり実施いたします。

※3月19日(水)まで申込受付を行っている『既卒者特別枠』及び後日募集を開始する『6月実施分』との併願はできません。

※4月実施分内の複数試験区分の併願はできません。

試験案内

試験区分

※詳細については、本ページ下部掲載の『試験案内』をご確認ください。

試験区分
区分 職種 採用予定数
大卒程度 1 一般行政Ⅰ 30名程度
2 一般行政(法律) 若干名
3 一般行政(デジタル) 若干名
4 土木 5名程度
5 建築 若干名
6 電気 若干名
7 機械 若干名
8 化学 若干名
9 福祉専門職 5名程度
10 文化財専門職 若干名
11 芸術文化専門職(美術) 若干名
スポーツ特別枠 12 一般行政 若干名
免許資格職 13 保健師 若干名
14 心理 若干名
15 保育士・幼稚園教諭 若干名
16 獣医師 若干名
17 薬剤師 若干名
短大卒程度 18 一般行政Ⅲ 若干名
19 土木 若干名
20 建築 若干名
21 電気 若干名
22 機械 若干名

第一次試験

●各自、試験案内をご確認ください。(受験漏れがないようご注意ください。)
●第一次試験(獣医師、薬剤師を除く)の試験科目は、以下のとおりです。

  1. 基礎能力検査(SCOA)・・・テストセンター方式(※)
  2. 専門試験・・・テストセンター方式(※)
  3. 録画面接・・・オンライン(インターネット環境があれば、自宅でも受験可能)
  4. 性格検査・・・オンライン(インターネット環境があれば、自宅でも受験可能)

(※)テストセンター方式とは
全国主要都市等にある試験会場において、一定の期間中に受験者が希望する日時で受験できるテスト方式です。
・テストセンター受験可能期間:令和7年4月10日(木)~4月20日(日)
・基礎能力検査のテストセンター会場は、こちら(試験会場一覧)から確認できます。
・専門試験のテストセンター会場は、こちら(試験会場一覧)から確認できます。
・「基礎能力検査」と「専門試験」は、それぞれに会場・日時の事前予約が必要です。各会場の予約可能人数には限りがありますので早めの予約をお願いします。

[第一次試験において専門試験を実施する試験区分]
一般行政(法律)、一般行政(デジタル)、土木、建築、電気、機械、化学、福祉専門職、文化財専門職

受験申込み

申込期間:令和7年2月28日(金) 10:00 ~ 4月3日(木) 24:00
※受験申込みは、インターネットによる申込みのみとします。
※保守点検作業等に伴うシステム停止のほか、受付期間終了直前はアクセスが集中するおそれがありますので、余裕を持って申込みを行ってください。

宮崎市職員採用試験受験申込み(下記ボタン)から申込サイトにアクセスし、画面の指示に従って全ての必要項目を入力の上、受付期間中に登録してください。
※詳細につきましては、本ページ下部掲載の『インターネットによる受験申込み』及び『採用試験受験の手引き』を参照してください。

 

試験案内の配布場所

市役所総務部人事課(本庁舎4階)、市役所本庁舎玄関案内、各総合支所、各地域センター、各地域事務所、市民サービスコーナーなど

注意事項

本採用試験につきましては、今後、災害やその他事情等によって、急遽、試験を延期又は中止、もしくは内容や方法を一部変更する場合がありますので、あらかじめご承知おきください。(その場合には、その後の対応等含め、宮崎市ホームページ及び申込サイトマイページを通じてご連絡します。

宮崎市職員採用ポータルサイト

職種紹介や職員採用PR動画などを掲載しています。

採用ポータルボタン.png