宮崎市教育委員会では、部活動指導体制の充実を推進し、部活動指導の質的向上を図るとともに、現在部活動を担当する教員の負担軽減のために、令和7年度宮崎市立中学校25校に「地域部活動指導員」を配置いたします。そのために人材バンクを設置し、登録者の中から学校が希望する部活動を指導する「地域部活動指導員」をマッチングして配置することとしています。
募集職名
地域部活動指導員
募集種目
・軟式野球・陸上・駅伝・サッカー・バスケットボール・バレーボール・卓球・ソフトテニス・バドミントン・ソフトボール・水泳・弓道・剣道・柔道・ラグビー・新体操・ハンドボール・サーフィン・テニス・ダンス・吹奏楽・合唱・美術・パソコン
募集人数
制限なし
登録期間
登録日より令和8年3月31日まで
登録資格・要件・職務内容
『令和7年度宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録要項』をご確認ください。
身分・報酬・勤務体制
・身分:宮崎市会計年度任用職員
・報酬:時給1,600円(通勤手当なし)
・勤務体制:原則週1回、学校長が認める日(土日のいずれか)
・勤務時間:1か月に最大活動16時間
*詳細は、『令和7年度宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録要項』をご確認ください。
登録要項
令和7年度宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録要項 (PDF 482KB)
登録申請方法
別紙の『令和7年度宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録申込書』を提出してください。
宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録申込書 (PDF 41.2KB)
宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録申込書 (XLS 15.5KB)
注)上記申込書は、ファイル形式が異なりますが、同一内容です。いずれか一つを選んで提出してください。
提出方法は、次のいずれとかします。(送付先・アドレスは、問合せ先を確認)
ア 二次元コード(下記):Googleフォームへ入力
イ メール(登録申込書を添付)
ウ 郵送(登録申込書)
エ 持参(登録申込書)
オ FAX(登録申込書)
登録変更及び辞退届け
住所等、登録内容に変更が生じた場合、もしくは取り下げる場合は、別紙の「宮崎市立中学校『地域部動指導員』人材バンク登録内容変更・取下げ依頼書」を提出してください。
宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録内容変更・取下げ依頼書 (PDF 26.5KB)
宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録内容変更・取下げ依頼書 (XLSX 11.9KB)
注)上記申込書は、ファイル形式が異なりますが、同一内容です。いずれか一つを選んで提出してください。
登録申込から地域部活動指導員として活動するまでの流れ
①「人材バンク登録申請書」の提出
②宮崎市教育委員会が「人材バンク登録」の中から中学校が希望する部活動にマッチングする登録者を選考し、該当者へ連絡
③面接試験の実施
④内定者は、配置中学校校長及び現部活動顧問との面談及び情報交換
⑤内定者は、活動(指導)に向けての研修受講
⑥スケジュール等を調整して活動開始
その他
詳細につきましては、『令和7年度宮崎市立中学校「地域部活動指導員」人材バンク登録要項』をご覧ください。
注)任用になると、土日のみですが宮崎市の会計年度任用職員としての活動になります。応募に際して、現在の勤務労働条件等をご確認の上、ご応募ください。
担当・送付先
〒889-1696
宮崎市清武町西新町1番地1
宮崎市教育委員会 学校教育課
部活動担当