令和6年度「わけもんの主張」宮東大会の結果について
令和7年1月18日(土)に宮崎市中央公民館で、若者が選挙や政治に対し、日ごろ考えていることや感じていること、求めていることについて意見発表する令和6年度「わけもんの主張」宮東大会が開催されました。
この事業は、宮崎市及び東諸県郡の共同事業として開催しており、宮崎市、国富町、綾町のそれぞれの代表6名が意見発表を行いました。
発表者及び審査結果は以下のとおりです。
市町村 | 氏名 | 演題 |
宮崎市 | 古江 朋華 | 「一票の影響力」 |
国富町 | 緒方 美心 | 「幸せに過ごすために」 |
宮崎市 | 八代 夕奈 | 「その一票が未来をつくる」 |
宮崎市 | 西元 らん | 「生活を支えてくれている政治」 |
綾町 | 宮里 航士 | 「どのような人に向けての政策なのか」 |
宮崎市 | 千田 紗愛 | 「未来の自分に届ける一票」 |
賞 | 市町村 | 氏 名 | 演 題 |
最優秀賞 | 国富町 | 緒方 美心 | 「幸せに過ごすために」 |
優秀賞 | 綾町 | 宮里 航士 | 「どのような人に向けての政策なのか」 |
最優秀賞、優秀賞の受賞者は、2月15日(土)に宮東支会代表として宮崎県立看護大学 高木講堂にて開催されます「第19回わけもんの主張」宮崎県大会に出場します。