宮崎市

ホーム市政情報平和事業本郷地区掩体壕

本郷地区掩体壕

本郷地区掩体壕 

 本郷地区掩体壕.jpg

 掩体壕(えんたいごう)とは戦争における敵からの爆撃や砲撃・銃撃などの破壊行動から味方の飛行機・車両・物資・人員等を守るために、それらを覆う・囲う目的で造られたものです。コンクリートや土嚢・土塀・ドラム缶に土を詰めたもの等で造られ、旧海軍宮崎基地(現在の宮崎空港)周辺には、中型機用・小型機用あわせて50数基の掩体壕が造られました。

 掩体壕には大きく分けて、屋根がある有蓋掩体壕(ゆうがいえんたいごう)と、屋根がない無蓋掩体壕(むがいえんたいごう)の2種類があります。有蓋掩体壕はコンクリート製のかまぼこ型で、飛行機を完全に覆う強固な造りとなっています。一方で、無蓋掩体壕は土を盛り上げて造った土塀で飛行機を囲っただけで、コンクリート製の有蓋掩体壕と比べると防御力の面で若干劣りますが、造る手間と資材・時間は削減されます。事実、宮崎基地の掩体壕の約7割は無蓋掩体壕でした。

 戦後、土を盛っただけの無蓋掩体壕は早々に取り壊されましたが、コンクリート製の有蓋掩体壕は、その堅固さから現在も6基(本郷地区の中型3基と赤江地区(空港西側)に残る小型3基)がほぼ完全な状態で残っています。

 市としても、恒久平和の大切さや反戦平和の願いを後世に伝えていくため、保存活用に最も適した本郷地区の掩体壕1基を取得しました。見学は自由ですが、安全上の観点から掩体壕の中には入ることはできません。

 

〇所在地

宮崎市大字本郷南方字西迫5468番154 ほか
 

〇アクセス

宮﨑自動車道「宮崎IC」から車で約5分

宮崎空港から車で約8分

JR九州・日南線「南方駅」から車で3分(徒歩約20分)

 

〇駐車場

10台分あり

 

〇写真

1.jpeg
2.jpeg
3.jpeg
4.jpeg
5.jpeg
7.jpeg
8.jpeg
9.jpeg
10.jpeg
11.jpeg
12.jpeg
13.jpeg
15.jpeg
16.jpeg
17.jpeg

 

〇パンフレット

本郷地区掩体壕パンフレット.pdf (PDF 1.62MB)

地図

このページのトップに戻る