南原土地区画整理事業について
施行地区の位置
本地区は、宮崎市田野町の市街地中心部から南西約0.5kmに位置する東西約0.6km、南北約0.9kmの区域である。地区の中央は国道269号バイパス、東側は県道日南高岡線、南側は県道鰐塚山田野停車場線、西側は用途地域界を境とする農地と住居系土地利用を主とする地区である。また、地区の北方約0.5kmにjr日豊本線田野駅、南方約1kmに九州縦貫自動車道田野インターがあり、交通利便度の高い地区である。
事業の目的
本地区は、宮崎市田野町の商業・業務中心地に近接し、三方を国、県道に囲まれる地理的条件に恵まれ、既存住宅に加えてミニ開発等による新規住宅等の立地が進行しているが、公共施設の整備が不足し、住環境の悪化を招いている。従って、幹線道路網の整備をはじめとする公共施設の整備改善及び宅地利用の増進を通じて健全な市街地の造成を図ることを目的とする。
事業の概要
事業の名称:宮崎広域都市計画事業南原土地区画整理事業
施行者:宮崎市
施行面積:約35.4ha
施行期間:平成5年7月12日(事業計画決定)~令和7年3月31日(清算期間5年含む)
計画人口:2,124人
平均減歩率:公共減歩率17.98% 保留地減歩率7.02% 合算減歩率25.00%
※減歩率:(施行前宅地面積-施行後宅地面積)/施行前宅地面積×100
整理施行前後の地積
種別 | 施行前 | 施行後 | ||||||||||||||||
地積([機種依存文字]) | % | 地積([機種依存文字]) | % | |||||||||||||||
公共用地 | 国有地 | 道路 | 18,777.45 | 5.30 | 21,270.23 | 6.01 | ||||||||||||
河川 | ― | ― | ― | ― | ||||||||||||||
水路 | 1,805.29 | 0.51 | ― | ― | ||||||||||||||
緑地 | ― | ― | ― | ― | ||||||||||||||
計 | 20,582.74 | 5.81 | 21,270.23 | 6.01 | ||||||||||||||
地方公共団体 所有地 |
21,647.57 | 6.12 | 66,870.48 | 18.89 | ||||||||||||||
公園 | ― | ― | 10,680.26 | 3.02 | ||||||||||||||
水路 | 793.01 | 0.22 | 22.90 | 0.01 | ||||||||||||||
緑地 | ― | ― | 53.99 | 0.02 | ||||||||||||||
計 | 22,440.58 | 6.34 | 77,627.63 | 21.94 | ||||||||||||||
合計 | 43,023.32 | 12.15 | 98,897.86 | 27.95 | ||||||||||||||
宅地 | 50,038.00 | 14.14 |
233,109.52 |
65.88 | ||||||||||||||
畑 | 133,054.50 | 37.61 | ||||||||||||||||
宅地 | 113,111.39 | 31.97 | ||||||||||||||||
山林 | 406.00 | 0.12 | ||||||||||||||||
原野 | 106.00 | 0.03 | ||||||||||||||||
墓地 | 2,166.00 | 0.61 | ||||||||||||||||
公共用道路 | 3,242.33 | 0.92 | ||||||||||||||||
雑種地 | 8,858.16 | 2.50 | ||||||||||||||||
計 | 310,982.38 | 87.90 | ||||||||||||||||
国有地 | 120.00 | 0.03 | ||||||||||||||||
計 | 120.00 | 0.03 | ||||||||||||||||
合計 | 311,102.38 | 87.93 | 233,109.52 | 65.88 | ||||||||||||||
保留地 | ― | ― | 21,823.92 | 6.17 | ||||||||||||||
測量増減 | △294.40 | △0.08 | ― | ― | ||||||||||||||
総計 | 353,831.30 | 100.00 | 353,831.30 | 100.00 |
資金計画
区分 | 金 額 (千円) | |||||
国負担金又は補助金 | 1,303,300 | |||||
県費 | 0 | |||||
市分担金 | 1,240,700 | |||||
保留地処分金 | 586,000 | |||||
地方特定道路 | 929,000 | |||||
その他補助金 | 0 | |||||
市単独費 | 1,828,000 | |||||
寄付金・その他 | 0 | |||||
公共施設管理者負担金 | 0 | |||||
合計 | 5,887,000 |
区分 | 金額(千円) | ||||||
築造費 | 道路・公園 | 1,398,254 | |||||
移転費 | 建物・墓地 | 3,007,583 | |||||
移設費 | 電柱・電話・農業用水路等 | 174,865 | |||||
仮設住宅建設費 | 0 | ||||||
その他 | 整地費・附帯工事・事務費等 | 1,306,298 | |||||
合計 | 5,887,000 |
事業の歩み
平成4年1月24日 | 第24回田野町都市計画審議会(計画決定・都計道変更・意見審査) |
平成4年3月30日 | 第64回県都市計画地方審議会(計画決定・都計道変更) |
平成4年4月10日 | 都市計画決定告示 |
平成5年7月12日 | 事業計画決定告示 |
平成5年11月25日 | 土地区画整理審議会委員選挙 |
平成5年12月8日 | 第1回土地区画整理審議会・評価員会 |
平成6年5月17日~20日 | 換地原案説明会(文化会館) |
平成6年9月2日 | 第29回田野町都市計画審議会(都計道変更) |
平成6年9月13日 | 第72回県都市計画地方審議会(都計道変更) |
平成10年7月3日 | 第1回事業計画変更告示 |
平成10年11月26日 | 土地区画整理審議会委員選挙 |
平成12年9月11日 | 第2回事業計画変更告示 |
平成13年10月9日 | 南原霊園説明会(文化会館) |
平成15年4月23日 | 第3回事業計画変更告示 |
平成15年11月30日 | 土地区画整理審議会委員選挙 |
平成18年5月15日 | 第4回事業計画変更告示 |
平成19年1月31日 | 南原霊園一部移転協議会設立(文化会館) |
平成20年2月29日 | 第5回事業計画変更告示 |
平成20年11月19日 | 土地区画整理審議会委員選挙 |
平成23年7月11日 | 第6回事業計画変更告示 |
平成26年12月18日 | 第7回事業計画変更告示 |
平成27年9月18日 | 第23回評価員会 |
平成28年3月8日 | 第8回事業計画変更告示 |
平成29年3月16日 | 第9回事業計画変更告示 |
平成30年2月21日 | 第10回事業計画変更告示 |
平成30年10月14日 | 換地処分の公告 |