目的・内容
花の景観づくりをとおして、地域景観の向上・コミュニティの活性化を図るとともに、優れた花のまちづくりを顕彰することで、花のまちづくりを市民にひろげ、宮崎の花のまちづくりのレベル向上や担い手づくりにつなげることを目的とします。
募集内容
募集対象は、市内に在住(所在)する個人、店舗・オフィス、学校、団体活動とします。詳しくはチラシ・実施要領(添付ファイル)をご覧ください。
部 門 | 応募内容 | |
---|---|---|
現地審査あり | 個人部門 | 自宅の庭や玄関、車庫、農用地等での、個人による花と緑の取組み |
店舗・オフィス部門 | 飲食店、商店、ヘアサロン等店舗、医療施設、オフィス、工場等での、事業主や従業員等による花と緑の取組み | |
学校部門 | 学校や幼稚園・保育所等の教育施設での、花と緑の植栽活動や取組み | |
団体活動部門 | 道路、公園、集合住宅周辺等の地域内の活動や公共性の高い施設等での、ボランティア団体、自治会、商店街等による花と緑の植栽活動や取組み | |
書類(写真)審査のみ | 玄関・ベランダ部門 | マンション、アパート等のベランダ、バルコニー、屋上のほか、玄関先等、限られた空間での花と緑の取組み |
※営利を目的として行った花の植栽や庭づくり、および維持管理の大半を造園業者が行っているものは応募の対象外とします。 ※敷地外の植栽(無許可で道路敷等にはみ出して設置しているプランター等)は審査対象となりません。 |
(1) 部門(玄関・ベランダ部門を除く)ごとに「最優秀賞」、「優秀賞」、「優良賞」として表彰し、入賞者には、賞状および副賞(商品券等)を授与します。また、上記の賞のほか、賞賛すべき取組みに対し、特別賞や審査委員奨励賞等の賞を授与する場合があります。※部門や賞により、副賞の内容が異なります。
(2) 玄関・ベランダ部門については、上位数点を「玄関・ベランダ賞」として表彰し、賞状および副賞を授与します。
(3) 令和8年1月頃に表彰式を予定しています。
応募方法
応募期間
令和7年5月19日(月)から令和7年9月30日(火)まで
応募方法
○応募フォームでの応募
下記の応募フォームに必要事項を記入し、過去1年以内の植栽の様子や庭や花飾りの修景状況を写した写真を添付してご応募ください。
https://logoform.jp/form/HxnK/948023
○応募用紙での応募
応募用紙(添付ファイル)に必要事項を記入し、過去1年以内の植栽の様子や庭や花飾りの修景状況を写した写真を添付して、宮崎市公園緑地課(宮崎市役所第ニ庁舎7階)、または最寄の総合支所や地域センターへご提出ください。
郵送またはメールでのご提出の場合は、令和7年9月30日(必着)までに宮崎市公園緑地課に送付してください。(※メールでご応募された場合は、確認のため、必ず公園緑地課へ電話にてご連絡ください。)
応募用紙は市役所第二庁舎7階の公園緑地課、フローランテ宮崎、総合支所、地域センター等に順次設置予定です。詳しくは宮崎市公園緑地課までお問い合わせ下さい。
・郵送先 : 〒880-8505 住所不要 宮崎市公園緑地課 花と緑の係 宛
・メール : [email protected]