• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報政策・計画交通・物流日南線活用に関する検討会について

日南線活用に関する検討会について

日南線活用に関する検討会

検討会概要

   JR日南線を持続可能な線区とするための活用策を検討・実行するために、JR九州や日南線沿線の自治体等で構成される「日南線活用に関する検討会」を開催しています。
   検討会では、定期的に日南線の利用実態に関する情報共有や意見交換を行い、利用促進につながる事業を実施しています。

   【取組の概要】

  「日南線活用に関する検討会」における 2021 年度の取り組みについて (PDF 727KB) 2022年10月24日公表

  「日南線活用に関する検討会」における 2022 年度の取り組みについて (PDF 928KB) 2023年   7月25日公表

  「日南線活用に関する検討会」における 2023 年度の取り組みについて (PDF 625KB) 2024年   7月22日公表

  「日南線活用に関する検討会」における 2024 年度の取り組みについて (PDF 597KB) 2025年   7月24日公表

参加団体

  ・九州旅客鉄道株式会社(JR九州)本社及び宮崎支社
  ・国土交通省九州運輸局
  ・宮崎県
  ・鹿児島県
  ・JR日南線利用促進連絡協議会(宮崎市、日南市、串間市、志布志市)