宮崎市こども計画(第三期宮崎市子ども・子育て支援事業計画)
令和2年3月に策定した「第二期宮崎市子ども・子育て支援プラン」が令和6年度で最終年度を迎えることから、令和7年度から令和11年度までを計画期間とする「宮崎市こども計画(第三期宮崎市子ども・子育て支援事業計画)」(以下、「こども計画」という。)を策定しました。
こども計画は、こども基本法において市町村での策定が努力義務とされており、子ども・若者の成長と子育てを支援する取組みを総合的に推進することで、本市における「こどもまんなか(※)社会」の実現を目指すものです。
※こどもまんなかとは、子どもたちの意見を聴き、その意見を尊重し、子どもたちにとってよいことは何かを考え、自分ができるアクションを実践すること。