• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴広報宮崎市民歌

宮崎市民歌

制定趣図

宮崎市が大正13年4月1日に市制を施行して、昭和49年4月1日で50周年を迎えることとなりました。
この意義ある年を記念していろいろな記念行事を企画しましたが、そのひとつとして「太陽とみどりの国」宮崎市を象徴するような健康で明るく、いつでも、どこでも、だれでも口ずさめるような内容の宮崎市民歌歌詞を、ひろく県民から公募したものです。
(※昭和49年制作レコードカバーより引用)

宮崎市民歌

作詞 渡辺千万(ちま)
作曲 橋本睦生
レコード譜面および歌詞
(※昭和49年制作レコードカバーより引用)

歌詞

1.
浜木綿(はまゆう)かおる この街は
緑あかるく かがやいて
青春の夢 さそう街
みんなでうたおう しあわせを
ああ太陽と緑あふれる
南国の街 宮崎市

2.
街を流れる 大淀に
淡い山脈(やまなみ) ほほえみて
若さみなぎる フェニックス
みんなでつくろう 故郷(ふるさと)を
ああ太陽と緑あふれる
南国の街 宮崎市

3.
そよ風やさしい 街角に
あじさいの空 楠若葉(くすわかば)
はずむ並木も うれしそう
みんなでひらこう 明日の日を
ああ太陽と緑あふれる
南国の街 宮崎市

音源

〇昭和49年宮崎市制作レコード音源
 (年吉 勝 編曲 田中 聖/吉川ひかる/ニュー・サウンズ・オーケストラ)
「昭和49年宮崎市制作レコード音源」(MP3 3.07MB)

楽譜

楽譜「宮崎市民歌(ピアノアレンジ版)」(PDF 183KB)
楽譜「宮崎市民歌(合唱用)」(PDF 154KB)

カテゴリー